Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


スマートフォン専用ページを表示

iGot

Mash-Ups, Bootlegs, Bastard Pop.

音響芸術の革命、マッシュアップ。
それは、聴き古された音楽の再発見。
<<2006年12月|Main|2007年02月>>

2007.01.25

[Mash-Up] SebastiAn VS. Justice VS. Simian Mobile Disco VS. Cassius




Eve Massacre, a one lady electro punk grime disco violence outfit,
has released greater stuff.
It mixed Sebastian's "Walkman" with "We are Your Friends" by Justice VS.
Simian, and a few electro tracks.
She completed this stuff "Never be your friends" that she changed
the song by Simian "We are your friends. You never be Alone" into
the opposite meaning "Never be your friends. You are alone."
That's just a mash-up!


マッシュアップシーンの紅一点ドイツのEve Massacreの最新作は、
今年ブレイク必須のSebastian "Walkman"に、
Cassiusの"Toop Toop"に加え、Simian Mobile Discoの"Hustler"、
そしてJusticeの出世作"Neber Be Alone"の組み合わせ。

Simianが歌う、"Never Be Alone"のあの歌詞を組み替えて、
"We never be your friends. You are alone."と間逆のメッセージが完成。
これぞマッシュアップの醍醐味。
エレクトロ好きにもたまらない作品です。


Eve Massacre - Never be Your Friends
(SebastiAn VS. Justice VS. Simian Mobile Disco VS. Cassius)





Also, the mix Eve made recently is quite good actually.

また、最近Eveが制作したロングミックスも、かなり良い感じです。


Eve Massacre - Twothousandsickmix!
posted by DJ homma at 07:02|Comment(0)|TrackBack(0)|Mash-Up MP3

2007.01.24

[Mash-Up] Rinôcérôse VS. Rolling Stones




Here is DJ Moule's new stuff which mixed Rinôcérôse's "Cubicle", it's well-known for an iPod TVCF song, with Rolling Stones' "Jumpin' Jack Flash".
I thought that this was one of most interesting mash-up tunes I have heard this year. It's quite nice.



フランスの雄「DJ Moule」今年最初の新作は、
iPodのCMソングとしてもお馴染み、 Rinôcérôseの"Cubicle"に、
The Rolling Stonesの定番"Jumpin' Jack Flash"をブレンドしたもの。
久しぶりにグッときた、渾身のロッキン・マッシュアップに仕上がってます。
かなりオススメ。




DJ moule - Jumping in a Cubicle
(Rinôcérôse Vs Rolling Stone)
posted by DJ homma at 06:54|Comment(0)|TrackBack(0)|Mash-Up MP3

2007.01.22

[Recommend] Some stuff you can buy...

jetset-index-logo.gif

There is a record & CD online shop "Jet Set Record" in Japan, stock in lots of mash-ups and bootlegs. Now you can order following stuff.




LOO & PLACIDO / MASHINGMACHINE (CD)

This is L&P's original Mix CD which was made 2 or 3 years ago, I guess.
Including Loo & Placido, Party Ben, Jimme Jammes and DJ Zebra so on.

BLONDIE VS DOORS / RAPTURE RIDERS (12)
Needless to say, this is GHP's famous tune.
Now it costs 280 yen (1.2 pounds) as a supecial offer.

AUDIOPORNO & SHIR KHAN / BMORE JUNK & EUROCRUNK FUNK (12)
This is the first EP by Audioporno, organise the very popular party
"GHETTOTRONICA" in Switzerland. Also Shir khan's "Washing Up MIA
(Thomas Anderson VS. M.I.A)" was recorded.


V.A. / CUT UP OR SHUT UP : SPECIAL EDITION (CD)

Popchop, a mysterious bootleg team from UK, has released their 2nd
mash-up mix. 1st one which was slod in 2004 achieved record sales in Japan.

BIG BAD BAZ / CALLING AMERICA (12)

This is Big Bad Baz's vinyl, one of my favorite bootlegger from UK.
Including the cover version of Electric Light Orchestra's "Calling America".




マッシュアップ&ブートネタの取扱いが最近非常に多くなっている
レコード店「Jetset Records」から、本日は
今買えるお勧めのレコード・CDをご紹介します。


LOO & PLACIDO / MASHINGMACHINE (CD)

当ブログでもお馴染み、フランスのマッシュアップコンピ、Loo & Placidoの
Mash-Up Mix CD。内容からして、2〜3年ほど前に作られたものかと思われます。
自分達の作品を中心に、Party Benや同じくフランス人のDJ Zebra等、
大ネタを散りばめた秀逸のミックス。

BLONDIE VS DOORS / RAPTURE RIDERS (12)
ご存じ、Go Home Productionsの正規リリース12インチ。
今ならセール特価の280円。マッシュアップファンならば、
一家に一枚は持っておきたい名作です。

AUDIOPORNO & SHIR KHAN / BMORE JUNK & EUROCRUNK FUNK (12)
スイスで活躍するAudiopornoと、Shir khanのスプリット12インチ。
TigaやJusticeといったエレクトロ系なマッシュアップが多し。


V.A. / CUT UP OR SHUT UP : SPECIAL EDITION (CD)

イギリスが生んだ謎のブートレグユニット「Popchop」によるMash-Up Mix CD。
3年前に発売され、日本でバカ売れした第一弾の続編となる本作品は、
Beastie BoysやMJ、Gwen Stefaniといった大ネタ炸裂の傑作ミックスです。

BIG BAD BAZ / CALLING AMERICA (12)

OasisとJackson 5の歴史的名マッシュアップを制作した、
イギリスのBig Bad Bazによる、ブートレグ12インチ。
ELOの"Calling America"をハウスミックスしたこの曲は、
このレコードでしか聴けない限定トラックです。


posted by DJ homma at 05:41|Comment(0)|TrackBack(0)|Recommend

2007.01.21

[Mash-Up] Korn VS. Unknown Error




Here is Aggro1's dramatic Drum'n'Bass stuff.
It mixed that "Coming Undone" by Korn with The Yearning by Unknown Error.
Very nice work, thanx Aggro1.


Aggro1による、壮大なドラムンベース・マッシュアップ。
KornのComing Undoneに、The YearningのUnknown Errorをブレンドした傑作。
ボーカルのミックス具合といい、とても上手いです。


Aggro1 - Korn: DnB
(Korn "Coming Undone" v. Unknown Error "The Yearning")
posted by DJ homma at 20:41|Comment(0)|TrackBack(0)|Mash-Up MP3

2007.01.17

[Mash-Up Mix ] A New Beginning by Party Ben

This outrageous man never lost momentum in this year.
Party Ben, one of the most successful bootleggers in the US, has released his latest mash-up mix and some new stuff.
This mix is featuring mostly new stuff and some reworked versions of classic tunes.


2007年も、さらなら活躍が期待される、いまアメリカで最も成功している
ブートレガー「Party Ben」から、最新のミックスが届きました。
内容は、新たなネタとこれまでのネタを再制作した、
まさしくPartybenの新旧ネタを組み合わせたもの。
かなり楽しめる内容となっています。


TRACKLISTING
Super Mega Star Wars intro ("Help me Party Ben Kenobi, you're my only hope") and Light Saber FX
Chemical Brothers vs. John Williams - "Galvanize the Empire"
Lyrics Born vs. Average White Band - "Callin' Out the Pieces"
Grandmaster Flash vs. Beastie Boys vs. Daft Punk vs. Queen vs. Green Day vs. Oasis - Whatever the hell you want to call this thing
INXS vs. E-40 - "Need U To Go"
Gorillaz vs. Deep Purple vs. Madonna - "Music Dares You to Smoke"
Madonna vs. Justin Timberlake - "Love Everybody"
Mylo (Etienne de Crecy remix) vs. Tegan & Sara - "Walking With A Ghost in Paris (2007 Remix)"
Junior Boys vs. Rod Stewart - "Do Ya Think I'm Sexy (In the Morning)"
Elastica vs. Sean Paul - "Temperature Connection"
Danzel "Pump it Up" (a capella)
Faithless vs. Ce Ce Peniston vs. Steve Miller Band "Finally: Insomnia Airlines (2007 Remix)"
MIA vs. random Baile funk stuff vs. the theme from Rocky vs. Bizarre Inc. vs. Free - Bucky Done Gun thing
Bonde do Role vs. New Order vs. Spank Rock "Confused Tobaco Bump"
Tone Loc vs. Rick Ross vs. Gorillaz - I have no name for this
The Fixx vs. Nine Inch Nails - "The One Thing that Feeds"
Pink vs. Rolling Stones vs. Fatboy Slim - "Get The Party Jumpin'"
Wiseguys vs. Grease - "Ooh La La Summer Nights"
Meco vs. Public Enemy vs. Earth Wind & Fire - "Bring the Wars"

photo-partybenkenobi.jpg
Party Ben - A New Beginning
(LIVE AT BOOTIE 1/13/07)






Also, here is 3 new stuff by Party Ben
こちらからは、単体で3新作がダウンロードできます。



cover-walkingremixsm.jpg
Mylo (Etienne de Crecy remix) vs. Tegan & Sara
Walking With a Ghost in Paris (2007 Remix)





cover-callinupsm.jpg
Lyrics Born vs. Average White Band
"Callin' Up the Pieces"





cover-galvanizetheempiresm.jpg
Chemical Brothers vs. John Williams"Galvanize the Empire"






3 new stuff Download
posted by DJ homma at 10:03|Comment(0)|TrackBack(0)|Mash-Up Mix

2007.01.10

[Event] Zhiguli

急な話ではありますが、
1月10日、本日、新宿OTOの人気レギュラーイベント、
野本かりあさん主催のパーティー「ジグリ」に、
Fujikatoの緊急参戦が決定致しました。

先日のMash-Up Exclusiveでのプレイを見逃した方、
これがラストチャンスとなります。
平日ですが、お時間があることは新宿に遊びにきてください。




Zhiguli @ Oto Shinjuku
10th Jan 2007 Wed
22:00-05:00 2000YEN(1D) W/F or WEB-1500YEN(1D)

DJ
Karly(columbia*redymade)
下川耕平(Minors holiday cafe) 
emi 
ruko 
滝田麻由美(disk union)

homma(iGot)
fujikato(Germany)
posted by DJ homma at 04:06|Comment(0)|TrackBack(0)|Event

2007.01.06

[Event]Mash-Up Exclusive

furay_omote5-1.jpg


いよいよ、明日となりました。
日本で初めてとなる本格マッシュアップ・イベント
「iGot presents Mash-Up Exclusive」。

スペシャルゲストのfujikatoも、
本日、無事に来日しました。


当日は、先着でiGotのCDをくばります。
新たな年の幕開けに相応しい、豪華DJ陣による
一夜限りのスペシャル・イベントに是非ともお越しください。





Mash-Up Exclusive
7th Jan 2007 (Sun) @ Ruby Room, Shibuya, Japan
Doors. 22:00- 1,500yen/1drink

Host DJ
 homma (iGot)
Guest DJ's
 Yuta
 MM28
 下川耕平
 and more...
Special Guest DJ
 fujikato (from Germany)

100% bootlegs, mashup, bastard



Special Guest DJ : Fujikato (from Germany)
1998年からDJを始め、地元であるベルリン以外にも
ドイツ国内からロンドン、パリ、チューリッヒまで、
ヨーロッパを中心に広く活躍中。2002年ごろから
マッシュアップ/ブートレグの制作を始めて、
ProdigyやChemical Brothersのブートレグミックスは
世界中のマッシュアップ・ファンから絶賛されている。
また、第二の2 Many DJ’sとも言われる DJ Shir Khanとは
昔からの盟友であり、ニルバーナのパロディージャケットで
お馴染みのマッシュアップ・アルバム「Copyright Candies」の中にも
Fujikatoのマッシュアップは収録済み。

posted by DJ homma at 17:52|Comment(0)|TrackBack(0)|Event

2007.01.05

[Mash-Up] Top 100 Bootlegs of 2006

World Famous Audio Hacker has released it on his blog that the result of the Daft Monkey chart calculations on all of the bootlegs released between January 1 and December 31 2006. He said this is the world's only pseudo-scientific mashup charting system and the top 100 "most active" bootlegs of 2006. You can download top 30 songs onthe Bootie Blog by World Famous Audio Hacker so far.



World Famous Audio Hackerが独自の集計システムにより、
2006年1月1日から12月31日の間にリリースされた
すべてのブートレグ作品の中からTop100を格付け。
彼曰く、これは疑似科学的な世界で唯一のチャートシステムを活用した、
2006年のベスト・オブ・ブートレグだそうです。
彼のブログ、the Bootie Blog では、
2006年の上位30曲をまとめてダウンロードすることができます。




100. World Famous Audio Hacker, "Beverly Hills Lion"
099. Party Ben, "Over and Over (Smell of Repetition Mix)"
098. Aggro1, "Shock The Monkey (First Day)"
097. DJBC, "Diamonds"
096. Dunproofin', "Coming Out (Edit)"
095. Dunproofin', "Stupid Stupid Stupid"
094. Rhythm Scholar, "The One Thing (Dangerous Razors Remix)"
093. JoolsMF, "1 Ting! (Electro Destruction)"
092. Rhythm Scholar, "Tell Me Baby (Remix)"
091. DJ M.i.F, "Drop It Like It's Ga-Ga"
090. Totom, "The Most Violent Mashup Ever (Rio Grande Mashup)"
089. DJBC, "Dirty Brass" (from Wu Orleans)
088. Tizwarz, "American Feel The Beat"
087. Tom's Brain, "Some Man Eat Me"
086. Team9, "Kick Me Out (Version9)"
085. Divide & Kreate, "Britney's Massive Hole"
084. Tone396, "Sightsee MC! (Remix)"
083. Josh Console, "Josh Loves Madonna (Bastard Made Me Do It)"
082. A Plus D, "Love Will Tear You Apart (She Wants Originality)"
081. Me-High-Low, "Don't Stop 'til You Touch Enough"
080. Team9, "Hack In Black" (from AC/PC)
079. DJ M.i.F, "Sexy Flat Back Beat (Mr. Ozio Beats the Shit Out of Justin Timberlake)"
078. Kitty Glitter, "Blitzkreig Bop (Don't Quit)"
077. Zamali, "ABC in Central Park"
076. Party Ben, "Fascinated by Gold" (from Bootie Traxx)
075. Essexboy, "Slow Wildcat"
074. DJ Schmolli, "Hollaback Thriller Girl (Single Version)"
073. Phil 'n Dog, "Don't Fear Madonna"
072. Divide & Kreate, "Free Fiddy"
071. KrazyBen, "I Don't Feel Like Dancing This Way" (v3)
070. Cheekboy, "SexyBack at Night"
069. Party Ben, "I Feel Crazy"
068. Apollo Zero, "Finally, Dreams Are Made Of... (Luv and Dancin' Mix)"
067. DJ Zebra, "Initals B(eastie) B(oys)"
066. Team9, "The Money Song"
065. LocK3Down, "Kornplay"
064. Aggro1, "Back in Black (How Sick is That)"
063. Phil 'n Dog, "You Don't Make Me Feel Like Dancing"
062. DJ M.i.F, "Bring the Higher State of Old Skool Phenomenon"
061. Cheekyboy, "Break it Down for Rob Base"
060. DJ M.i.F, "Don't Stop Signs"
059. Clivester, "The Power of a Ballroom Blitz"
058. Lenlow, "I'll Feel Amazing by Tomorrow"
057. Rhythm Scholar, "One Thing Leads to Another (Full Deception Remix)"
056. RIAA, "Fall Away from Bond Street" (from Dirt Bacharach)
055. Apollo Zero, "La Sexy Femme Chinoise (Acoustic Reconstruct)"
054. Sam Flanagan, "Water Lilly (Extended)" (v3)
053. DJ Schmolli, "CHeck on Major Tom"
052. Clivester, "Let's Dance Herr Kommissar"
051. Hahn Studios, "Tu es Foutu (Entspann' Dich Mix)"
050. Totom, "I Can't Trick"


More details are...
続きは以下から。。。
Top 100 Bootlegs of 2006
(The Bootie Blog)
posted by DJ homma at 09:50|Comment(0)|TrackBack(1)|Mash-Up MP3

2007.01.04

[Mash-Up Mix] Go Home Productions

Many thanks for visiting my blog during last year.
Best wishes for a happy new year 2007.

謹賀新年。
あけまして、おめでとうございます。
いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近は忙しくなかなか更新ができませんが、
マイペースに続けていこうと思っていますので、
今年も宜しくお願い致します。


--------------------------------------------------------------


The first mash-up in 2007 comes from Go Home Productions's 20 min mix,
for BBC Asian Networks 'ElecroEast' show, that was broadcast 23th Dec 2006. That includes some unheard and familiar stuff.

2007年一発目のマッシュアップは、昨年末にBBCで放送された
GHPの20分のマッシュアップ・ミックス。
なじみの曲から、初めて聴く曲までミックスされています。


TRACKLISTING
Kaiser Chiefs - Everyday I Love You Less and Less (GHP Chew Dub & Spat Out Remix)
Franz Ferdinand - Michael (GHP Remix)
Alicia Keys - Karma (Go Home Productions Remix)
Go Home Productions - Cold Missy Skool Cut
Go Home Productions - (Don’t Hold Back) Sweet Jane
Go Home Productions - Triple Rhythm Stick
The Turtles - I'm Chief Kamanawanalea
Go Home Productions - Slow Detective
Primal Scream - Kowalski (GHP Bootleg Breaks Mix)

bbc_asian_nerm.jpg
GO HOME PRODUCTIONS 'ElectroEast' Mix
(ElectroEast BBC Asian Network 23/12/2006)





mashed_sleeve.jpg
Also, GHP releases the first official "mashed" album on 19th Feb that he has spent the last 2 years producing for EMI.
また、GHPは2年の歳月をかけ完成させた、初のオフィシャル・マッシュアップ・コンピレーションアルバムを今年2月19日に発売するとのことです。


franz_buffalo_12_inch.jpg
Moreover, he releases limited 12" single "Franz Buffalo" "SexyBox". You can listen to samples of the 2 tracks on his website.
さらに、2月5日には、限定500枚ながら、"Franz Buffalo" "SesyBox"の2曲入りの12インチシングルをリリースする模様。曲のサンプルは彼のWebサイトからダウンロード・試聴することができます。

More detail

Go Home Productions Web site


posted by DJ homma at 10:16|Comment(0)|TrackBack(0)|Mash-Up Mix
Information
name:DJ homma
Contact:dj_homma@hotmail.com


I am a Japanese DJ and trackmaker in the UK. Have been playing as a DJ for about 10 years in any bars/clubs in any countries. More information should be availble from MySpace.

myspace.giftwitter.giflastfm.giffacebook2.gif.gifmultiply.gifSoundCloud.jpg

DJ BOOKING
dj_homma@hotmail.com

Listen my last DJ mix




DJ Shedule
2010/04/29 - TBA @ Ebisu
2010/05/03 - DrunkenMusical @ JUMP, Shibuya
Search
Enter a search word
Previous Posts
(12/22)[Mash-Up] Santastic Six
(10/24)[Mash-Up] Snow Patrol VS. Coldplay VS. Police VS. Cheap Trick
(10/17)[Mash-Up] Offenbach VS. Beats
(10/06)[Remix] Queen - Bohemian Rhapsody (Orchestral 2011 Mix by PiotreQ)
(10/04)[Mash-Up] Halloween 2011 Monster Mashup
<<2007年01月>>
SunMonTueWedThuFriSat
 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
Archives
2011年12月(1)
2011年10月(5)
2011年07月(3)
2011年06月(4)
2011年05月(1)
2011年03月(1)
2011年02月(1)
2011年01月(1)
2010年12月(3)
2010年11月(6)
2010年10月(2)
2010年09月(3)
2010年08月(3)
2010年07月(7)
2010年06月(12)
2010年05月(14)
2010年04月(20)
2010年03月(14)
2010年02月(13)
2010年01月(3)
2009年12月(2)
2009年11月(8)
2009年10月(2)
2009年09月(7)
2009年08月(7)
2009年07月(9)
2009年06月(5)
2009年05月(9)
2009年04月(1)
2009年03月(7)
2009年02月(8)
2009年01月(5)
2008年12月(8)
2008年11月(4)
2008年10月(7)
2008年09月(7)
2008年08月(2)
2008年07月(5)
2008年06月(4)
2008年05月(6)
2008年04月(1)
2008年03月(4)
2008年02月(4)
2008年01月(4)
2007年12月(4)
2007年11月(2)
2007年10月(4)
2007年09月(4)
2007年08月(1)
2007年07月(9)
2007年06月(4)
2007年05月(10)
2007年04月(11)
2007年03月(9)
2007年02月(9)
2007年01月(9)
2006年12月(9)
2006年11月(10)
2006年10月(11)
2006年09月(9)
2006年08月(11)
2006年07月(12)
2006年06月(15)
2006年05月(16)
2006年04月(18)
2006年03月(21)
2006年02月(18)
2006年01月(22)
2005年12月(23)
2005年11月(20)
2005年10月(25)
2005年09月(25)
2005年08月(28)
2005年07月(4)
Category
DJ homma's Works(16)
Info/News(30)
Special(12)
Mash-Up MP3(338)
Mash-Up Mix(68)
Video Mash-Up(54)
MP3(35)
Recommend(22)
Event(41)
Diary(0)
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
CD&DVD Search
Recommend











タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Related Posts with Thumbnails

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


posted bySeesaa ブログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp