カレンダー カテゴリ 全体 Symphony Orchestral Ensemble Concerto - Pf Concerto - Vn Concerto - Vc Concerto - others Solo - Pf Solo - Vn Solo - Vc Solo - Stringed Solo - Cem/Org Solo - others Vocal Compilation Omnibus Concert/Recital Music Art Audio My dishes -Ramen My dishes -Soba My dishes -Udon My dishes -Sushi My dishes -Japanese My dishes -Italian My dishes -French My dishes -Chinese My dishes -Curry My dishes -Ethnic My dishes -Grill My dishes -Cafe/Bar My dishes -others My dishes -Dashboard Trip Landscape IT related Others BBS(掲示板) 未分類 検索 外部リンク Contact ![]() ![]() お気に入りサイト ![]() ![]() ![]() 本・音楽・ゲーム ▶ CD DVD 爆音!クラシック突撃隊♪ CLASSIC MUSEUM クラシック名曲サウンドライブラリー クラシックをipodで聴こう 一年365枚 ver.3.0 気ままな生活 交響曲を愛し リンク集 / オーディオ関係 よっしーの部屋へようこそ! コウジロの不定期日記 Jacta Alea Est ... 涅槃オーディオ 箱庭ハイエンド ジャズ&オーディオ通信from USA 23 blog ファイティングオーディオ ゆうけいの月夜のラプソディ VIVA! Super Audio CD ミドルリミッター・オーディオ insense Low-Fi Audio PC_Audio リンク集 / グルメ関係 Yaffee's whisky Blog なつきの日記風(ぽいもの) カレー侍 アバンテ日記 FILEのラーメンファイル きよすけの悠々備忘録 みょうがの芯 ラーメン我が人生 ラーメン大好き・特に家系。 うさぎうどん GG-チャリのラーメン食べ歩き日記 空腹時に見てはいけないブログ リンク集 / 謎のお友達 usagiのBlog リンク集 / Ads Partners 大腸がん治療・ミネラル療法 コーシン(大阪・賃貸オフィス) 公認会計士CPA-LAB キムチ販売専門店-華家 渋谷ではたらく社長のアメブロ クマガイコム horiemon.com 30min.(サンゼロミニッツ) ブロパ.jp 相鉄Style ![]() お気に入りブログ 生きる詩 だくだく日記 ◆ 晴のち曇・時々写真・... 神変紅丼 プジョーに乗り音楽を愛する生活 第2CLACLA日記 ピアニスト山本実樹子のm... 新・クラシック音楽と本さ... ニューヨークスタイル hanaの花便り 田舎暮らし 菜花記 ・・・... ネコふんじゃった ヴァイオリニスト大島莉紗... 年間500店以上を食べ歩... はらぺこラッコの横浜散歩 ツレヅレハナコ blog... スペインを歩く ぶたのちょきんばこ 2nd 新・はんきちのつぶやき めぐり逢うことばたち 雲母(KIRA)の舟に乗って ごろうな日々 tiny piece 最新のコメント
最新のトラックバック 以前の記事 タグ その他のジャンル 最新の記事
ファン 記事ランキング ブログジャンル blog parts 画像一覧 | 2026年 12月 31日
オーディオ装置調教のための超高音質クラシック音楽CDの探求/試聴記 ![]() ![]() ▶ ▶ ![]() 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 ▶ ガラス工芸 生徒作品展@ブラフ18番館(Oct,27) ※過年度作品展は左側カテゴリ=「Art」クリックで表示 MusicArena Cuisine Dashboard(Apr,17) ショパン ピアノ@古畑祥子(Jul,13) ショパン ピアノ@古畑祥子(Feb,12) ショパン ピアノ@古畑祥子(Jul,15) ショパン ピアノ@古畑祥子(Feb,26) ショパン ピアノ@古畑祥子(Jul,16) 横浜フランクフルト友好都市10周年記念C@古畑祥子(Mar,17) ショパン ピアノ@古畑祥子#2(Jul,12) ショパン ピアノ@古畑祥子#1(Jul,12) Schumann: Fantasie Op.17 etc@Claire Désert(Mar,31) Durufle: Requiem@R.Ticciati/DSO Berlin, M.Kožená(Mar,8) ショパン ピアノコンサート@古畑祥子(Jan,17) ショパン ピアノコンサート@古畑祥子(Oct,17) Nielsen: Vn-Con Op.33@Lisa Jacobs(Aug,26) Tchaikovsky: Sym#4@Gianandrea Noseda/LSO(Aug,15) MusicArena Awards 2019(Jul,10) Schubert: P-Sonata#21@Khatia Buniatishvili(Jul,1) ![]() ![]() htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-7422180" hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/7422180\/","__csrf_value":"0212f10445dba25c2545fd227b3552e22d216dc675c920fe7526514abefcea4ed29fed5fc935c8e20d86639efa50aee214af1fb688f0104d55067a9170cecc86"}' role="button" > # byprimex64 |2026-12-31 23:59 |Others |Trackback(1) |Comments(19) 2025年 04月 04日
金曜ランチの様子から。 まずはビール 今日は朝から晴れ上がったが、多分、今週初めての晴天。家の内外のことをしていたら正午を回った。ランチは近所のこちらまで。 ![]() 肴一品 14時ちょっと前の到着でほぼ満席。入口付近の一席が空いていたので着席。ビールの突き出しはチャーシューの切り落としで、これを適宜摘まみながら赤星をくいっとやる。小さな幸福。 ![]() ![]() 濃厚煮干しのつけ麺 太麺Ver+味玉+ライス 今朝の店主のXには牡蠣とシジミの貝塩ラーメン/つけ麺、濃厚煮干しのつけ麺がアナウンスされていた。後者は汁麺では何度かいただいているが、つけ麺は初めてなので迷わずチョイス。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライス ▶ 濃厚煮干し雑炊 麺が終わったら予定調和でこれ。 ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市神奈川区六角橋2-10-1 電話:不明 営業:11:00~15:00 18:00~21:00(火水金のみ) 定休:月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休) 最寄:東急東横線 白楽8分、東白楽9分 クラシック版:今日は何の日? 4月4日は、ピアノ調律の日 国際ピアノ製造技師調律師協会(IAPBT)が1993年に制定。4月の英語Aprilの頭文字が調律に使う音の名前Aと同じであり、その周波数が440Hzであることから。(Wikiより) ![]() ![]() ![]() htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-33714477" hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33714477\/","__csrf_value":"0212f10445dba25c2545fd227b3552e22d216dc675c920fe7526514abefcea4ed29fed5fc935c8e20d86639efa50aee214af1fb688f0104d55067a9170cecc86"}' role="button" > # byprimex64 |2025-04-04 17:30 |My dishes -Ramen |Trackback |Comments(2) 2025年 04月 03日
木曜ランチの様子から。 まずはビール 古い書籍をネットでずっと探していたが見つからず、そうこうしているうち有隣堂に一冊だけ在庫していると連絡があった。横浜駅の支店に転送できるというが明後日になるとのことで、だったら取りに行くことに。ということでランチはついでに久し振りのこちらで。 ![]() 特製 青唐辛痛麺 激辛 雨が降りしきるなか13時頃の到着で、先客はゼロ。カウンタの端へと案内された。天井の照明が遠くて写真写りが良くない場所だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市中区常盤町3-22-4 電話:045-651-1141 営業:月~金: 11:00~15:00、17:00~0:00 土: 11:00~15:00 定休:日・祝 最寄:JR・市営BL 関内2~3分、MM21線 馬車道5分 クラシック版:今日は何の日? 4月3日は、ブラームスの忌日。 ※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介 ![]() ![]() ![]() htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-33713777" hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33713777\/","__csrf_value":"0212f10445dba25c2545fd227b3552e22d216dc675c920fe7526514abefcea4ed29fed5fc935c8e20d86639efa50aee214af1fb688f0104d55067a9170cecc86"}' role="button" > # byprimex64 |2025-04-03 16:56 |My dishes -Ramen |Trackback |Comments(0) 2025年 04月 02日
水曜ランチの様子から。 まずはビール 桜が開花してからここまで判然としない天気だ。今日も朝から小雨模様で少し肌寒い一日。昼過ぎには雨がやんだので大倉山の鶴亀まで。 ![]() 熟成醤油ラーメン+チャーシュー増し 13時ちょうどの到着時、カウンタはほぼ満席で、角の一席のみ空いておりそちらへ着席。今日は熟成醤油をいただく。但し、別途チャーシュー増しを付けた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市港北区大豆戸町1038 電話:050-5821-0299 営業:水木金: 11:45~15:00 L.O.14:30 土日祝: 11:45~15:00 L.O.14:30 18:00~23:00 L.O.21:30 定休:月火 最寄:東急東横線 大倉山7分 クラシック版:今日は何の日? 4月2日は、マリアン・ミグダルの生誕の日、アントーニ・ロス=マルバの誕生日。 Marian Migdal 1948/11/11 - 2015/04/02 Poland / Pf Antoni Ros Marbà 1937/04/02 - Spain / Cond ![]() ![]() ![]() htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-33713128" hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33713128\/","__csrf_value":"0212f10445dba25c2545fd227b3552e22d216dc675c920fe7526514abefcea4ed29fed5fc935c8e20d86639efa50aee214af1fb688f0104d55067a9170cecc86"}' role="button" > # byprimex64 |2025-04-02 16:51 |My dishes -Ramen |Trackback |Comments(0) 2025年 04月 01日
今日のランチの様子から。 まずはビール 個人的には大歓迎したいニュースだが、政府は課税ラインの引き上げによる減収をどう補完しようとしているのか。これにより国庫が逼迫し、本来受けられるはずだった国民への当然の各種サービス、経済支援等が滞るようであれば論外だ。 年収の壁、税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ ![]() (ビールの写真は使い回し) にぎり寿司 あすか(10カン)+えんがわこぼれ寿司 葉野菜と味噌汁を準備し、早速いただく。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市港北区菊名1-9-33 電話:045-431-4941 営業:平日 08:30~21:30 土日祝 08:30~21:30 最寄:東急東横線 妙蓮寺2分 クラシック版:今日は何の日? 4月1日は、ラフマニノフ、ブゾーニの生誕の日。 ※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介 ![]() ![]() ![]() htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-33712501" hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33712501\/","__csrf_value":"0212f10445dba25c2545fd227b3552e22d216dc675c920fe7526514abefcea4ed29fed5fc935c8e20d86639efa50aee214af1fb688f0104d55067a9170cecc86"}' role="button" > # byprimex64 |2025-04-01 17:58 |My dishes -Sushi |Trackback |Comments(0) |
ファン申請![]() | ||