Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
えっちな双子のお姉ちゃんからキスされまくる「Kiss×sis」はいかがですか?
2007年09月27日 (木) |編集 |
kisssis01_hyoushi-1.jpg

すでに説明不要のおねえちゃんキスキス漫画Kiss×sis」がついに発売されました。

衝撃の連載開始より苦節3年
この日を待って待って待ち続けました。
えっちな双子のお姉ちゃんからのキス攻撃、エロ攻撃の嵐・・・

素敵じゃないですか。
そんなん、素敵すぎるじゃないですか・・・
それは僕らの夢、僕らの正義。

そう、なのです!!

しかも双子ですからね!ダブルえっち攻撃!!
すでにこの響きだけでやられます。
そんな前人気の高さ(?)からか、書店では注文数の1/4も入ってこない店舗もあり
今なおも品切れ状態が続いてるようです。
俺も運よく買えた本屋以外でこの単行本の存在を未だ見ていません。
で、ようやく発売から2週間以上が経ち重版分が入ってきたようで・・・

そんな大人気!?ぢたま某先生の最新作。

当サイトではこれまでに何度か紹介してきてますので、
今回はそんな「Kiss×sis」のストーリーを簡単にご紹介しておきます。


--------------------------------------------------------------------------
【双子お姉ちゃんは血の繋がらないお姉ちゃんズ】

中学3年生の圭太には、あこ・りこという双子のお姉ちゃんがいました。
この双子お姉ちゃんは二人とも圭太が大好き。
今日も二人のお姉ちゃんズが圭太に猛烈アタックを仕掛けます。




kisssis01_rev01-1.jpg


朝起きればあこ姉からの濃厚なちゅー。
ぢたま某先生のちゅー描写は正直半端ない。エロすぎる。
「Kiss×sis」のちゅーは、単なる唇と唇のでは終わらんのだよ!!




kisssis01_rev02-1.jpg
です。

作品名に「Kiss」が入ってるだけあって本当に気合が入ってます。
1巻だけでも数々のキスシーンがありますが、どれも本当にエロく、
キスだけでイってしまいそうなぐらいです。これはすごい。
とかとかそういう擬音がね、もう絶妙すぎてエロい。
とにかくエロいのだよ!!その一言に尽きます。

そして次はりこ姉のターン!




kisssis01_rev03-1.jpg
いきなりお風呂に乱入してきて、ドタバタしてる最中に転んでしまい、
自分の手の上にりこ姉の・・・が・・・直接・・・あた・・・







kisssis01_rev04-1.jpg


当たってル―――!!

どういう風に当たってるかが描かれてないだけに、僕らの妄想は膨らみます。
この辺のよなぁ。
これはベテランの味だなぁとも思います。

というわけでりこ姉はどっちかというとキス以外のアタックが多いような気も。
2巻収録予定のあのトイレの・・・おしっこの・・・やつとか。
ただ同じく2巻で収録予定のバレンタイン編ではキスメインだったりしましたが。
何にせよ正攻法(?)のあこ姉、変化球のりこ姉、という感じがします。

というわけでこんなエロエロ攻撃でいっぱいの双子のお姉ちゃんは・・・



kisssis01_rev05-1.jpg
両親の再婚による連れ子同士・・・つまり

そう、血の繋がらない美人双子姉妹からのエロエロ攻撃というわけなのだよ!!
この設定だけで3杯食えるよなぁ。
血の繋がらない妹、というのは多々ありますが、
血の繋がらない姉、しかも双子、しかもエロというのが何ともいい。
それをぢたま某先生が描くからまたいいんですよねぇ。





kisssis01_rev06-1.jpg
というわけで双子お姉ちゃんズのラブラブキスストーリーの始まりです!


--------------------------------------------------------------------------
【何故「Kiss×sis」はこんなにも魅力的なのか?】

というわけでその魅力的な設定が故に人気爆発の「Kiss×sis」なわけなんですが、
実はよく考えると最後までヤっちゃってるわけでないので
厳密に言えばエロ要素は低いハズなんですよ。
そもそも掲載誌が青年誌なわけですし、見渡せばもっと直接的なエロ描写してるのは沢山あります。

それでも多くの人が「Kiss×sis」に惹かれる理由は何なのか。




kisssis01_rev07-1.jpg
それはきっとこのあまりにもと思うのです。

もうね、問答無用で主人公の圭太に捧げられる愛。
大好きで大好きで大好きすぎて、
大好きが故にその愛が暴走してエロへと変わっていく。
それがもう誌面から全力で伝わってくるからこそ、見ていて気持ちいいんですよね。

そんなしれません。

けどそんなお姉ちゃんたちも女の子。
えっちな攻撃を仕掛けつつも、照れたり恥ずかしがったり
そんな様子がまた堪らないんですよね。
自分から仕掛けたのに恥ずかしい・・・そのギャップに悶えるというか、
押された後に引かれると、追いかけたくなる心理を見事に突いてるなぁとも。





kisssis01_rev08-1.jpg
そして最後にはきっちり寸止めされる

なのかもしれません。
けどヤっちゃったら一気に魅力が落ちてしまうと思うので、
この作品はこれでいいと思います。
ただ最終回は夢の3ぴ・・・何でもございません。

で、やっぱり「Kiss×sis」の最大の魅力はキスシーンにあります。
頬を赤く染めて「んちゅー」とされるキスが、
僕らの心を捉えて止まないのです。
こんなにも自分の中の「キス心(?)」を刺激される作品もそうはないのではないかと。


--------------------------------------------------------------------------
【そしてたっぷりのエロスをご堪能下さい】

顔を真っ赤にしながらのエロ展開。
その恥ずかしさ加減がもう何とも官能を刺激します。
特にこれとかもう堪らないですよ。





kisssis01_rev09-1.jpg
絶対服従的、

あああああホントスカート捲り上げのシチュっていいなぁ。
自らの手で自主的に捲りあげるというその仕草。
けど顔は真っ赤、恥ずかしそうなその顔がS心をくすぐりまくります。

更にはカラオケルームで間違ってお酒を飲んでしまい酔っ払った圭太が暴走して・・・





kisssis01_rev10-1.jpg


お姉ちゃんの乳首を・・・!
きゅっきゅっ!っと・・・!
1巻ではやっぱりこのシーンが一番お気に入りだなぁw
このです。

しかし何だろう、一つ一つのシーンはとっても魅力的なんだけど、
特に目新しいわけでも何でもありません。
それでもこんなに心惹かれ、くすぐられるのはこの作品の持つ雰囲気が優しいからなんだろうなぁ。
読んですぐにこのラブラブワールドに入り込める、そんな敷居の低さが魅力の秘密なのかも。

というわけでモノが好きな人には是非オススメしたい作品なのです。
正直1巻よりも2巻の方が更に過激で面白いのでそっちに期待。
けどまた2~3年待つのか・・・?と思いきや、何と2巻は2008年新春発売との事!
何気に半年ちょっとで次が出るというのが素晴らしすぎます。
楽しみにしてますよー!!

しかし表紙の装丁の凝り具合がすごいですね。
ホログラムとか久々に見ました。しかも
どこまでラブラブなんだ・・・
(っつかこの表紙装丁のせいで部数が減したんじゃないかと推測してみたり。)




IMG_0243-1.jpg
さあ貴方もそんな「Kiss×sis」ワールドへ、是非どおぞ!

※別冊ヤングマガジンのページで1話丸々試し読みが出来ます!
 雰囲気が知りたい方はこちらを見てみるといいかも。


------------------------------------------------------------------------
<参考>
更に細かいレビューや紹介は下記過去記事をご参照下さいませ。

全姉ファン待望の「kiss×sis」1巻がいよいよ発売です!
「キミキス」「kiss×sis」・・・今年は“キス”が熱いんです!!
この世の全てのお姉ちゃん好きへ!今すぐ「kiss×sis」!

というわけで「Kiss×sis」は兼ねてからの予想通りかなりのヒット。
しかし表紙はウケたなー。まさか漫画形式で来るとは。
こうなると2巻の表紙がどうなるかが楽しみですね。

さて最近のお姉ちゃん漫画といえばこの作品も外せません。




kisssis01_rev13-1.jpg
カトウハルアキ先生の「夕日ロマンス

こちらは血の繋がってる姉弟の話なのですが。
お姉ちゃんの弟好きっぷりはこの作品も負けてません・・・!
というかんじゃないかと思うぐらいw
この姉の濃さは「Kiss×sis」のお姉ちゃんズとはまた違った次元の濃さなのです。




kisssis01_rev11-1.jpg


勿論ヒロ=弟の事です。
弟に「カワイイ」と言われてここまでデレデレする姉。
そして暴走する妄想。
ここまでいくと逆に清々しい気分になるぐらい弟ラブ。
そのラブっぷりというか暴走が何ともテンポ良く小気味に描かれてるのでかなり読みやすいです。

ってかやっぱり

こんな姉が変態だからこそ面白い。
変態を見て楽しむのが世の中だよね。
皆に楽しんでほしいから、変態でいたい。
俺はこのお姉ちゃん達に賛同するなぁ。
自らの欲望に忠実に生きる。それが故に変態道を行く事になろうとも構わず突き進む。

それが面白い。





kisssis01_rev12-1.jpg

ちなみにこの「夕日ロマンス」は更にここから妹も登場。
、という見事な変態三角関係で展開していきます。
正直全1巻というのは勿体無いなぁ。是非続きが読みたいです。

っつか何気に一番好きなキャラは奈々南七ちゃんだったりする。
こういう子が主人公の作品も是非見てみたいものです。

というわけでお姉ちゃん作品が好きな方は是非こちらもチェックしてみてくださいね。


------------------------------------------------------------------------
Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
ぢたま 某
講談社 (2007/09/06)


夕日ロマンス Flex Comix (Flex Comix)
カトウ ハルアキ
ソフトバンククリエイティブ (2007/07/12)
おすすめ度の平均:5.0
5 マコト先生萌え
5 変態な姉
4 ヘンタイアネモエ


ファイト一発!充電ちゃん!! (1巻) (ガムコミックスプラス)
ぢたま某
ワニブックス (2006/06/24)
おすすめ度の平均:4.5
4 手放しで大絶賛
5 ぢたま先生一般誌連載新作
4 ぢたま某氏の最新作、エロ可愛い絵柄は健在です


聖なる行水
聖なる行水
posted withamazlet on 07.06.18
ぢたま 某
ワニマガジン社 (1996/05)
おすすめ度の平均:5.0
5 聖水漫画



【雑記】変態の錬金術師「ロリコンフェニックス」/山本先生が相変わらず可愛すぎる件
2007年09月27日 (木) |編集 |
■上手くまとまんなかったのでメモ程度の雑記にて。
 色々やりたい企画とかもあるんですが、出来るかなー。無理っぽいなー

-------------------------------------------------------------------------
■「ロリコンフェニックス」が相変わらず神懸ってる件


相変わらず変態すぎて安心しました。
今、けっこう声が出ちゃうぐらい笑える漫画って貴重になってきてるので、
引きすぎないさじ加減の変態っぷりで笑わせてくれるこの作品はホント神懸ってると思う。
っていうか未亜ちゃんにセクハラしすぎ、
けどそれでも頑張る未亜ちゃんが




rorife02_0927_re01-1.jpg
変態漫画でキュンキュンできるのは正直「ロリコンフェニックス」ぐらい。

しかし面白い。もうね、単純に面白いというか、
ストレートに馬鹿で、ストレートに笑える。
あまりにも変態すぎて色々超越しすぎて、感覚が麻痺してしまう。

少女に悪戯する、一見あまりにも危ない響きに聞こえるその行為を、
ただ一心に求道する事でこんなにも純粋に面白くなる・・・
不思議です。変態の錬金術とでも言うべきなのか。





rorife02_0927_re02-1.jpg


国によっては逮捕されてしまうというロリコンフェニックスの内容。
こんなに面白いのに!!
日本の国の素晴らしさ・・・外交の切り札としてロリコンフェニックスを押したい。
その時から世界の夜明けが始まる。

まあ次の瞬間闇が訪れると思いますけど。

っつかアオイくんは女の子だと思うんだ。

作中でも言ってましたけど正にそれが事実なら大航海時代の幕開けです。(変態の)


-------------------------------------------------------------------------
■「はなまる幼稚園」の山本先生が相変わらず可愛すぎる件

はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
勇人
スクウェア・エニックス (2007/09/25)

正直「ロリフェ」の後にこれを紹介するのはどうかと思ったんですけど、
流れでこうなりました。幼稚園児癒しコミック「はなまる幼稚園」の2巻が発売です!

こちらはもう純粋にその可愛さに癒されまくるわけなんですが、
しかし俺の本当の癒しは天文学的な可愛さを誇る山本先生。




hanamaru02_0927_re01-1.jpg
・・・俺もパフってされたい。されたいんだよぉおおおオオオ!

俺はこの作品のヒロイン(?)は
何よりもこの笑顔とそのオーラに俺は癒される。
山本先生・・・!下の名前はななちゃん・・・!
いつかななちゃんって呼びたい。山本先生が照れ照れする姿とか見たい。

そんな山本先生に





hanamaru02_0927_re02-1.jpg
スカート捲り

ちょ・・・ッ!

正直俺はこのまもるくんに
山本先生のスカートを捲れるその環境に嫉妬し、
そして漫画上では描かれなかった山本先生のぱんつ・・・
是非2カメ、3カメの描写を是非御願いしたいところです。
それを何気につっちーが見てるところがまたむかつきます。

しかしながらこの想いは一体どうしたらいいのでしょうか。

山本先生が好きで好きで堪りません。
その笑顔に胸がキュンキュンします。
「ロリフェ」で感じてたのとは全く別物。
同じ痛みでも、痛む場所が違うのです。

はぁ・・・・・・(ちょ

しかし基本的には幼稚園児マンガです。
常にかぼちゃぱんつでパンチラしてるこの漫画に、
山本先生のぱんつを求めるのは無理なのかもしれません。

とかあきらめていたら。
今回の2巻の書き下ろしに衝撃、走る。





hanamaru02_0927_re03-1.jpg
妹の真弓ちゃんの

・・・これは、おねーちゃんである山本先生も縞ぱんである可能性があるという事か!?
いやむしろ3巻の書き下ろしでは順番的に言えば山本先生のぱんつが披露されるのか!?
それが何より重要です。ひょっとしたら・・・ひょっとするかもしれんよ?
むしろ「はなまるガールズ」(カバー裏漫画)に期待したいところ。
何気にが見れたのは感無量でした。

というわけで幼稚園児マンガ・・・だけど山本先生に悶えるはなまる幼稚園」、
2巻もとってもとってもオススメすぎるので是非どうぞ!
ちなみに妹キャラ増加でより悶えられて、今回は色々もう豪華すぎです。癒し分満腹。

<参考>
その可愛さが僕らを救う!!「はなまる幼稚園」


-------------------------------------------------------------------------
■「ぱんつ解体新書」、まんだらけさんでも取り扱い開始

pantskaitai-bannar.jpg
まんだらけさん「ぱんつ解体新書」通販購入ページ

メロンさんで品切れしてしまってるようなので、
もしすぐに欲しい!という方は是非こちらをご利用下さいませ。
ちなみにまんだらけさんは全国で11店舗展開されております。

ちなみに、



pants_melon_gazou02-1.jpg
メロンブックスさんでも再入荷しました!宜しくお願い致しますー

わざわざ買いに行って頂いたのに無くてショック!!
という方が何人かいらっしゃったようで申し訳ないです・・・
どうぞ宜しく御願い致します。

<参考>
全てのぱんつ好きな方へ贈る!「ぱんつ解体新書」が委託開始です。
ぱんつの全てをここに置いてきた。「ぱんつ解体新書」詳細公開!!
【続報】「ぱんつ解体新書」裏表紙公開!そしてゲスト参加者様&絵師様発表!
ぱんつ本御礼&ご報告


-------------------------------------------------------------------------
らんじぇりー百科」がすんごい気になったので

ranjerihyakka0927.jpg
本屋で探し回ったんですが見つからず、已む無く注文しますた。

なのでまだ中身は見てませんが、「アキバBlog」さんの記事を見る限り、
色々アレな感じみたいで楽しみです。
何と無くものを感じます。
この本は下着の種類にこだわり、ぱんつ本はシチュエーションにこだわった感じ。

どちらも大事な要素です。(ぇ

時間あればレビューしたいところですが、そもそもどうやってレビューしたものかw
「手ブラ」「はいてない」「コラム:HENTAI」など色々気になるなぁwww
<参考>
らんじぇりー大百科紹介ページ


-----------------------------------------------------------------------
「オンナノコになりたい!」が久々にAmazon入荷!今後は安定供給へ?

josoutokushuu00-1.jpg

一時期Amazonやヤフオクで高騰してた女装指南本がようやく安定供給!?
そもそも過剰需要だった感は否めないw
女装に興味がある人や、新しい世界を覗いてみたい方には是非オススメしますが、
単なる興味本位だけだと火傷するかも。いやなのでww

ただ個人的には色々参考になりました。それを活かすかどうかはまた別問題。

<参考>
日本男児よ、ためらうな。女装指南書「オンナノコになりたい!」が発売です!


----------------------------------------------------------------------
「ピース電器店」が読みきりで復活!?

piecedenki070927.jpg

マジかー!あの超名作が!!
現代発明版「ドラえもん」だと個人的に思ってます。
この発想力と構成力はズバ抜けてたよなぁ。

万人にオススメできる発明ドタバタコメディ。
これに出てくる発明品を何度欲しいと思った事か。
そういう気持ちになるのって、やっぱり「ドラえもん」と共通するところなんだよなぁ。
そういう人のです。

何にせよむっちゃ楽しみだなぁ。

世界最速!?「初恋限定。」の連載前人気キャラ投票開催っ!
2007年09月24日 (月) |編集 |
hatukoi_mae_ninki01-1.jpg

前回の記事で河下先生が復活するという吉報をお伝えしたばかりですが、
とにかく俺は嬉しすぎて相当興奮しております。
もうね、何かぐらいなんですよ。大袈裟じゃなくて。

俺にとって「いちご100%」とはそれくらいの価値のある作品でした。
そしてそれを描いた河下先生に対して、俺は何よりも感謝の気持ちでいっぱいだったのです。

正直前回のいちごが神懸り過ぎて、
今回の連載に対するプレッシャー的なものは非常に大きいと思います。
何よりいちごファン達は、いちご並み、いやいちご以上のクオリティを求めるでしょうし
大ヒットした後の作品の難しさは、これまで沢山のそういった作品を見てきたからこそ分かります。

だから俺はこの
少しでも力になっていきたいなぁと思います。
すでに連載開始前ですがもう心はフルスロットル。
勢い余ってカテゴリに「初恋限定。」を追加したぐらいですからね。
準備は万端です。
そしてそんな応援企画第1弾として・・・






・・・ええ。ちょっと先走りすぎですよね。
まだ連載開始すらしてない、予告カットしか出てない状態で
人気キャラ投票をやるなんて俺もどうかと思いますが
何つーか、このスミマセン。

という事でホントにやっちゃいます!

対象はこの予告カットに出てきてる5人の女の子。
名前も何もかも分からない状態ですが、一応それぞれの5人に対して解説しておきます。


-----------------------------------------------------------------------
おそらく?ヒロイン的存在の女の子

hatukoi_mae_ninki02-1.jpg

もう一つの予告カットでもこの子がメインに描かれており、
一番メインヒロイン的存在である事は間違いなさそうです。
が、「いちご100%」の時もこういうメインカットはほとんど東城でしたが、
最後の最後主人公と結ばれたのは西野でした。
河下作品はどうなるかが分かりませんからね!そこがまた面白い。

セミロングにした活発的な東城・・・?みたいなイメージでしょうか。
少なくとも大人しい性格ではなさそうです。
一番無難に多くの人からの人気を得そうなキャラ。こういう正統派は何だかんだいって強い。


おそらく?ライバル的存在の女の子

hatukoi_mae_ninki03-1.jpg

ヒロイン候補の女の子に寄りかかられて「あっ」みたいな感じになってる辺り、
ヒロインの子と友達か、もしくは一方的に友達だと思われてるのか?
というわけでライバル的存在になりそうな予感も。
ただ今回の連載はオムニバス形式の可能性があるので、そういう関係はないのかも?
(もしくは1話1話ごとにスポットを当てる女の子が違うとか)

性格的にはけっこうハッキリとしてそうな印象です。穏やかではないと思われます。
ハキハキしてズバッというタイプでしょうか。
のですが・・・どうでしょう。
あと何となくお嬢様っぽい雰囲気もあります。いいねお嬢!お嬢はいいです。

ただ・・・何となく最近の流行り傾向から、女装キャラがいそうな気も。
そうなるとこの子が一番可能性が高そうであり、ちょっとその辺りが怖くもあります。


おそらく?癒し的存在な女の子

hatukoi_mae_ninki04-1.jpg

この幼げなルックスにメロメロになりそう。
天真爛漫というのでしょうか。こういう子が繰り出す一撃は相当強烈です。
東城的要素を濃く受け継ぎそうなのがこの子かなぁ。
けどこういう子が豹変する設定とか、そういうのもアリっちゃアリだけど。
まさにお嬢様的存在。おっとり。おっとりっていいなぁ。
おっとりっ子があわわと慌てる姿はまた俺のツボに入るんだこれが。

あと頬を赤く染めてるのもポイント。



おそらく?お姉さま的存在な女の子

hatukoi_mae_ninki05-1.jpg

むっちゃ小さいカットだけの登場なのでよくは分かりませんが、
どうやらお姉さま的存在である可能性が高そうです。
無邪気なこの女の子たちを優しく見守る存在?頼られる存在?
けど自分の恋愛には臆病だったりしそうなタイプです。いいね、そういうの。

やはりので、
その辺からの票はあるかもしれませんね。
あと今回巨乳枠はあるのか?見た感じだとあまりいなそうですが、可能性としてはこの子?


おそらく?不思議的存在な女の子

hatukoi_mae_ninki06-1.jpg

今回一番謎に包まれてるのがこの子。
今までの河下作品の中では登場しなかった子で、明らかに異質。
褐色肌の女の子・・・河下先生が一体どんな風に描くのかが楽しみです。
またこういう子の初恋での恥じらいとかそういうのが見れるんでしょうか。
何にせよ新境地になりそうな感じで色々期待しちゃいます。


-------------------------------------------------------------------------
というわけで!!
以上5人の女の子達の人気投票をやっちゃいます!!



※1人1回投票です。ビビっときた子に投票よろしくお願いします。
「初恋限定。」への期待やメッセージも併せて是非御願いします。





結果発表は来週の「初恋限定。」感想記事内での予定。
果たして第一印象でのNo1ヒロインは誰なのか!?
乞うご期待。俺も楽しみです。いきなり暴走してごめんなさい。

沢山の方の投票お待ちしております!


---------------------------------------------------------------------------
<参考>
ラブコメショック!!~ラブコメ界に走った激震~

いちご100%で一番好きなキャラは誰ですか?(女性キャラ限定) アンケート結果発表!!
結果発表!!いちご100%人気キャラ投票ファイナル!~女性キャラ編~
結果発表!!いちご100%人気キャラ投票ファイナル!~男性キャラ編~

河下先生復活記念、という事で、
あともう一つやろうと思ってる企画がありますのでお楽しみに。

あ、通常更新もちゃんと頑張ってやっていきますので。
今はなので許して下さい。
まだまだ止まらんよ!!(ぇ)


---------------------------------------------------------------------------
いちご100% (19) (ジャンプ・コミックス)
河下 水希
集英社 (2005/12/02)
おすすめ度の平均:4.0
2 真の最終回は…
5 結構寂しい
5 まとめて見る漫画


りりむキッス 2 (2) ジャンプコミックス
河下 水希
集英社 (2001/07)
おすすめ度の平均:5.0
5 貴女の名前は・・・・・
5 悪魔と人間の恋の行方は…?
5 りりむちゃんが、貴也くんが!


あかねちゃん OVER DRIVE (マーガレットコミックス)
桃栗 みかん
集英社 (1999/03)
おすすめ度の平均:5.0
5 非常に良いです
5 主人公が入ったあかねちゃんがキュート!
5 これは傑作ですな。


かえで台風 (マーガレットコミックス)
桃栗 みかん
集英社 (1999/10)
おすすめ度の平均:5.0
5 ある意味、少女漫画としては新鮮
5 かわいいっす!
5 少女向けというよりは少年向けっぽいマンガだけど(笑)楽しいですよっ


ラブコメショック!!~ラブコメ界に走った激震~
2007年09月22日 (土) |編集 |
lovecomeshocck01-1.jpg
今、

人は生きてる限り恋をするでしょう。
恋は自分の人生に彩りを与えてくれます。
恋をして、僕らは生きてきたといっても過言ではありません。
そこには色々な形があれど、人は必ず何かを好きになっていくものなのです。
そんな“恋”をテーマにしたジャンル・・・それこそが、

そう、ラブコメは僕らの生きる活力であり、
恋をしたいと思う原動力の一つに成り得るのです!!

・・・しかし、今未曾有のラブコメ不足に陥ってます。

いつの間にか次々と終わっていく僕らのラブコメ。
例えばサンデーにて連載されていた、愛のパワーで戦うラブコメ「RANGEMAN」も
先月の39号にて惜しまれつつ終了してしまいました。

終盤の錬児と風香のにやりんぐ展開があまりにも秀逸だっただけに、
本当に本当に残念で堪りません。




lovecomeshocck02-1.jpg


嗚呼もう風香可愛いなぁあああ!!
やはり見所はやはり錬児の事を好きだと自覚してからの風香。
自覚してるのにも関わらず、殴ったりいじめたりするのを止められず
そこにゾクゾクの愛を見出す辺り、こいつは最高のヒロインでした。

好きなのに殴るヒロイン、通称(!?)と言えば
Working!!」の伊波さんが代表的でもありますが、
風香の場合は殴ってゾクゾクしちゃうわけですからね。
それを一つの愛の形として読者に魅せる辺り、このラブコメは秀逸でした。






lovecomeshocck03-1.jpg
最終回でも勿論殴りました。

初めての恋で、感情の何もかもが初めてで・・・
そんな暴走する様子を微笑ましく描いてくれた「RANGEMAN」。
出来ればもっともっと風香の可愛いところが見たかったなぁと。
けど最後の最後まで風香は風香だった。
こうこなくっちゃって。やっぱりモリタイシ先生はラブコメの名手。
正直今度はもう真正面からストレートなラブコメを描いてほしいなぁとも。
ただそんな中で一つ言えるのは、



はい。それに尽きます。だからこそ、惜しかった。
さてそんな“ふうか”が、実は奇しくも別の雑誌のラブコメにて新たに登場しました。
それがこの子。







lovecomeshocck04-1.jpg
大和と涼風の子供・・・

あの日あの時出来ちゃった子供ですよ!!
ギシギシアンアンしやがったあの時ですよ!!
ええ。結局佳音にはなりませんでしたね。

というわけで2003年の読みきり登場から数えて実に4年。
マガジンのラブコメ長期連載「涼風」がついに






lovecomeshocck05-1.jpg
166話「涼風」。

最後はウェディング姿・・・ともうベタベタのベタベタですが、

ハッピーエンドで終わってこそのラブコメなのです。

しかし本当にここまで来るのに色々ありました。
ええ。俺の知る限りこの子は本当に最悪のヒロインでしたからね。
最終回でようやく自分でも気付いたのか、





lovecomeshocck06-1.jpg


もっと早く気付けよ!言えよ!
本当にこの子はすごい。
前述した風香や伊波さんが「殴りデレ」だとしたら、
涼風は「殴り逆ギレ」だと思います。すでに惹かれる要素が見当たらない辺りが恐ろしい。
とにかく殴る。豪快に殴る。すごいんですよ。

何がすごいって




lovecomeshocck07-1.jpg
追いかけたら逃げるのに、追いかけないと殴る

これに尽きます。
こいつの殴りは本気です。殺意が込められた殴り・・・!
正直ガクブルでした。しかしこれに耐え抜いた大和はどう見てもMとしか思えません。
けどのような気がします。気のせいですかね?
で、少女マンガは逆で男主人公はSのパターンが圧倒的。
これは今の現代の縮図みたいなのを感じてしまうのですがそれはまた別の機会に。

しかしこの殴りっぷりすらも正直霞んでしまう出来事がありました。
それは2007年23号に収録された袋とじ特別企画。
そこで起こった衝撃の描写に、貴方は耐えられるか。

これだ。














lovecomeshocck07-1.jpg



グシャって。
グシャって言ってるぅうううううう

ないない。これはないよ。
仮にもこの時すでに涼風のお腹の中には風夏が宿ってたわけで、
そんなパパに対して足でグシャっと顔面を蹴りまくるなんて、ねぇ・・・?

けどこれこそが

ああ怖い。
何度見てもこの画像はショッキングですね。
俺はこれを見て、改めて絶対この子はダメだと思いました。

がしかし・・・そんな涼風も可愛い時があったんですよ。ええ。ホントに。
それは第41話で昔大和が告白をした事がある場所に、大和と涼風の二人で訪れた時。
大和がその場所で昔告白した経緯を聞いてる内に、
涼風が突然と意味不明な発言を繰り出します。
対する大和はと抵抗するものの・・・






lovecomeshocck08-1.jpg


脅迫してきました。
ホント無茶苦茶ですが、これがこれくらいで怯んでたら「涼風」は読めませんよ。
あまりにも理不尽過ぎて、逆にこれが快感になってきた時に「涼風」の見方が変わります。
あまりオススメしませんが(ぇ

で、言われるがままに擬似告白をする大和。
が、それに対する涼風の反応が・・・意外だったのです。







lovecomeshocck09-1.jpg


正直に言おう。
可愛いと思った。不覚にも。
不意討ちってやつです。
蛍袋を持ちながら、微笑んで言うこの台詞にズキュンときました。
けど「つき合ってあげる」というその言葉にこそ、涼風の真髄が込められてるとも言えます。

さてそんな最終回を迎えた涼風に対し、
同じ雑誌で反応を見せたのが「もう、しませんから」。





lovecomeshocck10-1.jpg


・・・それくらいの衝撃は「涼風」だったら許されるかもしれない
とか俺は思いました。少年誌もそれくらいドロドロのラブコメがあってもいいんじゃないかなぁと。
それを逆ギレで乗り切ってく涼風とか。すみません言い過ぎました。

さてそんな涼風と言えばが有名です。
マガジンである一部の先生にのみ許される「乳首券」の使い手の瀬尾先生。
「もうしま」ではこんな発言もありました。




lovecomeshocck10-2-1.jpg


そう、瀬尾先生はいわゆる「乳首券」の大量発行者でした。
ジャンプと違い、マガジン本誌ではこの
しかしこの「乳首券」を発行するにはある条件があるようで、
それはこれまでも明らかにされてきてませんでした。

ただ一つ明らかなのは、瀬尾先生は使いたい放題という事ですよ!!


思う存分描き続ける瀬尾先生。
しかしその乳首は長い間主人公である涼風に描かれる事はありませんでした。
もっぱら、





lovecomeshocck12-1.jpg
この優花&恵美コンビがほとんど。通称

あとはたまに綾乃さんだったり、モブキャラだったり・・・
中々描かれないマガジン本誌での涼風乳首。
(ただし単行本は全てチェック出来てないのでもしかしたらあるのかも)
何と初体験時もその乳首が描かれる事なく進んでいきました。
ま、まさかこのまま涼風の乳首を見る事無く終わるのか!?

・・・と思ってたら。





lovecomeshocck13-1.jpg
いきなり

しかし一つ言いたい。
ここじゃないだろう、と。
初体験の時に描くべきだったんじゃないかと、今でも強く思ってる。
ヒロインの乳首とは、こんな何でもない時に、何となく描くものじゃないのだよ!!

ラブコメの、・・・ダメなんだ。

そこにある圧倒的存在感。
乳首は世界を救うとまで言われてる中、
このポロっと出ちゃいましたよアハハな感じは何とも不完全燃焼です。

そんな中、俺が大絶賛する乳首があります。





lovecomeshocck13-1.jpg
そう、と称される結衣ちゃんです。

詳しい経緯はもうこの前の記事「水面下のヴラ事情 (09/15)」とか「涼風がやってくれました」などをご参照。
しかし何度見てもいい乳首ですねコレ・・・
このツンと上を向いた、完璧なんじゃないかと惚れ惚れしてしまう形。
何よりも正ヒロインの乳首よりも圧倒的な存在感を放ってる。

そう、なのだよ!!

涼風の乳首⇒半ページ描写、結衣ちゃんの乳首⇒1ページ丸々描写。
その扱いの差から言ってもそれは明白なのに・・・
そんな結衣ちゃんも結局ヘタレ大和のせいでフラれてしまい、
以後物語の舞台から姿を消す事になります。
こんなに可愛く、こんなに素晴らしい乳首を持った子が・・・!
何とも無念でたまらなかったのです。

しかし、そんな結衣ちゃんはこの最終回直前の回に再び登場。
久々すぎるその登場に涙しました。
一体これは何を意味するのか。

だってそんな結衣ちゃんに対して(不可抗力ですが)
結衣ちゃんの中で昂ぶる感情。
嗚呼、あの日の思い出がフラッシュバックする。
あの時、必死の思いで裸を見せて告白してフラれた・・・あの時の想いが。

今、爆発する!!









lovecomeshocck14-1.jpg

大和、後ろ、後ろー!

集合写真でこんな真後ろに配置されたら考えちゃうじゃないですか。
あまりにもこの結衣ちゃんへの仕打ちが酷かっただけに、
この笑顔が・・・
その手に何が握られていたのか、それを想像するだけで何かゾクゾクしますね。

いや全くそんな事はありません。結衣ちゃんはいい子です!!

はぁ・・・何はともあれ4年に渡って続いた「涼風」がこれにて終了。
色々アレな作品でしたがやっぱり単純に読みやすかったんですよ。
何よりもヒロインの涼風がホントにアレな子でしたから
その分インパクトは大きくて、しっかりと心に残る作品になりました。

何よりというのは
少年誌では中々レアかつラブコメの禁じ手だっただけに衝撃的でしたね。
この終わり方には賛否両論あるかとは思いますが、
それでも主人公達が幸せに終わるのであればそれはハッピーエンドなんでしょう。

そしてまた、ここに

次々と終わっていくラブコメ。
嗚呼、このまま少年誌のラブコメ界は廃れていってしまうのか!?
To LOVEる」や「ハヤテ」がこれからのラブコメを背負っていくというのか!?

それは違う。

厳密に言うとこいつらは純粋なラブコメじゃない。
「ハヤテ」はともかく「To LOVEる」は
バトルとかいらない。殴り合いとかいらない。魔法とかいらない。
僕らはラブが・・・純粋なラブが見たいのだよ!!

甘酸っぱくて、切なくて。

恋は楽しくもあり、辛くもある。

そんな恋こそが、少年誌に必要なのです。
ええ。声を大にして言います。
もう一度言います。


















lovecomeshocck15-1.jpg

そして、



キタァアアアアアアアアアアア

この枯渇したラブコメ界の・・・救世主ですよ!
タイトルは。
嗚呼。出ました!きました!テーマは“初恋”
初恋ほど甘酸っぱく切ないものはありません。
いちご100%」で神の手腕を見せた河下先生が、
一体僕らにどんなドキドキを見せてくれるというのか。

もうね、正直ね、興奮しまくりなんですよ。
久々に早朝に起きてコンビニにジャンプ買いに行きました。
やばい。これやばいよ。
文章から伝わらないかもしれないけど、今俺はむちゃむちゃ震えてる・・・!!


あああああああああああああああ!!


この時を待っていました。
ずっとずっと待ち続けていました。
今は多くは語りません。
全ては来週。この「初恋限定。」の解禁と共に、


今はただ、この言葉を伝えたい。







lovecomeshocck16-1.jpg



2007年秋・・・ラブコメ界に激震が走ります。
全てのラブコメを過去のものにする。
次世代ラブコメが始まります。


これぞラブコメ界激震の

勿論当サイトは全力で応援していく次第です。
今はもう、喜ぶばかりなのです。やったぁあああああ!!
(色々やっていくつもり。)


-------------------------------------------------------------------------
<参考>
「幸せ」をありがとう。いちご100%、完結。

涼風・スクランブル!
涼風がやってくれました

というわけで仕事中なんですが、休み中に更新しちゃいました。
帰ってきたら全体的に手直し&この部分を更に更新していきたいと思いますが、
今はただただ興奮してて上手く書けません。
とにかくこの一報は早く書かねば!と思いまして必死に書いてますw

嗚呼、もう駄目だ嬉しすぎる。
だけでもう、
幸せ絶頂なのですよ俺は。

というわけで夜にまた手直ししますのでよろしく御願いします。
ちょっと時間無いのでしばらくこのままかも・・・

来週はちょっとテンションおかしいかもしれませんが(いつもですけど)
笑って見逃して下さい。こればかりはね、もう譲れないのです。


-------------------------------------------------------------------------
レンジマン 4 (4) (少年サンデーコミックス)
モリ タイシ
小学館 (2007/07/18)
おすすめ度の平均:5.0
5 壊れていく・・・


涼風 17 (17) (少年マガジンコミックス)
瀬尾 公治
講談社 (2007/08/17)
おすすめ度の平均:3.0
2 結末はいかに・・・
2 堕ちた女
4 ストーリーは思わぬ(?)方向へ…




いちご100% (19) (ジャンプ・コミックス)
河下 水希
集英社 (2005/12/02)
おすすめ度の平均:4.0
2 真の最終回は…
5 結構寂しい
5 まとめて見る漫画


おとめ恋々 (ヤングキングコミックス)
石田 敦子
少年画報社 (2007/08/27)



サイゾー10月号で「人気マンガの罪と罰」特集
2007年09月19日 (水) |編集 |
saizo_070919.jpg

18日に発売した「サイゾー」10月号にて「人気マンガと罪と罰」という特集が組まれてました。


それは今までも雑誌「創」の特集を代表として、
他にも様々な雑誌で特集されてきました。

そんなマンガ市場は2005年にコミックスと雑誌の売上がついに逆転。
これは決して単行本の売上が大幅に増加してるわけではなく、
純粋に雑誌の発行部数が落ちてきてしまってるのが要因だと言われてます。
かつて600万部以上刷り上げた少年ジャンプも今や
その他の雑誌も軒並み半分前後の部数へと落ちてきてしまっているのです。





saizo_tokushu070901-1.jpg
微増するコミックの売上と激減する雑誌の売上の推移

この原因は一体何なのか?
世の中の流れ、と言えばそれまでかもしれませんが、
少子化、マンガの難易度の上昇、子供向け作品を描く事の出来る作家の減少、
携帯電話の普及によるマンガ離れ、コミックス派の増加、
メディアミックスの裏側事情・・・

今回の特集ではそんな様々な角度から、このマンガ業界の現状と行く末を解説してくれています。

これまで特集されてきたマンガ業界の話の総まとめ的な記事なので、
新発見はそれほど多くないかもしれませんが、初めて読む人には新鮮かもしれません。
今回編集長など身分を明かした人へのインタビューではなく、
現役編集者への匿名インタビュー、事情通によるコラムなどある意味見所満載。
さらには書店店員の覆面座談会もあって・・・
これがまた色々もあってけっこう興味深く読めました。

で、そんな座談会の中で取り上げたいコメントがこれ。



ああ、別に自分がマンガ読みとかそういうのじゃなくて、
これは分かる。
ホント本屋さんによって全然個性が違うんですよ。
というのは確かにあります。

更には、つい多く買ってしまう本屋や、面白くない本屋。
マンガ読みの人って絶対本屋巡回しますよね。
一般の人から見たら、
って疑問になると思います。

けどね、純粋に、楽しいんですよ。

この「本屋さんに置いてある本」「本屋さんのセンス」
そして「本屋さんのオススメ」って本当に一軒一軒違う。
そこで発見する新しい本、そして面白い本に出会える喜び。
この楽しみはだよなぁと。





saizo_tokushu070903-1.jpg

自分が面白いと思ってるマンガが、その本屋でイチオシされてたり、
他のお店では全然並んでなかったのに山積みされてたりしたら嬉しくなる。
そういうのが続くと、「この本屋は自分と合う!」とか思うんだろうなぁ。

あとはやっぱりコレかなぁ。



saizo_tokushu070902-1.jpg
という喜びww

勿論お店の規模、売り場面積、倉庫の広さとか色々要素はあるかと思うのですが、
やっぱりそのお店毎のみたいなものは出ますよね。
見易さとか、探しやすさとか。
そしてPOP。これに尽きますよね。
比較的衝動買いがしやすい本という品物は、POPによって大きく売上が変わる。
それがまた面白くもあり、やり甲斐もあるんだろうなぁと。

このサイトはマンガレビューサイト(のハズ)なわけなんですが、
基本コンセプトはなんです。
だからこういう本屋さんの心境って何となく分かる。
ただ本屋さんは自分の趣味全開だけじゃ成り立たないから・・・そこが難しくもあり、
実際に自分で働いてみたいなぁと思うところでもあります。

・・・って、今回取り上げた「本屋の森のあかり」や「暴れん坊本屋さん」に関しては、
一度レビューしたいですね。本屋はやっぱり面白い。
マンガとの出会いの場は、やっぱり本屋が基本なんですよね。
そんな本屋の裏側と楽しさを描いた作品なのです。

で、「サイゾー」の特集からだいぶ逸れましたが、
とにかく今のマンガ業界のトピックスを面白く語ってるので必見です。
それぞれの特集について、実際に掲載されてる内容を一部抜き出しつつ紹介。


togashi_hukkatu_saizo.jpg

■・・・冨樫先生の人物像に迫る!?
 ⇒原稿描き終わった直後に原稿を投げられて、床に散らばった原稿を入稿する!?

■伏線投げっぱなしの
 ⇒意味深は伏線の数々は「ガロ」系作品への“コンプレックス”の表れ!?

■「ないしょのつぼみ」は現場の先生はどう見てる?
 ⇒これは性教育マンガというより、ただのエッチな少女マンガ。

■ジャンプ部数減を招いたその真実とは・・・
 ⇒同誌に影響力のある人物を次々と追いやり、編集部の解体を進めた!?

■TVドラマ化、アニメ化・・・
 ⇒微妙なレベルの作家に限って、金銭的要求が多いんですよね。

■少女コミックの
 ⇒少女マンガの性表現は2年前から自粛傾向に!?

■巷に溢れるループマンガ・・・止められない理由とは?
 ⇒あらかじめキャラクターと設定だけを決めておいて、物語のラストをきめずに
  描き始めるパターンがほとんどです。


その他まだまだ様々な特集や裏話が読める今回の特集は、
マンガ好きの方は必見!!・・・かもしれません?
「サイゾー」10月号、気になった方は是非どうぞ。

<参考>
月刊「サイゾー」10月号 9/18発売!
10年連続でマイナス成長!!お先真っ暗!?なマンガ産業研究(試し読み)

『サイゾー』で36ページもの漫画特集


-------------------------------------------------------------------------
■「ぱんつ解体新書」のメロンブックス委託が「アキバBlog」さんにて取り上げられましたー


pants_melon_gazou01.jpg
パンツオンリー同人誌:ぱんつ解体新書 「愛と勇気とぱんつが詰まった一冊」

うおー実際に店頭に並んでる写真を見ると感無量です。
しかもけっこうガッツリ積まれてるー!
っつかこれ全部売れるのだろうか・・・むっちゃ不安でいっぱいです。

いやーけどこうして自分の同人誌が取り上げられるのって何かこう照れます。
、それは一つの夢だっただけに、
こうして色々と叶っていく同人誌作りって偉大だなぁとしみじみ思ってしまいました。

で、そんな中「アキバBlog」さんの記事コメントで、



と書かれてるのにフイたwwwちょwww身も蓋もねえwwww
いや確かに反論できないところがもう何とも。
だからね、夏コミ終了後はぱんつネタは自粛してるつもりだったんですよ。
まあけど女装指南書のレビューしたり、お嬢に萌え転がったり
乳首規制について語ったり、のーぶらについてのアンケートをしたり・・・

あれ・・・全然変わってなくない・・・?

じょ、徐々に変わっていけばいいんじゃないかなぁと。
けど人間の本質はそんなに簡単に変わらないと思うんだ。
いやむしろかもしれません。何だそれは。

<続報>
「ぱんつ解体新書」の委託ですが、「まんだらけ」さんでも委託が決定しましたー
おそらく来週ぐらいから並ぶのではと思いますので、
こちらもまた入荷しましたら告知しておきますねー

<更に続報>
メロンブックスさんにて
うおーむっちゃ嬉しい!!やったー!!

サークルパンツがあればいーのだ。がお贈りする、ぱんつフェチズム本!C72最新刊「ぱんつ解体新書」好評発売中です!」

ただここのページでは在庫切れの表示が・・・?
通常販売ページだと在庫アリなのですが。
どっちが本当なのでしょうかね。


-------------------------------------------------------------------------
■「9月の新刊の量が尋常じゃない (09/02)」の記事でも言及しましたが、
 とにかく多いです今月。っつか個人的に欲しいモノが後半にかけて加速してってる感じ。
 もう一回自分用整理の意味で羅列しておきます。




これは今日買ってきましたー。今年の少女マンガランキングにも入ってきそうですねコレ。




色んな意味で問題作な「すんドめ」も3巻。悶々感は大好きなんですが、
もう少し描写が柔らかければなぁ。けどそれがまたいい!という人も多いんですかね。



少女ファイト 3 (3) (イブニングKCDX)
日本橋 ヨヲコ
講談社 (2007/09/21)

今一番面白いバレー漫画。何気に純粋なバレー漫画の名作って少ないよなぁ。
ヨリが跳ぶ」は面白かったですが。ビーチバレーなら「ビーチスターズ」が旬ですね。
何はともあれ3巻待ち望んでただけに楽しみです!



黒博物館スプリンガルド (モーニングKC)
藤田 和日郎
講談社 (2007/09/21)
売り上げランキング: 131

モーニングに掲載された藤田先生の最新作。
バネ足ジャックかっこよすぎでした。これって実話を元にしてるんですよね?
しかし注目すべきは伯爵令嬢ジュリエットのエピソードだと思うんですよね(マテ




Kiss×sis」が大ヒット品切れ中の、ぢたま某先生もう一つの連載作。
人情話が多くエロ要素は少なめですが、それがまたいいのです。勿論ちょびっとあります、よ!



エマ 9巻 (BEAM COMIX)
エマ 9巻 (BEAM COMIX)
posted withamazlet on 07.09.19
森 薫
エンターブレイン (2007/09/25)

あああ!またエマの世界が読めるのが嬉しくて堪りません。
そろそろエマ達の後日談とか出てきてほしいなぁ。4コマもあるみたいで楽しみです!



はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
勇人
スクウェア・エニックス (2007/09/25)

何はともあれ山本先生の可愛さがまた見れる事に意義がある。あれは最強。
癒されたい時、ほのぼのしたい時・・・そんな時に見れる作品があるのが幸せです。



キミキス-various heroines 2 (2) (ジェッツコミックス)
エンターブレイン 東雲 太郎
白泉社 (2007/09/28)

個人的には3巻の祇条さん編がお気に入りなので、それをひたすら待ち続けます。
けどやっぱり東雲先生の魔力にやられて2巻も買ってしまうのは仕方ないと思うんだ。うん。


というわけで他にも「よつばと!(7)」やら「岳(5)」やら「わさびアラモードっ!!(1)」やら多数ございます。
しかしそろそろジャンプとかマガジンとかサンデーとか、
雑誌系を読む時間もなくなってきつつあるのに、この単行本の量・・・
正直限界も近いな。


------------------------------------------------------------------------
サイゾー 2007年 10月号 [雑誌]

インフォバーン (2007/09/18)
おすすめ度の平均:4.0
4 現代マンガ論


本屋の森のあかり 1 (1) (講談社コミックスキス)
磯谷 友紀
講談社 (2007/06/13)
おすすめ度の平均:3.5
5 本好きな人たちの物語
2 本屋の本
4 今後も楽しみ


暴れん坊本屋さん (1)
久世 番子
新書館 (2005/09)
おすすめ度の平均:4.5
2 これから
1 同人誌か?
5 本を愛する人あつまれ!


全てのぱんつ好きな方へ贈る!「ぱんつ解体新書」が委託開始です。
2007年09月17日 (月) |編集 |
natucomi_pants_hyoushi_sample_s.jpg

大変長らくお待たせしました。
C72にて頒布させて頂いた「ぱんつ解体新書」がメロンブックスさんにて委託開始です!

下記通販ページから購入可能になっております。
メロンブックスさんの「ぱんつ解体新書」購入ページ
  価格:1,200円
  ※すでにメロンさん店頭でも並んでるみたいです。(情報ありがとうございます!)
  ※初めて同人誌通販を利用する方は「初めて通販を利用されるお客様へ」をご覧下さいませ。
  ※部数的には大量には委託してませんので一応お早めにどうぞ!
   (たぶん大丈夫だとは思いますが)


■ちなみに初版からの変更点
 ⇒の一部修正(あのイラストの服装が・・・!)
 ⇒ぱんつコラムイラストの一部修正
 ⇒わずかな文章の修正
 ⇒一部の誤字/脱字の修正(全部は修正しきれませんでした)

大幅な変更はございません。
本当は増ページ加筆しようかと思ったんですが、
本文総ページ数108ページというのを崩したくなかったんでww
色々語りたかった事はまた別の機会に、また別の形で。

ちなみに「ぱんつ解体新書」って何ぞや?という人は下記リンクを順番に参照下さいませ。
「ぱんつ本(仮)」にて夏コミ参戦決定!
ぱんつの全てをここに置いてきた。「ぱんつ解体新書」詳細公開!!
【続報】「ぱんつ解体新書」裏表紙公開!そしてゲスト参加者様&絵師様発表!
夏コミin有明withぱんつで会いましょう。
ぱんつ本御礼&ご報告


というわけでようやく夏コミに来る事の出来なかった皆様にも見て頂く事が可能になりました。
一人でも多くの方に「ぱんつ本」を見て頂ければ幸いです。
そしてどんな意見でも結構です!
ぱんつ解体新書特設サイト(奥付ページにアドレス記載)か、

又はこの記事へのコメント、メールなど何でも結構です!

次回・・・があれば(w)是非その参考にさせて頂きます。

どうぞ宜しく御願い致します~!!
けっこう切実なのです。

そして。

全てのぱんつ好きな方へ。

さあめくるめくぱんつワールドへ。

ぱんつ解体新書」に込めたぱんつ愛を是非感じて見て下さい!

一緒にレッツぱんつ!


-----------------------------------------------------------------------
■「ぱんつ解体新書」サンプル(再掲もアリ)

「新約・パンチラ48手」サンプルページその①

pantskaitai48te_sample_s.jpg
※クリックで拡大します。

「新約・パンチラ48手」サンプルページその②

pants_sample091701_s.jpg
※クリックで拡大します。

20名を超える絵師さんによる正直我ながら圧巻の一言。
48手の一つ一つにたかすぃの変態的な思い入れが詰まったコメント付き。
色々アレですけど笑って蔑んでもらえれば何よりです。


「ぱんつコラム」サンプルページその①

pantskaitaicolum_sample_s.jpg
※クリックで拡大します。

「ぱんつコラム」サンプルページその②

pants_sample091702_s.jpg
※クリックで拡大します。

永遠の伝説ぱんつ漫画「電影少女」や、今のジャンプのぱんつ界を背負う「To LOVEる」
そして最高傑作「いちご100%」との比較をも交えたコラム。
まあ基本間違いありません。
ちなみにイラストは全て絵師さんによって描かれております。

※サンプルと完成品との仕上がりは若干違います。あらかじめご了承下さいませ。


-------------------------------------------------------------------------
■ぱんつ本バナー

pantskaitai-bannar.jpg
こちらのバナーはご自由にお貼り下さいませ。
※リンクURLは↓
 http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-461.html
 又は
 http://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/index.php?RATED=18&ITEM_ID=212001009707
 で御願い致します。


水面下のヴラ事情
2007年09月15日 (土) |編集 |
すでに色んなトコで話題に上がってますが、
今週の「絶望先生」で久々にいちごがネタにされてました。



kumeta_ichigo_love01-1.jpg
ラブコメ漫画にありがちな三角関係の

いちごは一応「西野・東城・さつき」の四角関係だったハズですが・・・
まあやっぱり傍から見れば三角関係なんだよなぁ。
けど真中は15巻の129話で一度さつきに陥落してるんですよね。
そういう意味ではけっこう奮闘したと思うんです。

思うのですが。

やっぱりこの二人の存在感は圧倒的でした。




kumeta_ichigo_love02-1.jpg


このシーンは本当に何度見てもゾクゾクしますね。
ヤバイ。当時も相当悶えてましたがやっぱり今見てもヤバイわ。
いちごを最後自分の中で「名作」にまで押し上げたのはこの終盤の展開があってこそ。
いちごが単なる萌え漫画で終わってない根拠がここにあります。

さて久米田先生のいちご好きは相当なもので、
前作改蔵の時すでに触れ始め、今作である絶望先生ではこれまで幾度となくネタとして登場
更にいちご連載当時には西野と真中が本当にヤったのか!?的なメッセージを背景に入れたりと、
この人は本当にいちご100%が好きなんだと思ったものです。

で今回久米田先生が取り上げたこのシーン。
真中が西野と東城にと詰められ、
そして真中は「西野」と答えて・・・るとしか取れませんよねw
(ちなみにいちご原作ではこの時真中は「東城」と言ってます・・・勿論「答え」ではありませんが)

実は西野・真中・東城が3人だけのシーンというのは、
1巻でロッカーに閉じ込められて以来ほとんど描かれる事はありませんでした。
・・・そう、この雪の日に、真中の家の前で3人が交わったこのシーンこそ、
でもあります。
それを知ってか知らないか、偶然なのかもしれませんが
連想させてくれる久米田先生はやっぱりいちご100%が大好きなんだと思います。
しかも河下先生復帰の噂が出てきたこのタイミングで…これはちょっと深読みしちゃいたいですね。

さてそんなピュアな想い(?)を綴ったいちご100%やその他ラブコメ漫画に対し・・・





kumeta_ichigo_love03-1.jpg


水面下のラヴ事情に突っ込みます。
「ゲタ箱にゴミ」「イスにがびょう」・・・古典的ですが地味にダメージですね。
いや確かに水面下ラヴバトルとはこういうものなのかもしれません。
顔は笑顔だけど、腹は殴り合ってる、それぞ恋愛バトルの真髄なのです!!

そんな恋愛漫画も今や少年誌ではだいぶ見かけなくなってきてしまいました。
個人的には傑作だった「RANGEMAN」が終わってしまい、
まさに絶滅の危機に瀕してるラブコメ漫画。
そんな現状の中、今ジャンルで分けして三大少年誌で“ラブコメ”に位置するのは
To LOVEる」(エロコメ?)、「ハヤテのごとく!」、「あいこら」(これはパーツ愛?)、

・・・そして来週最終回の「涼風」です。





kumeta_ichigo_love07-1.jpg


着々とハッピーエンドに向かう物語。
何かすっかり牙が抜けてしまって面影がなくなってきちゃいましたが、

のではないかと。

そういう意味では主人公の大和が全く羨ましくないというある意味珍しい恋愛漫画。
・・・未だに涼風のどこがいいのか俺には分かりません。いやまあそれは人それぞれです。
しかし瀬尾先生もヒロインを妊娠して終了させるとは・・・
ある意味前代未聞なのではないでしょうか。(少年漫画のラブコメでは)


さて今週大和が出会いから今までを振り返ってましたが、
ここまで来るのに本当に色々ありました。
それこそまさに
中でも一番読者(っていうか俺)の心を掴んだのが結衣ちゃんでした。
彼女のおっぱいは一生忘れられないおっぱいです。

そんな結衣ちゃんが・・・





kumeta_ichigo_love04-1.jpg




(´;ω;`)ぶわっ


あの涙以来ずっと出てこなかった結衣ちゃんが・・・!!
ここにして登場・・・ッ!満を持して・・・ッ!!
正直とか

言 っ て る ば あ い じ ゃ な い

今こそ結衣ちゃんの
そう、ここまでの全ては結衣ちゃんエンドのシナリオに過ぎなかったのだよ!!
あの時すでにフラグが立っていたのだ!
そして再びあの時の再現だ!!
今、結衣ちゃんエンドの道へと物語は転がっていくぅうううう

さあ脱ぐんだ!

あの神のおっぱいを、、今再びまたここに・・・ッ!!

いざ・・・!参らんッ!!!!!!!!








kumeta_ichigo_love05-1.jpg


結衣ちゃんの出番⇒終了。(総登場コマ数:2コマ)
この後結衣ちゃんの姿を見た者はいない・・・

って





え?ないの?
最後の最後で衝撃のぶち撒けとかないの?
あれ?おかしいじゃないですか。
ここは結衣ちゃんの復讐劇が始まるんじゃなかとですかっ!!!!







kumeta_ichigo_love08-1.jpg
あ、

そうですよね。多分本編では描かれてなかったですけど、
このカラオケルームで結衣ちゃんは脱ぎ出したに違いありません。
とか言い出したに違いありません。
とかその時別れてたから何も言えないハズの涼風がブチ切れ。
慌てふためく大和。泣き出す結衣ちゃん。
その場はまさに修羅場と化した・・・!

そう、あのカラオケルームの水面下ではこんなラブ事情があったんですよ!!

・・・いや、そんなんどう考えても結衣ちゃんが痴女すぎる。
くそう報われない。この子報われないよ。
このままじゃ終われないよ。
だって最後の最後でお情けみたいに2コマだけ登場して





kumeta_ichigo_love06-1.jpg
昔好きだった人に、






kumeta_ichigo_love09-1.jpg
結衣ちゃんはこいつらを殴る権利があると思うんだ。

この時結衣ちゃんは一体どんな表情だったのか。
それは描かれる事のなかった水面下のラヴ事情。
多分涼風が終わった後、数週空いて再び「結衣」が連載開始でいいと思う。
まあ何はともあれ、そんな涼風も来週最終回。

果たして(二択なのか)

さて水面下のラブ事情と言えば今週の「B型H系」が秀逸でした。





kumeta_ichigo_love10-1.jpg
小須田の事を考えベッドに突っ伏して考えこむ山田が可愛すぎる。

友人の竹下や小須田の姉からの言葉で、ついに小須田に対しての想いを固めた山田。
「セフレ100人」や「千人斬り」という人生最大の目標をあきらめる事を決意。
をも乗り越え、
ついに山田が動き出す・・・!!

そう、自分のエロ力を全て小須田へと向ける!!

誤解の余地なく、はっきりと伝える為に山田が選んだ方法とは!!






yamada_nopan-1.jpg



自分のぱんつをこんなにも高らかに上げるヒロインを初めて見た。

すごい。やっぱり山田は一味違います。
しかし本当に山田がすごいのは、そのままノーパンで登校しおった所・・・!!
自分がノーパンだとバレてるんじゃないか・・・?
そんな想いからドキドキが止まらない山田。また山田が大人の階段を1段昇りました。

やっぱり
エロと恥じらいは表裏一体とさえ思います。
更に言えばぱんつと恥じらいも表裏一体なのですが、
その辺はぱんつ本で語ったので今回は省略しておきますw

しかしいくらノーパンの恥じらいが良くても






kumeta_ichigo_love11-1.jpg


そ れ は な い 。

ぱんつだよ。ぱんつという存在があるからこそノーパンが生きるわけで、
やはり俺は正直ノーパンとぱんつだったらぱんつを取るね。
けどノーパンの時のもじもじ恥じらい具合もいいんですけれども・・・!
けどなのです!!

そんな水面下のぱんつ事情。誰も山田がノーパンだとは気付かない。
いやー街行く美少女がノーパンなんてそんな水面下事情が堪らないですね。
やはり水面下にはとてつもないドラマが詰まってるのですよ!!

で、そんな「B型H系」で今回とんでもない水面下事情が明かされした。
ノーパン山田がクラスメイトにと聞いたところ、







kumeta_ichigo_love12-1.jpg





え。



kumeta_ichigo_love14-1.jpg

な、なんだってー!!

いや、これは正直衝撃の事実。
これは普通にある事なのか?さんり先生は女性ですので、
かなり信憑性のある情報だと思うのですが・・・(勿論ほんの一握りだとしても)
しかしこれは本当なのか?
もし本当だとすれば、冬という季節が俺は楽しみで仕方なくなります。
これは是非ともその真実を知りたい。


だから問う。当サイトの、いつも沢山の素晴らしいご意見を寄せて頂いてる女性読者様に問う。

実は冬はブラしない(もしくはしない事がある)、という子が実はどれだけいるのか!?

そんなを・・・実施する・・・ッ!





※男性読者の方は「冬のノーブラ」についてのご意見をご自由にコメント下さいませ。

是非御協力宜しく御願い致します。いつもセクハラな質問ばかりで本当にスミマセン。

確かに冬服は厚手なので、ブラしててもしてなくても分からない。
だからちょっと出掛けるぐらいならブラしなくてもいいか・・・?みたいな心理が働くのか。
この結果次第では、俺の冬の動きが変わってきそうです。(何する気)

ノーパンは支持しないが


きっとそんな男性はけっこう多いのではないでしょうか。え?そんな事ない?

街行くあの子がノーブラだと分かった瞬間、何かこう人生にやる気が出るよね。






kumeta_ichigo_love13-1.jpg
やるぞ!って気持ちになります。ノーブラ万歳。

というわけで沢山のご意見お待ちしております。
・・・ホントすみません。


----------------------------------------------------------------------------
<追記:アンケート開始直後の投票状況

kumeta_ichigo_love16-1.jpg




kumeta_ichigo_love15-1.jpg

投票状況はこちらより。夢は夢で終わるのか。


----------------------------------------------------------------------------
<参考>
譲れない想い、消えない想い。東VS西、最終決戦へ!!
あの久米田先生も気になっている・・・
久米田先生はいちご100%が大好きです!!
涼風がやってくれました
そうか、「斬」はギャグマンガだったのか!

「さよなら絶望先生」水面下の戦い
絶望先生 見えない部分は修羅場だらけ

今回のアンケートを実施したのはですね、
実は昔ホントにバイト先でノーブラな子がいたんですよ。
いや別に自分で発見したわけではなく、その子が普通に言うんです。

って。あっけらかんと。

あまりにも普通に言うもので普通に流してしまった。
って。全然流せてない。
完全に動揺してました。その瞬間視線はその子のおっぱいの先端へ。
勿論分かりませんでしたが。
けどそれ以来ずっとその子がノーブラな事をずっと意識し続けてた記憶があります。
今でも覚えてるぐらいだもんなぁ。それくらいインパクトがあったって事で。
しかも普通にカワイイんですよ。だから尚更強烈だったのかもしれません。

というわけで世の中のブラ事情は一体どうなってるのか。
水面下って本当に興味惹かれますよね。
普段見せない、隠す部分だからこそ人は惹かれるのです。

だから俺は

嗚呼。水面下への興味は尽きません。


-------------------------------------------------------------------------
さよなら絶望先生 第10集 (10) (少年マガジンコミックス)
久米田 康治
講談社 (2007/09/14)
おすすめ度の平均:5.0
5 笑えない処に来つつある
5 帯が気になる10巻です
5 アニメになりましたが


B型H系 4 (4) (ヤングジャンプコミックス)
さんり ようこ
集英社 (2007/06/19)
おすすめ度の平均:4.5
5 ヤーマダ迷走?
4 小須田最大のピンチ!


いちご100% (19) (ジャンプ・コミックス)
河下 水希
集英社 (2005/12/02)
おすすめ度の平均:4.0
2 真の最終回は…
5 結構寂しい
5 まとめて見る漫画


涼風 17 (17) (少年マガジンコミックス)
瀬尾 公治
講談社 (2007/08/17)
おすすめ度の平均:3.0
2 結末はいかに・・・
2 堕ちた女
4 ストーリーは思わぬ(?)方向へ…


のーぶら 1 (1) (少年チャンピオン・コミックス)
川津 健二朗
秋田書店 (2002/09/19)
おすすめ度の平均:3.0
1 最高につまらない
5 もりしげ系


絶望と快楽と狂気が交錯する、「ユウタイノヴァ」がやばキモチイイぞ。
2007年09月09日 (日) |編集 |
yuutainova_hyoushi-1.jpg

デビルエクスタシー」という作品をご存知でしょうか??

ヤングマガジンにて2005年から2006年にかけて連載され、
別冊ヤングマガジンにてした怪作。
巻が進むにつれどんどんと過激になっていくその描写は正直圧巻の一言でした。
ただちょっと読む人を選びますが、エログロが平気な方であればイけるかと。

人間のオンナノコに扮した「サキュバス」と名乗る悪魔。
彼女たちは人間の男のと呼ばれる精力を吸い取ります。つまり精s
それを吸い取られる瞬間、その男には通常の射精の何十倍もの快楽が訪れます、が。
・・・“ザーム”を吸い取られた男は、髪が全て抜け、やつれ、そして衰弱死してしまうのです。





yuutainova_revi01-1.jpg
ザームを吸い取られる描写がとにかく圧巻。

全4巻とそんなに長くないのですが、中身はとにかく濃い濃い。
究極の快楽と死をセットで描写される事によって、
何ともイタ気持ちいいというか、複雑な感情が自分の中に渦巻くのが分かります。
だって射精したい気持ちは男ならいつでも誰でも持っているじゃないですか。
究極のところ、射精をしたいが為に生きてるといってもある意味過言ではないのかも。(そうか?)
そしてそれをここまで究極的に描かれると・・・何というかもう堪りません。

とにかく

特に主人公の壊れっぷりがすさまじい。
これはこの後紹介する作品にも共通するのですが、狂気の描き方に圧倒される。
もう何かを飛び越えて心に訴えかけてくる感じ、ですね。





yuutainova_revi02-1.jpg
何度も壊れる主人公。けど押見作品の主人公はそこでは終わらない(終わらせてくれない)

彼らは絶望の淵から這い上がってくる。
いや、それは決して自らの力だけではないのだが・・・
そして再び突きつけられる絶望。
その繰り返しによって病んで行く精神。
嗚呼、それが何とも魅力的に映るのは作者の押見先生の力なのか。
とにかく先の見えない展開に魅了されるのだ。

そして独特すぎるその描写。
先に言ったように読む人を選ぶものの、ハマればこの味は病みつきになる。
・・・言うならばそんな感じなのだ。




yuutainova_revi03-1.jpg
行こう・・・二人で。あの向こうへ!

特に終盤。4巻の展開は圧巻中の圧巻なので是非一読して頂きたい。
という言葉が正に似合う作品なのです。
色んな地獄絵図を見てきましたが、これは本当に色んな意味で地獄絵図。
・・・微妙に天国が混ざってるのがポイントだったりします。

さてそんな訳で一部の層に絶大なる衝撃を与えて終了した「デビルエクスタシー」。
約1年の充電を終えて押見先生が挑んだ次なるテーマは・・・“幽体離脱”
作品名は「ユウタイノヴァ」。また違った快楽と絶望と狂気の世界を、僕らに魅せてくれます。


-------------------------------------------------------------------------
【ある日突然幽体離脱が出来るようになったら・・・どうする?】

主人公・桂木晴は1週間前から突如“幽体離脱”が出来るようになった。
彼は毎晩自分の身体から抜け出し、夜の街へと飛び出していく。
そんな彼がいつも向かう先は・・・高校生の頃付き合ってた彼女、日比野由美のところだった。





yuutainova_revi04-1.jpg
しかし幽体だから、彼女の身体に触れる事は出来ない

でも晴はそれでも幸せだった。
あの頃・・・高校生だった3年前のあの時、
晴は日比野に対し最低な発言をして傷つけ、別れてしまった。
もう二度と会えないと思ってた。
近くで見る事は出来ないと思ってた。

だから幽体で、

そう・・・この時までは。








yuutainova_revi05-1.jpg
日比野の部屋に見知らぬ男が来る・・・この時までは。

日比野は身体を震わせ、男の手に反応する。
交わされる二人の舌と舌。
そして二人はそのまま・・・ベッドへと倒れ込む。

そんな様子を、ただただ見てるだけしか出来ない晴。

―――晴はまだ童貞だった。
日比野と付き合ってた高校生の時。
二人はSEXをしようとした。
しようとしたのだが・・・





yuutainova_revi06-1.jpg
日比野が痛がってしまい、挿入する事が出来なかった

何回やっても、何回やっても。
そして10回目のチャレンジの時、思わず晴はとんでもない事を口にしてしまう。
その言葉が、日比野を・・・彼女を酷く傷つけた。
そのまま二人は別れ、卒業まで二度と言葉を交わす事も無かった。



そんな晴は日比野の事をずっと忘れる事が出来なかった。
ずっと心の中に引っかかってた晴は、その後誰も好きになれなかった。
あの時、日比野を傷つけてしまった・・・それをどうしても忘れる事が出来なかったのだ。

そして晴はしたかったのだ。彼女と、最後まで。

そんな高校時代の彼女が、最後まで出来なかった彼女が、
まだその想いが消えてない彼女が・・・
今、自分の目の前で男と絡んでいた。
けれど自分は触る事も、声をかける事も出来ない。
そんな二人の様子を






yuutainova_revi07-1.jpg
ただただ

必死に声を出す。
「やめろ」「やめろってば」・・・
勿論その声は届かない。全く届かない。

そして二人の交わいは止まらない。

一枚、また一枚と脱がされていく日比野の衣服。
その男の手は、あの時自分だけが触れた場所へと進んでいく。
その手に反応する日比野。

そして彼女は言う。一言、って。

晴は叫ぶ。
「よくないよ!」と。
「あんなに痛がってたじゃないか!」と。
と。
必死に、必死に叫んだ。






yuutainova_revi08-1.jpg
勿論その言葉は届かない。彼は絶望の叫びをただ繰り返すだけだった。

好きだった彼女。
最後まで出来なかった彼女。
今も未練を持っている彼女。
そんな彼女が目の前で、知らない誰かとセックスしてる。
その絶望感を、これでもかと描き出してくれる押見先生。



想像するだけで痛む。
例えば自分の初恋の子。もしそれが実らなかったとして。
その子が自分の前で、自分じゃない誰かとセックスしてる。
自分の中の思い出が、音を立てて壊れていく。

その笑顔が、その声が・・・自分じゃない誰かに向けられている。

苦しい。
息が詰まる程苦しい想いを、この作品は描き出す。
しかしここまでだったら並の作品なのだ。
押見節は

全ての事を終えた二人を見届け、晴は絶望と共にその場を去ろうとする。
しかし去ろうとした瞬間・・・その見知らぬ男がとんでもない行動に出た。






yuutainova_revi10-1.jpg
彼は熟睡する日比野の裸を携帯で・・・撮り始めたのだ!!

自分の“思い出の人”である日比野を奴隷にしようと企む男。
彼女が・・・日比野に訪れるピンチ。
その男の悪行を阻止できるのか。
晴は幽体離脱してる身でしかない。
触れる事も、声を届ける事も出来ない。



この後晴は彼女を助ける為に動き出す。
必死に必死に動き出す。

しかし彼に待っていたのは、僕らの斜め上を行く結末だったのだ・・・


-------------------------------------------------------------------------
【溶け合う心が・・・私を壊す?】

さてこの「日比野エピソード」が1巻のほとんどになるわけで、
幽体離脱のきっかけともなるこのエピソード抜きでは語れないわけなんですが、
とにかく絶望への落とし方が半端ないです。
そして人に潜む狂気みたいなのを垣間見させてくれて本当に面白い。
久々に「続きが気になって仕方ねぇええええ」と思わせてくれる展開でした。

さてこのエピソードが終わった後、表紙にもなってる斑鳩まほろとの関わりが描かれます。





yuutainova_revi09-1.jpg


彼女はハルと同じ幽体離脱者だった。
が、ハルよりもずっとずっと幽体離脱の事について詳しく、彼を導いてくれる。
そして絶望へと落とされたハルを優しく抱き止める。

そう、幽体離脱者は触れる事が出来ない。

けれど

その温かさに、触れる事が・・・感じる事が出来た。
それを、まほろが教えてくれた。
そんなまほろが以前言った言葉があった。



その言葉の意味が・・・ちょっとだけ分かる気がした。
今、ハルはまほろと溶け合っていた。
彼女の胸に顔をうずくめて、そのまま彼女の中へと少しずつ入っていく。






yuutainova_revi11-1.jpg


それは快楽なんてものじゃなかった。
それすらを通り越した・・・感動。
まほろと一つになったその瞬間、ハルはこれまでに感じた事ない感動を味わったのだ。

1巻はこの衝撃の体験に、いくつかの謎を残して終了する。
ここから一体この幽体ワールドはどう展開していくのか?
前作「デビルエクスタシー」で死をも伴う究極の快感を表現した押見先生が、
ここでも更なる快楽を描き出す。



誰かと一つになるという事の快感は、本当に半端ないです。
頭が真っ白になるその瞬間のイメージを、更に飛躍させてくれる。
押見先生は一体どんな快楽を僕らに魅せてくれるのか。

「デビルエクスタシー」と比べればグロさが断然抑えられており、
一般受けする内容になってると思います。
ただ狂気の鋭さは変わらず。その方向性を変えただけで、確かに存在しています。



押見作品を形成する3つのキーワードが、この作品でも爆発します。
とにかく衝撃の「日比野エピソード」は是非最後まで読む価値アリ。
彼女も最終的にはもう一度絡んでくるんだろうなぁ。
ああ、続きが楽しみで仕方ありません。

ユウタイノヴァ」・・・この面白さ、やばキモチイイ!


-----------------------------------------------------------------------
<参考>
押見修造日記(作者のブログ)
イケナイ妄想爆発なヤンマガ新連載「ユウタイノヴァ」!!

より狂気を味わいたい方はやっぱり前作「デビルエクスタシー」がオススメ。
ホントに狂ってます。けど面白いんだよなー。
上記でも書きましたけど、特に4巻の地獄(天国?)絵図っぷりがトンデモない。






yuutainova_revi12-1.jpg
これ見てちょっとでも感じるところがあるのなら、迷わず買いですw

いや、なんですけどね・・・
その辺りは是非単行本でご確認下さいませ。

で、今読みたいというか注文してる最中なのが、
この押見先生の初単行本「アバンギャルド夢子」。
紹介ページ見ただけで何かもう噴き出してくるわ。
近日中に届く予定なのでこれもまたレビューしたいです。

しかしこういう奇才に、もっとスポット当ててほしいなぁ。
やっぱり一般受けしないんだろうか。面白いのに。
まあまずは入門書として「ユウタイノヴァ」を是非どうぞ!!


------------------------------------------------------------------------




デビルエクスタシー 4 (4)
押見 修造
講談社 (2006/10/06)


アバンギャルド夢子 (ヤングマガジンコミックス)
押見 修造
講談社 (2003/11/06)
おすすめ度の平均:5.0
5 青春ってこんなだったなー


ジャンプが遂に乳首規制緩和に踏み切った!?
2007年09月05日 (水) |編集 |
遂にが出ました。




tikubikannwa_jump01-1.jpg
Xデーは10月6日。

皆さんご存知のように、この情報・画像が1週間前にはネット上を駆け巡ったわけですが
この画像を見ても
信じきれない人が多数いました。冨樫先生のおかげでみんなトラウマです。
そりゃ疑心暗鬼にもなりますよね・・・
正直実際ジャンプに掲載されるまで本当に安心できません。

さて今や冨樫先生が落とす事なんぞジャンプ読者なら誰もが知ってる常識なわけなんですが、
そんな冨樫先生に原稿を書かせようと編集部が頑張ってる時代もありました。
下書き状態でもいいから何とか載せようと、入稿ギリギリまで待ち続ける編集部。
しかし万が一それでも間に合わなかった時の事も考えなくてはなりません。
そう、誌面に穴は空けられないのです。

そこで用意されたのが通称と呼ばれる穴埋め作品。

一般にはまだデビュー前の作家さん達の作品を載せるのが一般的なこの代原。
穴埋めと言えども天下のジャンプ本誌に載るという事は非常に名誉な事です。
当時冨樫先生が原稿を落とす度に小躍りする新人作家さん達がいたとかいないとか・・・

が、やっぱり穴埋めは穴埋め。
大抵掲載される代原は面白くないものばかりでしたが、
極稀に面白い作品が掲載されたりもしました。
そう、例えば2004年の48号2005年の15号に掲載されたこの作品。




hapimajikaisou2-1.jpg
KAITO先生の「ハピマジ」

細かくは覚えてないのですが、奇妙な高校生マジシャンが繰り広げるドタバタギャグ。
当時の感想を見てみると、

など俺ベタ褒め。しまいには



とか言ってました。どんだけ気に入ってたんだ。
けど確かに切れ味は良かったと思うんですよね。
ジャガーさんの後継者だ!とか言って勝手に期待してました。
まだまだジャンプもいいギャグ漫画描く逸材がいるじゃねえかって。

そして時は流れ。

再びKAITO先生はジャンプ本誌に戻ってきました。
そう、ここで見事栄冠を勝ち取ればジャンプ本誌での連載が約束される・・・
まさにビックチャンス。ここで是非キラリと光るモノを是非もう一度見せてほしい。
そんなKAITO先生が勝負を賭けた作品・・・それが「不恋愛戦隊ハヤタ☆ジョー」
2007年冬の赤マルにも掲載され、好評だったこの作品が、僕らに魅せてくれたもの・・・
それは!!







tikubikannwa_jump02-1.jpg



実にその数を調べたら全部で7コマもありました。
これはジャンプの誇る「To LOVEる」で一回に出てくる平均ぱんつ量を上回る数値です。
これはちょっと異常値かもしれません。
一体何がKAITO先生を

っつか前回の赤マルに掲載された時も見事なるぱんつ祭りだったんですよね。





tikubikannwa_jump03-1.jpg


トリプルパンティて。

ちなみにこの時は8コマ。あれ、赤マルの時の方が多かったって事ですね。
けど体感的には今回の方がよりぱんつの印象が強いです。
もしやKAITO先生はぱんつの魅せ方のレベルが上がったのかもしれません。
一体KAITO先生に何があったんでしょうか。

元々高かったギャグセンス、それにお色気を加えた・・・
キタね。キタキタ。これはジャンプ新世代の風を感じます。
そうギャグだけでない、お色気だけでもない。

それがこれからのジャンプの答えなのかもしれません・・・よ?

そしてKAITO先生はぱんつだけの人じゃありません。
おっぱいにも並ならぬ情熱を持つ人です。





tikubikannwa_jump04-1.jpg


乳を揉みたいが為に告白して付き合うという、
ある意味清々しいその心意気を見せてもらいました。これぞおっぱい好きの鑑。(鑑?)
この台詞はKAITO先生の魂の叫びとしか思えません。
赤マル掲載時に宣言されたこの叫びは、勿論今回も遺憾なく発揮されてました。

っつか何よりもまず最初のカラー扉からして圧巻だったんですよ。






tikubikannwa_jump05-1.jpg
水着(?)に収まりきらないおっぱいが溢れ出てる

これはすごい。下おっぱいがこれだけはみ出てるという描写は正直あまり見ません。
しかものが気になります。
これはもしかして、もしかするとですよ。
相当のおっぱいニストかもしれませんねKAITO先生。
このおっぱいの描き方、そして細かい拘り・・・

におう、におうぜぇええええ

パトスを感じる・・・!
んだぜぇええええ






tikubikannwa_jump06-1.jpg
おっぱいパトス

どんだけおっぱいを強調した服の破れ方なんだ、と。
一瞬ノーブラかと思ってしまいましたが、よく見るとかすかにブラの描写もあります。
服+ブラを一掴みで破りさる握力・・・こいつは世界を獲れるぜ・・・!(おっぱい界の)

そしてよく見ると、よく見るとですよ・・・!?





tikubikannwa_jump07-1.jpg


この突起描写をするのはジャンプでは矢吹先生だけかと思ってましたが、
ここにまた新たな勇者が誕生したわけです。
僕らは勇者の誕生を歓迎する。

しかもこのバストサイズはかもしれませんよ・・・?

とらぶるで出てくる子も総じておっぱいは大きめなのですが、
ここまで圧倒的な存在感を持つおっぱいはこの安達桃香くらいだと思います。
何せ服のボタンを吹き飛ばす程の巨乳の持ち主・・・
これはまさに、いちごのさつき以来の逸材、いや逸パイじゃないでしょうか。

そしてそんなおっぱいに向かって






tikubikannwa_jump08-1.jpg


もにん、と来ましたか。
おっぱいにダイブする擬音としてこれはこれで・・・いい。
この辺はもうお約束なわけなんですが、
ここをどれだけ柔らかく描けるかによっておっぱいニストの力量が問われるわけです。
そしてKAITO先生は・・・素晴らしい。その一言に尽きます。

ぱんつからおっぱいまで全てを網羅し、見事なる不条理ギャグで展開するKAITO先生・・・
これはもう
連載確定ですね!けどこれはどう見ても連載向きじゃないような気も・・・
いやそこは信じて待つ事にします。
きっと2008年のジャンプのお色気部門を背負うのはKAITO先生だ・・・!

で、今背負ってる「とらぶる」のターン。








tikubikannwa_jump09-1.jpg





・・・




.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
やっぱりとらぶるには勝てねえよ・・・


で早速先週の「乳首披露トトカルチョ」の結果発表になりました。
今週は久々の水着回。
そういえば去年も今頃が水着の回でしたね。エロイルカが大活躍したあの回です。
とらぶるは年がら年中無差別でおっぱいが披露されますが、
水着の回はその総集編みたいな感じでいつもよりも

で、ここで遂に彼女が・・・
初登場以来ずっと確かな人気を誇る彼女のおっぱいが・・・
この夢のおっぱいサンドにも一役買ってるこのおっぱいの持ち主が・・・





tikubikannwa_jump10-1.jpg
唯のおっぱい初披露。勿論乳首の突起付き。

ああ遂に出てしまったかーという感じです。
個人的には残念ですが、とらぶるという作品である以上致し方ないんですかね。
やはり焦らしが・・・もっと焦らしてほしい!!
個人的にはこういう強気な子は、もっとS的な展開での披露が嬉しいんだけどなぁ。
みたいなシチュエーション!!どうですか!?
・・・ホントすみません。

いやー、しかし思いませんでした。
エロシーンは数多くあれど、乳首シーンは今のジャンプでは貴重ですからね。
とらぶるも毎回毎回乳首シーンがあるわけじゃありませんし。
(何気に2~3回に1回くらいのペース。けどここんトコ多いですけどw)
これで「エム×ゼロ」辺りでも乳首披露があったりしたら完璧だったんですけどね。
ジャンプ本誌で一気に3作品が夢の乳首競演!!
素晴らしいじゃないですか。まあ一気に3作品ってのはさすがに無茶な話で







tikubikannwa_jump11-1.jpg
そうか、今週は「クレイモア」があったのか・・・

しかしジャンプ本誌の乳首基準は一体どこにあるんでしょうか。
妖魔化した状態(明らかに人の形ではない)なら乳首はOK?
人間状態(人の形)での描写はNG
、ってな感じですかね。
まあこれをカウントするかどうかは微妙なところですが、
個人的にはカウントしたい(ぇ

さて本誌では基本NGですが、単行本での修正はOK!
これはおなじみ「To LOVEる」の乳首修正が示してくれています。
かつては叶先生の「プリティフェイス」でも修正されてたのは記憶に新しいのですが、
実はとらぶる以外にもここ最近修正された!という情報が入ってきました。

その作品は何と・・・「家庭教師ヒットマンREBORN」です。

そう、18号に掲載された第139話「野宿」でラル・ミルチが水浴びをしてたシーン。
そうです、当時の感想でも触れたあのシーンです。





tikubikannwa_jump12-1.jpg  →  tikubikannwa_jump13-1.jpg
ジャンプ掲載時           単行本収録版



まさかこんな密かな修正を加えてくるとは・・・
もしかしたらこれからの単行本は全て乳首修正をかけていくのかもしれませんね!(それはない
で、更にその次のページの獄寺のという台詞に、
という台詞が付け加えられてたり。

こういう修正は何ていうか少年の心を掴みますよね(ぇ

しかし今までこういう修正はとらぶるの独壇場だと思ってたんですが、
まさかまさかの
これは・・・光が・・・見えてきたかもしれませんよ??
リボーンでやったって事は

他の作品でもありえるという話なのです!








p2newface19-1.jpg
そう、例えばお嬢ですよ!!

前回の記事では「蝶がいなくなります」と妄想してましたが、これが現実味を帯びてきました(ぇ
更には、という事だよ!!
うおー更なる夢広がりんぐ。

というわけで今週の「愛しのお嬢」のコーナーの始まりです。(今後連載予定)

前回見事なる笑顔と裸を披露してくれたお嬢。
すでに2ちゃんではお嬢スレが立っておりなどと絶賛。
すでにアキラ派とお嬢派で対立してるとかしてないとか・・・
確かにこれは相当悩みますが、俺の心は今、確実にお嬢に傾いてるぅううう!!

新ジャンル・








tikubikannwa_jump14-1.jpg


このぱんちがまたいい!!
可愛すぎる。何この可愛さ。
タオルで必死に隠しながら飛び出すぱんち。俺もお嬢に殴られたい。

しかしやはりだったんですね。
いやまた間違ってヒロムが女子シャワー室に入ったのかと思ったんですが、
今回は視力が悪くて間違えてしまったお嬢のミス。
シャワー室に入る前にコンタクトを取る、という事はないと思いますので、
前回の記事でコメント頂いた「メガネをしている自分の姿が嫌いなんじゃないか」という、
何ともがこの奇跡を生み出したのかもしれません。
いやけど個人的にはお嬢のメガネ姿相当可愛いんですが。
大丈夫!大丈夫だよお嬢!可愛いよ!

っつかお嬢のメガネが先週と違うのにお気づきでしょうか。




tikubikannwa_jump17-1.jpg
先週のメガネお嬢





tikubikannwa_jump15-1.jpg
今週のメガネお嬢

先週1カメ、2カメ、3カメともにだったのに、
今回出てた4コマとも全て色なしフレーム。
一体これはどういう事なんでしょうか。

・・・たとえば、こう推測できないでしょうか。


■お嬢は相当目が悪い。

■なので色付きフレームメガネの度は相当きつく、レンズの厚さが牛乳瓶の底並。

■やはりここはなので、そんなメガネ姿を人に見られたくない。

■更衣室でヒロムと遭遇。まず瞬時にタオルで自分の裸を隠すが、
 こんなダサいメガネを人に見られるのは嫌だ!!と瞬時に拒絶

■素晴らしいスピードで自分のカバンを手にとり中を開けると






tikubikannwa_jump16-1.jpg
カバンの中に

その中からまだレンズの厚さが薄い、色なしフレームメガネを取り出し、
そして今週の冒頭に至る、という事でいかがでしょうか。
ホント江尻先生は僕らに色々妄想させる余地を沢山残してくれて嬉しい限りです。
俺は勝手にそう思っておきますので。

さてこの後二人してロッカーに入ったヒロムとお嬢。
ヒロムは全裸、お嬢はタオル1枚・・・
そんな二人がロッカーとかそんな密室に!!





tikubikannwa_jump18-1.jpg

ありえないだろおおおおおおおおおお

「P2!」連載始まって以来、初めて
おっぱいサンドなんて目じゃありません。あんなのに俺は興味はない。
お嬢!タオル一枚のお嬢と一緒に密室というそのシチュにこそ俺は憧れるぅううう

そう、ロッカーの中に女の子と入るエピソードといえば、
「いちご100%」第7話の「密室ヘブンorヘル」ですよ!!







tikubikannwa_jump22-1.jpg
むぎゅ~


そうですよ、これ次週に続きますからね。
密室ロッカー物語はまだまだ終わらんよ!!

で今回の煽り文がこれでした。


tikubikannwa_jump23-1.jpg

揺れるのはロッカーと2人の恋心?


揺れるのはロッカー




スミマセン、色々アレなのは分かってるんですが敢えて言わせてください。
何揺らしてんだヒロムぅううううう
いやね、今回の二人の台詞をちょっと抜粋してみたんですよ。











tikubikannwa_jump19-1.jpg

俺の心の中での抹殺したいランキングが更新されました。

<2007年9月5日時点のランキング>
>>(超えられない壁)>>>真中淳平>>>>>>>>>>結衣ちゃんを振った大和


-----------------------------------------------------------------------------
<参考>
お風呂シーンは世界を救う!「P2!」で最強のお嬢キャラ投入
そう、時代はピュアエロを求めているんだよ!
「To LOVEる」は僕らのおっぱい願望を満たしてくれる

ジャンプ第3回金未来杯開催 可愛い刃正義
「テニスの王子様」決勝戦D2開始
とらぶる 水着回なのに裸ばかり
リトは大切なものを盗んでいきました


いやー前半の乳首話は正直どうでも良くて、要は

今週も

言いたかっただけです。それが言いたいが為に回り道しすぎました。
しかしお嬢の可愛さは半端ありませんね。
今年の流行語大賞はで決定です。
皆さんも理不尽な事が起きたら「あーん何よ何なのよ」と連呼しましょう。
俺はその台詞が耳に入った瞬間その人をお嬢ファンとみなします(ぇ)




tikubikannwa_jump20-1.jpg

このね、「入ってんのさ」っていう「のさ」の部分がもう堪らなくいい!です。
普通「入ってんのよ」じゃないですか。
ここでわけです。
分かってもらえるでしょうか・・・

もうね、俺のお嬢熱は止まる気配がありません。
次回の冬コミでお嬢本を出すよ!(NOT18禁)という方は、
是非御協力させて下さい。割りと切実。

〆切はありません。いつまでも待ってます!

というわけでお嬢がこれからどこまでストーリーに関わってくるのか・・・
このままフェードアウトしないように願うばかりです。
何でここまでお嬢がクリーンヒットしてるのか自分でもよく分かりませんが、
とにかくいいものはいいんだ。

というわけで本当にどうしようもないジャンプ感想。
いつも思うけどこの感想は決してジャンプ感想じゃないよね。分かってる。そんなの分かってる・・・!
いいんだ。細かい考察とかは他のサイトさんに任せればいいんだ。
俺は俺の道を行く。お嬢と共にいく。(ぇ)

最後にこのコマに言及して今回は終わりたいと思います。






tikubikannwa_jump21-1.jpg
久美ののは俺だけでしょうか。


---------------------------------------------------------------------------
エム×ゼロ 5 (5) (ジャンプコミックス)
叶 恭弘
集英社 (2007/09/04)
おすすめ度の平均:4.5
5 久しぶりの面白さ♪
4 クラスマッチを網羅?


P2!-let’s Play Pingpong! 3 (3) (ジャンプコミックス)
江尻 立真
集英社 (2007/07/04)
おすすめ度の平均:4.5
4 決してジャンプが嫌いなわけではないが
1 やっと打ち切りになった萌え漫画
5 迫力があって面白い作品


To LOVEる-とらぶる 5 (5) (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗 長谷見 紗貴
集英社 (2007/08/03)
おすすめ度の平均:3.5
4 あのキャラが
3 ジャンプでイヴを見たときはマジで吹いた
2 アニメ化らしいですが…


家庭教師ヒットマンREBORN! 16 (16) (ジャンプコミックス)
天野 明
集英社 (2007/08/03)
おすすめ度の平均:3.5
3 未来
2 狙いすぎ
4 ストーリーより絵やキャラ重視の人におすすめ


CLAYMORE 1 (1)
CLAYMORE 1 (1)
posted withamazlet on 07.09.05
八木 教広
集英社 (2002/01)
おすすめ度の平均:4.5
5 人間に嫌われながら人間のために戦う
4 美しく、恐ろしい作品
3 ここから始まる


9月の新刊の量が尋常じゃない
2007年09月02日 (日) |編集 |
雑記とか新刊紹介とかをだらだら書きますー
でやっぱり一発目はこれですよね。

-----------------------------------------------------------------------
冨樫義博『HUNTER×HUNTER』 1年8ヶ月ぶりに連載再開

bokumobyouki_togasihukkatu.gif



今回はホントにホントらしいです。ソースが出ても疑われるのが冨樫クオリティ。
45号で再開、という事でけっこうもうすぐの話。
この情報が出るちょっと前ぐらいに中国人が勝手に描いたと言われてる続きが載ってましたね。
<参考>
http://www.geocities.com/cmakhk13/huntercomic26101.html
上記サイトを和訳した動画バージョン

・・・正直出来が良すぎて、これでいいのではないかと思ってしまいました(ぇ)

いやストーリー的にはめちゃめちゃなんですが、
タッチとか、ラフ具合が何とも冨樫先生っぽくてすげえなぁとも。
っつかこの24時間テレビの書き込みはホントに本人なんでしょうか。
(日付と内容から見ると本人以外ありえなそうなのですが・・・)

さて更には幻となってた(!?)
単行本も1年半振りの発売・・・
この充電期間(!?)を経て発売される単行本の表紙は一体どうなるのか。



ハンター×ハンター (No.23)
正直この23巻の表紙と同レベルなのかどうか。
けど何とか冨樫先生はやってくれる気がする。いい意味でも悪い意味でも。

さて噂ではすでにある程度のストックがあり、という話ですが。
せめて年内ぐらいは続いてほしいものですがいかがなものか。
しかし再びハンターが載ってるジャンプを読める事に幸せを感じてしまう辺り、
今のジャンプにやっぱり物足りなさを感じてるんだなぁと改めて実感。
こんなに待たされてでも読みたい!と思える作品って今のジャンプには本当に少ないです。

ちなみに噂では河下先生も同時期に復帰、との事・・・
頂いたコメントだと昭和が舞台の話?河下先生は和服描くの上手いからありえるかも。
しかしこれがマジなら俺の中でジャンプがまた始まります。
が描けるジャンプ作家は河下先生しかいない!


-----------------------------------------------------------------------
「こわしや我聞」の藤木先生が10月発売のサンデー超で復活

タイトルは「進めギガグリーン」
・・・タイトルだけだとちょっとアレですが、ヒロインの子がむっちゃ可愛いので期待大。
メガネかー。メガネっ娘かー。裸にメガネとかやってくれるんでしょうか(マテ



gekidansakura_kako-1.jpg

藤木先生の商業誌作品としては「劇団SAKURA」以来ですか。
随分空いたなぁ。っつか読みきりじゃなくて連載で戻ってきてほしいです。
今のサンデーは正直ちょっとパワーダウンしてる感じが否めません・・・
藤木先生のご帰還を心よりお待ちしております。

っつーか佐々やんの話の完結は一体どうなったのか!藤木先生!


-----------------------------------------------------------------------
「オンナノコになりたい!」がAmazon再入荷!

josoutokushuu00-1.jpg

当ブログでイチオシ(!?)した魅惑の女装指南書「オンナノコになりたい!」が
一時期品切れしてたものの、恐ろしい程早い対応で増刷かかったみたいです。
女装に興味がある方は勿論、興味の無い方もけっこう楽しく読めます。
いやホント。女装の大変さが分かるだけでも

しかし周りに買ったという声が聞かないなぁwみんな言わないだけなのか!?
けど売れてるのを見るとけっこう買ってる人多そうだし・・・
本屋で買うのが恥ずかしい、という声も聞きますが、
それを恥ずかしがったら(やる前提か)

<参考>
日本男児よ、ためらうな。女装指南書「オンナノコになりたい!」が発売です!


-----------------------------------------------------------------------
■禁断のお姉ちゃん漫画「Kiss×sis」単行本の表紙が公開

kisssis01_hyoushi_sei.jpg
これは・・・

表紙が丸々1ページ形式の漫画、というのはまた斬新ですね。
4コマ系だとたまに見かけたりしますが、ストーリー系ではかなり珍しいのでは。
特にこの表紙は見事に「kiss×sis」ワールドを表しすぎてて吹きました。
色んな意味で力入ってるなぁ・・・

掲載誌が別冊ヤングマガジンと地域によっては非常に手に入りづらい雑誌だったからこそ、
単行本を心待ちにしてた人も多いのではないかと思います。
俺は2年待ちました。たぶん2年に1回しか発売しないプラチナ・コミックです。

というわけでまで・・・あとわずか。

<参考>
全姉ファン待望の「kiss×sis」1巻がいよいよ発売です!
「キミキス」「kiss×sis」・・・今年は“キス”が熱いんです!!
この世の全てのお姉ちゃん好きへ!今すぐ「kiss×sis」!


-----------------------------------------------------------------------
■で、9月の新刊チェックしたら・・・正直半端なかったです。

この9月はとも。お金がいくらあっても足りません。
っつか収納場所をどうするかという現実問題に直面してます。何冊買うつもりなんだ。


ショートソング 1 (1) (ジャンプコミックスデラックス)
枡野 浩一 小手川 ゆあ
集英社 (2007/09/04)

元々文庫本で発売されてた同名作品のコミック版。
これを小手川ゆあ先生が描いてるのが素晴らしすぎです。
この人が描く女性は脆くて壊れそうで、けど憧れてしまうんだよなぁ。

短歌知らなくても楽しめます。青春(?)短歌ストーリーであるこの作品の一番の見所は、
だと思います(ぇ




相変わらずのテンションで突き進むこの作品は、ボーっとしたい時に読むべきだと思います。




とにかくロリコンという言葉に抵抗が無い人以外は読めません。ロリコンには至高の一冊。
しかしギャグの切れ味が凄すぎる。も間もなく実現するかも(ぇ

<参考>
ロリコンは少女を救う・・・か?「ロリコンフェニックス」




エロエロラブコメディもいつの間にやら4巻へ。
個人的にはあやめの大逆転劇を期待したいところなんですが・・・



GAMBLE FISH 2 (2)  (少年チャンピオン・コミックス)
青山 広美 (著), 山根 和俊 (イラスト)
秋田書店 (2007/09)

例の(゚∀゚)アヴィ!!真価を発揮してくるのはこの2巻からかと。
今年のランキングでも上位に喰い込んできそうな気がします。




特典は地上波では放映できない程過激な(!?)テレビアニメ30分を収録したDVD付き。
通常版も勿論あります。

・・・しかしこの表紙はもう狙いすぎてますが、けどそれがまたいい(ぇ




これまで日の当たらない所にいた「乙男」を一気にメジャーな存在へと押し上げた素晴らしき作品。
ちなみに乙男は女装とかに興味持ちやすいんでしょうか。その辺り知りたいところです。



カラクリオデット 4 (4) (花とゆめCOMICS)
鈴木 ジュリエッタ
白泉社 (2007/09/19)

少しずつ人間らしくなっていくオデットの成長を描いたこの作品。
進む毎に苦悩の幅が広くなり、それを乗り越えていく彼女の姿を見るのがまた面白いのです。



ファイト一発!充電ちゃん3
ぢたま(某)
ワニブックス (2007/09/22)

ぢたま某先生のもう一つの連載作。こっちの方がペース早いww
エロは少なめですがホロリと泣かせる展開。どっちがぢたま先生の本領なんでしょうww




こもれびのーと」さんが、まんがタイムきららフォワードで連載中の作品が遂に単行本化。
連載では追ってなかったので今回初見なんですがむっちゃ楽しみですー



キミキス-various heroines 2 (2) (ジェッツコミックス)
エンターブレイン 東雲 太郎
白泉社 (2007/09/28)

大ブレイクした1巻とはヒロインが違ってますがこちらも破壊力抜群。
個人的には現連載中の3人目のヒロインの話が好きだったりします。



岳 5 (5) (ビッグコミックス)
石塚 真一
小学館 (2007/09/28)

密かに大好きな山登り漫画「岳」。これを見て山に登りたくなるか、それとも遠ざかるか。
人間ドラマが深く濃く凝縮されてるこの作品を見る度に色々考えさせられます。


上記以外にも、

黒博物館スプリンガルド(1)
エマ(9)
はなまる幼稚園(2)
らき☆すた(5)
夏のあらし!(2)
さよなら絶望先生(10)
すんドめ(3)
よつばと!(7)



・・・いや、今回挙げた以外にも買うやつあるし、9月は・・・やばいです。
皆さんどうされるんでしょうか。まあ普通に買いますよね。愚問でした。


-----------------------------------------------------------------------
涼風が42号で最終回な件

とりあえず色々言いたい事もあるので最後もう一度特集したいところですが。
っつか結衣ちゃんをもう一回出してほしい。っつか出なかったら抗議ですよ!
あの神と対峙するおっぱいをもう一度・・・(さすがに無い)

ラブコメの後釜はどうする気でしょうか。今回の短期集中のやつ?


-----------------------------------------------------------------------
■「業魔殿書庫・オタク漫画紹介録

LITさんのところで面白そうな企画が発動。
要はオタク漫画についてのレビューをまとめちゃおう!的な企画ですね。
こういう試みは大好き、大歓迎です。

で1回目の御題が、



もやしもん 5―TALES OF AGRICULTURE (5) (イブニングKC)
もやしもん」かぁ・・・
うちのサイトではほとんど触れた事がないけど、
大好きな作品なのでこの機会に是非レビューしてみたいところ。
時間次第かなー。期待しないで待っててくださいw


-----------------------------------------------------------------------
■だんげさんのトコで「ナツ100」の結果発表やってます。

とりあえず今日の時点では101位から300位まで。
思ったより知ってたけど知らないマンガも多数あってやっぱりまだまだだなぁと。
残りの発表もかなり楽しみ。これは絶対真似できないww

っつかだんげさん結局参加できず申し訳ないです。
ぱんつ本でいっぱいぱんつでした。


-----------------------------------------------------------------------
■そんな「ぱんつ解体新書」委託の件

pantskaitai-bannar.jpg

色々バタバタしてたので、ようやく修正作業等に入れます。
何とか9月中旬~下旬くらいには委託開始できるように頑張りたいところ。
また詳細は告知していきますー。
宜しく御願い致します。




目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索




プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1)レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1)レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY?レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2)レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析




copyright © 2005 マンガがあればいーのだ。 all rights reserved.
powered byFC2ブログ. template & material bytora☆7kg


[8]
ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp