サンクリ57参加します!
A23ホール J13b 蜂蜜少女 です。

新刊も出るよ!
表紙のとときんです。モバマス本です!
中身一部。ニナチャーン。

お品書きはこちら!

新刊と、夏コミ新刊と、既刊の3種類持っていきます。
上のとときんイラストのポスターが目印ですー!
※スケブについて
スケブは2名様、抽選です。開場~13:30頃までご希望の方に整理券をお配りします。
14時頃当選番号発表。お渡しは閉場近くになりますので、
それまで会場にらっしゃる方、よろしくお願い致します。キャラクターはアイマスのキャラか、私が過去携わった
作品、キャラクターのみでお願いします。
…という訳で冬コミの反省も踏まえつつ、スケブは抽選にしてみました。
これで一枚も整理券配らなかったら笑うしかない(^v^)
本人はスペースでのほほーんとしてます。
久しぶりのサンクリ参加なので楽しみです!
お時間のある方は是非遊びにきやがるといーですよ!!
- category:イラスト
comment:0- trackback:0
- 2012/10/27
新刊から真美さんです。

真美「さん」と呼びたくなるような真美さんを目指しましたよ。
さて!もうコミケ1日目が終了、2日目参加の方々が臨戦態勢といった
所でしょうか…!
私は今日から現地近くまで赴きますので、コミケ前最後の更新でございます。
新刊の中身はですね、あと、

こんなのとか

こんなの
とかで出来上がっております!
あとは宅急便搬入のほうで色々トラブルが起こっているようで、
ウチも当日自分とこの荷物探し当てられるか心配してます(;´Д`)
探し当てられないと新刊セット頒布できないお…!
今のところの予報ではあまり天気が良くなさそうですが(´・ω・`)
半年に一回のお祭りですからね!目いっぱい楽しみますぞう!
ではでは、当日お会いできることを祈っております!
もしよろしければ遊びにきてくださいねーー!!
- category:イラスト
comment:0- trackback:0
- 2012/08/11

新刊の表紙絵~、のちょっとでっかいやつ~~。
うちの本っていつもオールキャラだろうがやよいオンリーだろうが
表紙はやよいピンばっかりだったんですが、今回は描く子が
決まってたのでその5人にしてみました。
賑々しい感じが出てれば良いのですが!
これのB2サイズのポスターが当日の目印でっす。
新刊の委託はとらのあなさんにお願いする予定です。
詳細決まりましたらまたお知らせします!
グッズ付の新刊セットだけはイベント限定販売です。悪しからず…( ;´・ω・`)
ではでは、また明日~!
- category:イラスト
comment:0- trackback:0
- 2012/08/09
どうもどうもどうもこんばんわこんばんわこんばんわ!
いよいよ本当に年に2回しか更新頻度の上がらない
ダメブログとなってまいりました。
前の記事で冬コミレポするって書いててあげてないですし、
どうしよもうないです。ね_(┐「ε:)_
そんなこんなしてるうちに、また夏がやってきてしまいました。
てなことで、とりえあずは一枚。

夏コミで発行予定の新刊セットに入るクリアファイルのイラストです。
…
……
………
そう、夏コミ受かってるんです!!!←
参加日、3日目東ホール"ロ"35a「蜂蜜少女」で!!!!
今ね、もう絶賛新刊作ってます!
グッズは全部入稿終わってるんですが、メインどころが終わってないとゆう…
ガチヤバ1000%状態なので、またすぐ原稿に戻ります!
夏コミの詳細はまた後日!
最近はもうツイッターのほうが情報早いです。
https://twitter.com/mamgon
よろしければこちらも是非…!!
でわまた!今度こそ近いうちにお会いしましょうっっ!!
- category:イラスト
comment:2- trackback:0
- 2012/08/01
冬コミ新刊サンプルそのに~

高槻姉妹!
ちなみに、今回の本で唯一のやよい以外のキャラですw
かすみ可愛いよかすみー!!
いつもは妹キャラだけどおうちに帰るとお姉ちゃんな
やよい可愛いよやよいーー!!!
このエプロン、公式で作ってくれないかな…。
新刊のサンプル公開はここまででございます。
あとは是非、当日お手にとっていただければと…!
もう今週末は当日&大晦日なんだなぁ…。コミケ自体は
明後日からですね~。
参加日当日は売り子ちゃん夫妻にお手伝いいただく予定です。
二人とも背が高いので、一番ちみっこいのが私wわかりやすいです!
今回は前日搬入を予定していたりと、初めてなことも色々ありますが
いつもどおりめいっぱい楽しんできたいと思います!
夏みたいな凡ミスはしないぞー( ;∀;)
参加される皆さんは防寒対策など怠りなく…!
- category:イラスト
comment:0- trackback:0
- 2011/12/27