Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ
 

promenades de Lupin山岳犬【海くん】亡き後、カナリーヌの元にやって来た山岳犬【ルパン】そして、山岳犬見習い【カムイ】北海道中を庭に駆け回ります 


TOP > 海散歩道

このページの記事目次 (カテゴリー:海散歩道

← 前のページ  total 8 pages  次のページ →  

【ルパンの日】

   ↑ 2014/09/03 (水)  カテゴリー: 海散歩道

未知の沢なので、お留守番を強いられたルパン

今日は、そんなルパンが一番楽しい日にしましょう!

まずは、やっぱり・・・・

DSCN5791 (640x478)

大好きなきなことデート

この子達、5年前からちっとも変わらない

この遊び方、

DSCN5803 (640x480)

激しさ

DSCN5812 (640x480)

カカァ殿下

DSCN5818 (640x480)

そして、ラブラブ度

DSCN5825 (480x640)

なんでこんなに可愛いんだろう・・・・なんでこんなに愛おしいんだろう

いつまでもこのままでいて欲しい

それができないなら、せめて私たちは、できる限りこの子達が笑顔で暮らせるように、守っていこう

それから、積丹の海へ

DSCN5828 (640x480)

今日は、いつもの場所じゃなく雷電海岸

DSCN5837 (640x480)

うーん、やっぱりいつもの場所のほうが、綺麗かなぁ

色がないんだよね? 

それでも面白いラインを発見

DSCN5849 (640x480)

透明度はまぁまぁ

DSCN5841 (640x480)

ルパンは、ひたすらダイブしたいだけです

DSCN5830 (640x480)

決まったな おいら・・・

DSCN5853 (480x640)

(記事編集) http://lupin88.blog83.fc2.com/blog-entry-1110.html

2014/09/03 |Comment (4) |Trackback (0) |HOME |↑ ページ先頭へ ↑ |

【ひみちゅのキャンプ】

   ↑ 2014/08/15 (金)  カテゴリー: 海散歩道
たまには、ルパンとふたりきりでまったりキャンプしよっかな!?

岩内にノリピーをデポして、いつもの積丹の秘密のキャンプ場を目指しましたが、ふと思い立って

もう一か所の河原の秘密基地へ・・・

DSCN5106 (640x480)

こじんまりとした公園?にもう一組のファミリーキャンパーがいるのみ

海岸沿いは、物凄いキャンパー

普段せせこましい街に住んでるのに、キャンプまでこの混雑かい

テントなんてお互いの気配まる聞こえなのになぁ

なにが楽しいんだかなぁ

と、余計なお世話

ま、カナリーヌはそんな混雑とは無縁のキャンプ基地を積丹ならあちこち押さえているので

「あんたたちは、テント密集地で、バーベキューイェーイ やってな!」と片笑窪

おもむろに本をひろげます

ルパンは、気持ちのいい川でひと泳ぎ

DSCN4982 (640x480)

おや、どうやらあちらのキャンパーさんもワンコ連れ

ワンコってか、これは凛々しいドーベルマンの仔犬ちゃんですっ

DSCN4997 (640x480)

Bergちゃん、七か月

すっかりルパンおじちゃんに懐いちゃってます

DSCN5072 (640x480)

うーん、おいらきなこ以外とは、遊ばねー主義なんだけど

きなこには、内緒だじょ?

DSCN5022 (640x473)

そーう言いながら、まんざらでもないルパン

DSCN5088 (640x480)

無邪気なBergちゃんにまいっちゃってます

DSCN5085 (640x480)

翌朝も川でひと暴れ

DSCN5050 (640x480)

Bergちゃんにお別れして、いつもの秘密の入り江

とーぜん、誰もいません、独占のひみちゅの入り江

DSCN5147 (640x480)

相変わらずジャンピングダイブしまくりっ

DSCN5121 (640x477)

滞空時間を長くするのが、カッコ良く飛び込むコツらしい

DSCN5122 (640x466)

カナリーヌは、海ん中で漂うチリとなるのが、好き

DSCN5140 (640x479)

新しいブルーホール発見

DSCN5130 (640x480)

遊び疲れて帰る道のお楽しみは、もちろんサクランボソフト

DSCN5153 (640x452)

今年は、あと何回積丹ブルーに染まれるかな?

あ、明後日もお休み・・・・

(記事編集) http://lupin88.blog83.fc2.com/blog-entry-1102.html

2014/08/15 |Comment (2) |Trackback (0) |HOME |↑ ページ先頭へ ↑ |

【夏の居場所】

   ↑ 2014/07/16 (水)  カテゴリー: 海散歩道
いつもなら、6月中には来れるのですが、今年はなかなkタイミングが合わなくて

やっと来れました!!
夏の一番ホッとして一番エキサイトするここ・・・・

家を出るときルパンには内緒にしてたんだけど

海が見えたらもう落ち着いてなんていられなーいっ

(ヒャッホウー!!)

DSCN3822 (640x457)

少し波が荒いけど・・・・

DSCN3797 (640x479)

この辺りのことならまかしとけぃ!

何しろこの場所には、10年以上毎年通い詰めてんだぜっ

それどころか、カナリーヌ物心ついた時から、この積丹の海で遊んでるんだぜっ なめんなよ!

ルパンももちろん毎年夏はここっ

DSCN3835 (640x480)

(おかぁちゃんっ 今日はこっちの入江に行くじょ!)

DSCN3814 (640x480)

岩棚をスルスル攀じ登って

ひみちゅの入江へ

積丹ブルーホール

DSCN3764 (640x479)

そして、積丹カラフルウォール!!

DSCN3752 (640x479)

なぜ、ここだけこんなに綺麗で鮮やかなのか、わからないけど・・・

とにかく、ここだけ沖縄~!!

DSCN3747 (640x476)

しばらくルパンとザブーン大会!!

DSCN3739 (640x480)

うぅ残念、あたしのジャンピングダイブの撮影班いなーいっ

仕方ない、ルパンガンガン行こうっ

DSCN3839 (640x461)

海中のアンヨはなんだか可愛い

DSCN3778 (640x462)

カナリーヌ、今年はシュノーケルとマスクとフィンとブーツを新調しました

ふむ、なかなかいい感じ? フィンが軽くて楽~

これまでの脚力重視のやつに比べたら、格段に楽々

マスクもフィット感ばっちり!

グングン潜れるっ

DSCN3780 (480x640)

あっと言う間に3時間近く遊んでた・・・

ルパンは、何しろバァーーーーンと飛び込むのが一番カッチョイイと信じてます

DSCN3820 (640x480)

どうアクションしたらよりカッチョエエか解ってらっしゃる

DSCN3736 (640x479)

ずーっと泳いでるか、潜ってるか

けっこうヘトヘト

DSCN3774 (640x459)

(おいらは、まだまだいけるじょーっ)

DSCN3825 (640x480)

海に入ったら、底なしの体力

DSCN3843 (640x479)

また、連れて来るから今日は勘弁して?

(絶対だじょ? 約束だじょ!)

DSCN3853 (640x480)

ルパンを水洗いしてたら

DSCN3855 (640x480)

「あれーっ 今年は遅かったんでしょ!! いつもなら6月に来るのに!」

おぉっ すっかり顔なじみの密漁監視員のおじさん

DSCN3854 (640x480)

「また、通ってね!」とニコニコ

ここって、こーゆう風にしっかり見回りしてくれるから、安心して遊べるんだよねー

帰りは、カナリーヌがいっちばん大好きな【サクランボソフト】を食べに行きました

DSCN3858 (640x454)

「私、ここのソフトクリームが世の中で一番大好きなのっ」って、ルパンと2個ずつ買ったら

おばさん 「あら、嬉しいわ。ホラ大盛りに巻いたからっ」

デカッ・・・・・

さすがに胸やけ・・・・でもまた食べに行こうっと!!

海でしょっぱくなったお口をあまーいソフトクリームで中和するのね

さて、この夏は何回、夏の居場所に帰って来れるかな?



・・・・・ 翌朝、親子でピーピーお腹壊れました・・・・

胸やけ、消化不良、倦怠かーん(ノД`)・゜・。

遊び過ぎ、食べ過ぎました・・・・・

あぁ反省、加減を知らぬ遊びと・・・ソフト二個一気喰いだよねー!?

明日から、避暑の旅です

(記事編集) http://lupin88.blog83.fc2.com/blog-entry-1092.html

2014/07/16 |Comment (2) |Trackback (0) |HOME |↑ ページ先頭へ ↑ |

【夏っ バイバイ(@^^)/~~~】 泳ぎ納め

   ↑ 2013/09/25 (水)  カテゴリー: 海散歩道

9月後半の連休はお仕事頑張ったカナリーヌ

さて、連休過ぎの夜勤明け休みどうしようかな?

単独ウペペに向かったのりちゃんと入れ違いに再度、糠平へ走ろうか!

そうそう、のりちゃんと言えば、ウペペに登ってたらすれ違ったご夫婦に「のりちゃん!」

と声をかけられたんですって!

お話してみたら、なんとよくコメントをくれるコズさん!!

ルパンはおろかカナリーヌもいないのに、よくのりちゃんってわかったよね!!

すごいのりフェチさんですぜっ


と。話は戻ります

そう連休のお天気も月曜日まで、また火曜日からは曇りとか雨の予報

どーしようかなぁ??  そうだっ 今日はこんない温かいお天気だし海行こう!海だ!!

夜勤が終わってから閃いた・・・とんちゃんとちかげちゃんにメール

「10時に手稲集合」・・・ってメールしてるの9時20分・・・

さすがにあかんやろ、と思うでしょ?

ところが、「了解!!」即とんちゃんから返信

ちかげちゃんは残念ながら洞爺湖にいて合流できず!

「ルパンをノリピーの家からピックアップして手稲に来て~!!」と頼んで速攻海支度

10時きっかりにルパンを連れてとんちゃん到着

「いやーっ ルパンって本当に偉い!! だって初めて私の車に乗せたのに

全然、落ち着いて伏せしてるんだよ!!」

どうやらルパンはノリピーに、「とんちゃんの車でお母さんのところに帰るんだよ!」

と言い聞かされてたらしいです。

そんなお利口ルパンへご褒美!!

2013092401.jpg

テンションすでにマックス

2013092402.jpg

この時期は海水が温くて海の中のほうが温かいのです

それにしてもこの透明感!!

影がクッキリ セクシーポーズ! おいおい、1名ポーズ間違えてるよ

2013092403.jpg

今日は引き潮の時間です

この絶妙な色合い

2013092404.jpg

この夏最高の積丹ブルーです

2013092405.jpg

積丹ボルダリングも一弾と冴えている


2013092406.jpg

山はよく「登った人にだけ与えられる感動」って言うけど

海も「潜った人にだけ与えられるこの感動」

2013092407.jpg

とんちゃんも随分潜るの上手になりました。

2013092410.jpg

肝心のシュノーケルを忘れて、うじうじし過ぎて

カナリーヌに「あたしのを貸してあげるって言ってんのに、いつまでもうじうじすんな!」と怒鳴られました。

でも、いきなり40分後に来いって、それも15分かかるカナリーヌの家まで

おまけに寄り道してルパンを乗せて来いって

無茶なこと言われてんのにねー。

ほんと、カナリーヌのお友達って大変です・・・。

でもほらっ こーしてサイコーの遊び提供してるじゃない!!

2013092409.jpg

とんちゃん、来年は飛び込みも頑張るんだじょ!!

2013092408.jpg

ルパン今日何十回飛び込んだかな

2013092412.jpg

どんどん、滞空時間と飛距離も伸びてるようです

2013092411.jpg

蒼い水面を見ると我慢できず、つい飛び込んじゃう

2013092414.jpg

来年はもっと高い場所から飛び込もう

2013092413.jpg

積丹エベレスト発見

2013092415.jpg

また来年も楽しませてください

さぁおうちに帰ろう


2013092416.jpg


帰りの車の中で、この秋初の大洪水・・・・

ルパンのオネショの季節です

(記事編集) http://lupin88.blog83.fc2.com/blog-entry-969.html

2013/09/25 |Comment (2) |Trackback (0) |HOME |↑ ページ先頭へ ↑ |

諦めないよっ  夏!

   ↑ 2013/08/29 (木)  カテゴリー: 海散歩道

先日、秋を先取りなんてしちゃってなんだかションボリしたカナリーヌ

今日は、雷雨の合間を縫って海へ!

いつもの場所は、・・・とゆうか海はかなり荒れているので泳げない

そ~ゆう時は、奥の手のここ!!

2013082801.jpg

カナリーヌ、波の状態によって遊ぶ場所をいくつか確保しております

ここは、古い溜池?のような場所で、どうやら昔はここに魚をプールしていたらしい?

波が入らないので丁度プールみたいなのです

2013082810.jpg

外海は荒れてるから、出ないようにね!

この中だってけっこう楽しいの!

まぁ カナリーヌは潜れたらそれで楽しい

2013082803.jpg

思ったより透明度もあります

2013082802.jpg

ルパンもボール投げしてもらえたら楽しい

2013082809.jpg

ひたすら泳いで追いかけてます

2013082804.jpg

ちかげちゃんもとんちゃんも、どこでも楽しいの

2013082807.jpg

潜る練習できればいいの

2013082808.jpg

浅いから練習にも丁度いい

2013082806.jpg

この時期は、海が温まってるからかえって潜ってる方が温かいのです

2013082805.jpg

とは言え、2時間も浸かってたらさすがに冷える

「そろそろ上がって温泉行こう!! 今日は黄金温泉まで足を延ばしてお蕎麦も食べよう!!」

夏の気配を消さないように、ソっと陸へ上がります。







(記事編集) http://lupin88.blog83.fc2.com/blog-entry-933.html

2013/08/29 |Comment (4) |Trackback (0) |HOME |↑ ページ先頭へ ↑ |

← 前のページ  次のページ →

フリーエリア

Flickr

最新記事

最新コメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

|↑ ページ先頭へ ↑ |
| SiteMap | HOME | ↑ ↑ ↑ |
 写真素材 :あんずいろ , テンプレート :ありのごとくあつまりて

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp