~正式譲渡~№119 ターニャ♀
新しい名前は「凛」ちゃんです。


ハスキーMIX
仮名「ターニャ」
約2才♀
体重19キロ(少し痩せ気味)
◆医療処置◆
・検便(-)
・フロントラインスプレー
・ワクチン接種済み
・フィラリア陰性
※春に再度血液検査をする必要があります。
※近日不妊手術予定です。
◆保護経緯◆
千葉県動物愛護センター東葛支所より引き出し
我が家の近所で保護しました。
センター収容後飼主が名乗り出ませんでしたので引き出しました。
トラロープで公園につながれていました。
捨てられたのだと思います。

性格は大きな子犬という感じ。
いつも楽しそうで周りも笑顔にしてくれます。
甘えん坊でとても元気です。

さすがはスキーMIXエネルギーレベルは高めです。
すぐに興奮しますが、人間のコマンドをきちんと聞けます。
興奮してもすぐ落着くことが出来ます。
最初ははちゃはちゃ落ち着きの無い子でしたが
保護して1ヶ月の現在では随分落着いてきました。
問題点はお散歩。
動くものと犬に反応します。
犬が来ると興奮して引きが強くなるので
今は犬が来ると落着いて待つことを教えています。

攻撃性ではなく遊びたいという気持ちですが
ターニャの興奮が高いので相手の犬にとっては不安材料になります。
仲良くしたいなら大人しくという基本的なことを時間をかけて教えています。
どんなに厳しくしても、どこを触っても、何をしても
人間に対して攻撃することは絶対ありません。
人に対してはとても従順です。

大きくて元気な子ではありますが我が家で保護してる子犬と
とても上手に遊びます。
犬と遊ぶのが大好きな子です。

外でもこれぐらい上手に犬と付き合ってくれるといいのですが。
元気なので運動不足でストレスがたまらないように
重さをつけたリュックで散歩をしたり
自転車で走らせる散歩をしています。
休みには荷物を背負わせて山に連れて行ったりもしています。

犬とアクティブに活動したい方に向いています。
室内での粗相は我慢が出来ないとしてしまいます。
頻繁なマーキング的な粗相はありません。
時間をみて外に出すなどして対応が可能です。
まだまだ勉強中ですし、力も強くハイエネルギーな子ですので
ハスキーのようなエネルギーレベルの子の飼育経験者もしくは
しつけに対して積極的は方に譲渡させて頂きたいと考えています。
扉が開いても勝手に出てはいけません。

出来れば自然の多い田舎向きな子だと思われます。
(自転車キックボードなど走るものに反応するので)
甘えん坊で人間が撫でてれば大人しくうっとりと体を預けます。
1頭で飼う分には問題ない子だと思います。
手がかけられる大人が多い家族にも適しているかと思いますし、
ご自宅で仕事をしてるような一人暮らしの方にも大丈夫かと思います。

力が強くテンションが高いので小さいお子さんが居るご家庭では
親御さんの注意が必要です。
猫に攻撃はしませんが反応は強めです。

沢山書いてしまい大変そうに思いますが
一緒に暮らせば暮らすほどこの子の天真爛漫な様子に惹かれること間違いなしです。
家族を笑顔にしてくれる子です。
募集は関東近県です。
車でいける範囲になります。空輸などの対応はしておりません。
遠方からの問い合わせにもできる限り対応させて頂きます。
条件として
・我が家までお見合いに来れること(連れて帰れません)
・お届けの時の有料道路代金往復分の負担
以上をご理解頂けるようでしたら車でどこでもお届けします。
ターニャはまだまだ勉強中です。
先住犬を見て学んでおりますので
先住犬が居る方は最低限のしつけが出来ていることが条件になります。
・無駄吠えしない
・人に対して唸らない、噛まない
・食事中に手を出しても大丈夫
・飼主のコマンドに従える
・どんな場所でも呼び戻しが出来る
高齢者のみのご家庭の場合幼犬(猫)のご希望はお断りしております。
ご了承ください。
・完全室内飼育をお約束頂ける方(外飼いは不可です)
・子犬(仔猫)は不妊手術を適切な時期にして頂ける方
・毎年のワクチン接種、狂犬病予防、フィラリア予防など的確な予防処置をすること。
・医療費の負担(領収書お渡ししています)
・名前の無い方
・常識がないと判断される方
上記のメールには返信しません。
アンケートがあるためPCメールから問い合わせをお願いします。
※PCをお持ちでない方は携帯メールでも対応いたします
アンケートは携帯からも送信が可能ですが、返信はPCメールアドレスより返信しますので
拒否設定解除してお待ちください。
返信は2日以内にはかならずしています。
返信がない場合はメールが届いていない場合がありますので
再度確認後ご連絡ください。
対応中、メールの返信が遅い場合は他の方とお話を進める場合があります。
ご了承ください。
その他ご質問はブログのメールフォームからお問い合わせください。
その他詳しい募集要項は必ずこちらをご確認下さい。
(以下募集要項ページ)↓↓↓↓↓↓
募 集 要 項
募集要項をご確認いただき、ご了解いただけましたら
アンケート返信をお願いいたします。
(以下アンケートフォーム)↓↓↓↓↓↓
PC用アンケートフォーム
携帯用アンケートフォーム

10年以上一緒に生活をする家族です。
最後まで責任もって飼えるか
安易に決めず家族ときちんと相談の上お問い合わせくださいますようお願いします。