去年まで、主人の書斎&事務所は4人掛けのミーテイングテーブルを置きこんな感じでした。
でも来客は3人以上のことはなく、だいたい2人~1人。
主人の机とテーブルが離れており動線がなんとなく悪かったそうです。
・・・・で、いつものごとく、快適にすごせるように考えた結果
自分の机と来客用テーブルを兼ね備えたものを探したそうです。
beforeは上です。
机・チェスト・テーブルを撤去 → ジモティで処分。
新しく勾玉型の大きなデスクを購入。
細々したものやプリンターの台などコンパクトなものを購入。
せっせと作っておりました。
afterずいぶん、スッキリしました^^
対面で接客できるし、プレゼンもしやすいと。
何より、机が広くなったことで、書類を沢山広げて作業しやすくなり
効率が上がるそうです。
そしてこの机は、本来は14万円くらいするらしいのですが、展示品で
破格の25000円で購入。
ただ、色が白に限られていました。
最初は黒が欲しくて、お高いのをカートに入れたそうですが・・・
やはり、値段が違いすぎるので断念して展示品を選んだそうです。
私も、白かぁ~?とイメージがつかなかったのですが
届いてみると、
『白のほうが良かったね!すっきりみえる』という感想です。
しかも、これは
送料が28000円とかなりのお値段でしたが
たまたま、指定日に、運送会社の遅延か何かがありまして
届いたのは翌日。
なので送料は無料にしてくださったそうです^^
そんな、ラッキーなことってありますか?
さすが、勾玉のデスクでしょうか???
暖かくなれば、窓の外の大きな樹が沢山の緑をつけます。
窓の外にプライベート感のある緑は気持ちがいいです^^

壁に掛けてあるのは、自分の作品をポスターにしたものです。
時々、お部屋の見直しをするのもいいものですね^^
- 部屋の事
- |trackback:0
- |comment:8
最近、主人のシェーバーがいまいちだと・・・
お肌に傷がついたり。時間がかかるし・・・と。
何しろ、髭剃りって毎日のことだから、めんどくさいようでした。
で、主人 『脱毛しようかなぁ・・』 とつぶやいていると思ったら
届いたのがこれ。

YouTube動画で色々調べたようです。
トリアのレーザー脱毛器。
照射はレベル1~5まであるらしいです。
痛みはそれなりにあるらしく、氷で冷やしたり工夫が必要だとか・・・

でも人気があるらしく、効果も高いそうです。
私も使ってみたいけど、脇は20代の頃エステで脱毛しましたし・・・
つかうなら巷でいう、介護脱毛とかのVIOでしょうか?
でもVは、いけるらしいけど、IとOはダメみたいです。
価格は49000円ほどです。
そんなお値段で自宅で脱毛できたらありがたいですね^^
私は20代の時に、両脇を 『た〇のゆり』 で脱毛しましたが、やられた~(-"-)って記憶が・・・
というのは、最初のカウンセリングで
『お客様の場合はだいたい50万円のチケット分は必要だと思います』といわれ
高いなぁと思いつつも50万円分のチケットを買わされました。
でもね、実際は10万円のチケットで済みました。
サロンの方いわく、『40万の残りのチケットは、エステでお使いください』と言われ
返金もしていただけませんでした。
20代なんて、お肌のトラブルもないし、もともとエステには興味がなかったし、通うのもめんどくさく
40万円ぶんのチケットは使用せず破棄しました(>_<)
酷いと思いませんか?
やられた~って感じがしました。遠い過去・・・
それにしても、昔って何もかもがお高かったような気がします。
街の洋菓子店ドゥバロンテ・・・とても美味しい^^

先日おススメをききましたら

モワルーという生チョコのようなお菓子をすすめてくださいました。
フランス語で 『柔らかい』という意味だそうです。

小さいけど、しっかりしたお味で美味しかったです^^
プリンはいつも外せない私たち(*^-^*)
また、トリアのレビューをいつかしたいと思います^^

- 美容
- |trackback:0
- |comment:10
私達がアンドロイドからiPhoneに変えたのは約3年前。
iPhone11。
年末に主人が、『そろそろ新しいのに変える?』と言っていました。
私は、『う~ん、そうねぇ~・・・』と曖昧な返事をしていましたら
年明け早々、主人『iPhoneの初売りセールしてるから買おうか?』と・・・今なら下取りも31000円程でして頂けると。
たしか、iPhone11は80000円程でしたから、下取りが31000円なら3年使ったしそんなものかな???と。
で、私は初出勤をしましたら、 『何色がいい?』と主人からのライン。
たぶん、私ならまだまだ行動していなかったと思いますが、いつもながらに決断の早いこと・・・。
私は以前と同じく白を希望しましたが白はなかったのでブルーをお願いしました。

翌日には届きました。
ブルーといっても、殆ど白です。
iPhone15です。
今回は2台で約250000円だそうです。
でも下取りが2台で62000円していただけました。
主人はすでに、保護フィルム・ケースもつけてデーターの移行も終えたとのこと(^-^;
で、私も11からのデーター移行を主人にしてもらいました。
45分くらいかかったかな・・・
YouTube動画みながらでも、最近はこういう作業がめっきりできなくなった私です。
頭がついていかないといいますか、集中力が途絶えるんですよね・・・
私も慌てて、スマホケースを購入。

これは、後ろにリングがついていてとても便利です。

リングは360度回転しますから、横向き縦むきどちらでもスマホを立てかけられます。

そして、マグネットもついているので、このように冷蔵庫なんかにもピタッ!とつきます^^
料理動画をよくみる私にはありがたい機能です。
スマホみながら作業ができます。
サクサク~で、カメラの性能もとてもいいです。
進化に目をパチクリです。
ご近所のお姉さんに手作りおリボンを頂きました^^
メルは首にそういうのつけたことないのですが、全く嫌がる気配もなく・・・

『ルーちゃんママにいただいたのよ』 ・・・・・byメル
ルーちゃんという猫さんと暮らしている方からいただいた、ピンクのおリボンです💛
- 器・物
- |trackback:0
- |comment:6
2024年・明けましておめでとうございます。
新年早々、震災に事故に胸が痛くなりますがこれ以上被害が大きくならないことを願うばかりです。

2日に近所をお散歩しました。
雲一つない青空に静かなお正月で、子供が数名、遊んでいるだけでした。
あらためて、平和な日常のありがたみを感じます・・・。

我家は、去年、ダイニングテーブルの椅子が限界になり木製からセラミックに変えました。
本当は、マットな質感がよかったのですが、なかなか思ったとおりのものがなく・・・
ツルりとした質感のものになりました。
そして、椅子。
これは、メルが爪とぎをしてしまいますから、ソファ同様、猫の爪とぎに強い素材のものを選びました。
憧れの北欧スタイルからまたも遠ざかりました(^-^;

そして、テレビ。
まだ壊れていなかったのですが、14年くらいつかっていましたので買い替え。
以前のは55インチかな?
私はテレビは殆どみないし、テレビの音が苦手だし、55インチ以下を希望しましたが
65インチとひとまわり大きくなってしまいました。
テレビは壁付けしたかったのですが、我が家はとにかく窓だらけ・・・
今まで使用していたガラスのテレビ台は処分してこんなにすっきり・・・
でも、このテレビを設置するとき
事件が起きたのです!
テレビの高さを調節するとき私がテレビを支えて主人が高さを調節していたのですが、
私は、ぜんぜん支え切れていなくて・・・テレビと支柱の間に主人の手が挟まれてしまったのです。
『
いたい!!いたい!!』という叫び声とともに
白い床に血液がポタポタポタ・・・・
何が起こったのか頭の中が真っ白になりました。
主人も痛さと出血の多さに驚いて、私に 『 〇 △ ×~!!』と怖い形相で言葉のナイフ。
手当をして、主人は我に返り、言い過ぎた・・・という態度で接してくれましたが
私は怪我をさせてしまった+言葉のナイフで心が折れて、2日間食事がとれなくなりました。
大きな傷パワーパットでとりあえず応急処置をして、傷の治癒がかんばしくないので
皮膚科受診し、抗生剤なども頂きました。
今回のことで主人は
『俺が悪かったんや。力のないバブに無理な事させてごめんね。』と。
あ~でも・・・・
61歳。
力もない、メンタルも弱い自分が情けなくなりました・・・・・。
今は、傷もすっかり治りテレビの進化に驚きの毎日で主人も大満足のようです^^

となりにモンステラをおきました。
『あなた、新しい子ね。アタシが家のなかのことをこれからおしえてあげるわ。』・・・・byメル
さっそく、メルチェックがはいっています^^

『我家のことは、アタシになんでもきいてね。アタシはあるじだから。』・・・byメル姫様

- 部屋の事
- |trackback:0
- |comment:8