Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


スマートフォン専用ページを表示

Live+Drive blog

高岡果輪の日常雑記・仕事・同人情報など
<<前の5件 1 2345.. 次の5件>>

2017年03月12日

フェアとラブユーブングいろいろ

ラブユーブング関連を中心に、いろいろまとめておしらせを…

■〜3/14
HOBIGIRS様にて『A'sRingバレンタイン&ホワイトデーキャンペーン』開催中です。
オルフレール、円環のメモーリアのキャラメッセージ入りカードがもらえます。
各キャラのメッセージを書きおろしさせていただきました。残り日程わずかですが…よろしくお願いします!
HOBIGIRS様では円環のメモーリアの新作缶バッヂやアクリルキーホルダーも発売されます。とても可愛いのでぜひぜひ…!

(*^U^ 優)<【キャンペーン情報】現在HBGではA'sRing バレンタイン&ホワイトデーキャンペーンを開催中!A'sRing商品ご購入、ご予約金額¥2,000ごとにキャラメッセージ入りカードを1枚プレゼント!詳しくはこちらからhttps://t.co/81eu9Qk20Npic.twitter.com/h2jDhFXdPP

— HOBiGIRLS(ホビガールズ) (@HB_GIRLS)2017年3月8日



■3/11〜
ステラワース様にて『ラブユーブング旧譜フェア』開催中です。
ラブユーブング1stのキャラメッセージ入りカードがもらえます。
駆、颯太、海斗、聡。4人の照れ顔はゴゴちゃん先生描きおろし!必見です。
こちらのメッセージも書きおろしさせていただきました。よろしくお願いします。

お知らせ:「ラブユーブング旧譜フェア」好評開催中!期間中、ステラワース店頭・通販にて対象商品をご購入1点につき【キャラクターからのメッセージ入りオリジナルポストカード】をランダムで1枚プレゼント★https://t.co/voGd08fmfnpic.twitter.com/j2kCLuA5uZ

— ステラワース (@stellaworth)2017年3月12日




ラブユーブング2、2人目のキャラクター立石大貴編の詳細が発表されております。
4/26発売です。何卒よろしくお願いいたします!

【更新情報】『ラブユーブング2』キャラクター、製品情報に立石大貴編を追加しました。https://t.co/PwvwFXd9mS#ラブユー2CD

— A'sRing (@asring_info)2017年3月3日


(・_・ 葵)<【受付開始】『ラブユーブング2 立石大貴編(CV.テトラポット登)』はHBG限定特典書き下ろしSS小冊子&缶バッジ付で好評受付中です。さらに4月14日までにご予約いただくとテトラポット登さん直筆サイン色紙もプレゼント!https://t.co/jUiSNhRmS4pic.twitter.com/HN7F8IhoeY

— HOBiGIRLS(ホビガールズ) (@HB_GIRLS)2017年3月3日


受付開始:4/26発売予定CD「ラブユーブング2 立石大貴編(CV:テトラポット登)」のご予約受付を開始致しました!★A’sRing新作!ステラワース限定版は【特典CD+ブロマイド+書き下ろしSSペーパー】!https://t.co/sxZT9XngS3pic.twitter.com/Nj0kFOLKFU

— ステラワース (@stellaworth)2017年3月3日



■3/29発売の穂積汪編はサンプルボイスや特典詳細も発表されております!
等身大POPや名刺の配布、先行試聴会などなど…

店頭お知らせ:ただいまステラワース店頭では3/29発売予定CD「ラブユーブング2 穂積汪編(CV:あさぎ夕)」のスタンドPOPを展示中です★カレのことをもっと知れちゃうハート名刺も配布しております!ぜひぜひご覧くださいませ!ステラワース限定版のご予約も受付中♪pic.twitter.com/HNkKhRGXTs

— ステラワース (@stellaworth)2017年3月3日


【お知らせ】ステラワース様で3月29日発売予定の「ラブユーブング2nd season 穂積汪編」(CV:あさぎ夕様)の先行試聴会の開催が決定いたしました! 3月18日(土)&3月19日(日)の15時と17時の2回実施いたします。ぜひお立ち寄りくださいませ! #ラブユー2CDpic.twitter.com/7BJSQh7m5T

— A'sRing (@asring_info)2017年2月20日



■そしてそして……
ラブユーブング2nd、3人目のキャラクターは発売中のSweetPrincess vol.21にて発表されております。
よろしくお願いいたします…!
posted by タカオカ at 17:21|Comment(0)|お仕事(宣伝)

2017年02月04日

ラブユーブング 2nd season

ラブユーブング2、公式サイトがオープンしました!
tw_ou.jpg

【製品情報】
『ラブユーブング2-穂積汪編-(CV:あさぎ夕)』
ディレクター:歌紗野いく
イラスト:ゴゴちゃん
シナリオ:高岡果輪
発売日:2017年3月29日発売予定
価格:通常版2,600円+税
枚数:2枚組#ラブユー2CD

— A'sRing (@asring_info)2017年2月3日



セカンドシーズンのトップバッター、穂積汪編は3月29日発売です。
公式サイトオープンと共に各店舗様にて順次予約開始とのことです。よろしくお願いします!
紆余曲折あって、なんと2ndは本編2枚組になりました。誰よりも私本人が驚いてます(笑)
本編2枚組になって少しお値段も上がることで、お手に取りにくくなってしまって申し訳ありません。
その分みっちりとお楽しみいただけるよう、全力以上の全力でお届けできるよう、縁の下から頑張ります。

1st同様、店舗特典はスイートトラック+SSペーパー(ステラワース様)、
バッドエンドトラック+SSペーパー(アニメイト様)、小冊子+缶バッヂ(HOBIGIRS様)の3店舗分です。
そして2ndは全巻購入特典(HOBIGIRS様)で設定資料集が付くことになりました。すごい。
このシリーズは世に出していない裏設定が山のようにあるので、
どんな形で纏まるのかなと私も今から楽しみです。
いろいろ書き足せて盛りだくさんにできればいいなあ(*´ω`*)

続編というものは本当に難しくて、1stと2ndの差異をどうつけるかですごく悩みました。
彼らの設定として大きく変わっている部分もありますが、
基本コンセプトとなった『あなたのための唯一のもの』『ヒトとモノの関係』は揺るぎません。
2ndの世界は1stの未来軸になります。
公式ブログでもちらりと触れられていますが…
今回のラブユーブングは花梅神社から花楓神社へバトンタッチ。
1stの子たちが2ndの時間軸でどうなっているのかも、本当にちらりとですが本編内で順に出てきます。
さあ、汪編では誰の『現在』が明かされるでしょう…という小さなお楽しみも潜ませてあります(笑)
花梅神社や1stについては説明として出てきますが、前作をお聴きになっていなくても
もちろん2nd単体としてお楽しみいただける作りになっていますのでご安心ください。

駆、颯太、海斗、聡。1stの4人を可愛がってくださった皆様にも、2ndからはじめましての皆様にも、
どうかお楽しみいただけることを心から祈っております。
リリース前にはシリーズうらばなしなんかもできればいいな。
とにもかくにもまだまだいろいろいっぱいいっぱいなので頑張ってきます…!
posted by タカオカ at 12:07|Comment(0)|お仕事(宣伝)

2017年01月30日

2017年ご挨拶とリリース情報(1月)と新作情報

まとめすぎのタイトルでまったくもう。
1月も末になって今さらのご挨拶ですが……あけましておめでとうございます。
喉元過ぎれば熱さを忘れがちですが、痛い目を見たあの辛さを忘れず
今年は健康第一でより一層頑張りたいです。

先日、KADOKAWA アスキー・メディアワークスさんの新年会にお邪魔してきました。
昨年はぶっ倒れていた上に〆切抱えていてそれどころではなく欠席だったので、
今年こそは…!と〆切抱えつつも東京まで行ってきました。
華やかな席で場違い感半端なく緊張しまくりでしたが、ご一緒してくださった三好さんや
お話してくださった先生方や担当さん方のおかげでとても楽しいひとときを過ごすことができました。
シルフ執筆陣の先生方と二次会までお邪魔させていただいて、
もう…ひきこもりにはプリズムの煌めきの如く眩しい思い出です…ありがとうございました…
憧れの新年会寿司もローストビーフも食べたよ…すっごい豪華料理が山のように並んでたよ…
泡も赤も白もワインおいしかったよ…
でも緊張しすぎてたのかすぐにおなかいっぱいになってあんま食べられませんでした(笑)

一泊して翌日は、池袋と秋葉原のショップ巡りに連れて行っていただけて
大きな床貼り広告やパネルやディスプレイの数々をじっくり眺めてきましたよ!
自分は店頭に行くことがほとんどなくて、ほぼ通販でまかなってしまうタイプなので…
(ランブルですら発売日見に行けなかった…友が送ってくれた写メありがたやー)
こうして作品がずらりと並んでいる姿は壮観でした。実際に見られて嬉しかったです!
女の子の萌えが詰まった街できゃわきゃわしつつ、ついでに打ち合わせもしつつ、
日程に真っ青になりつつ……楽しゅうございました。
しかしコンタクト入れてるのうっかり忘れて
新年会途中で思いっ切り両目擦っちゃってすさまじい赤目の大充血マンになってて
帰宅した今もまだ目が痛いのがつらい…もう眼鏡っこでいい…

これだけ怒濤のように娯楽物が溢れている現在、
私程度の作家は簡単に替えがきくパーツでしかありません。
自分はひとりだし、自分にしか書けないものを書いていても、
そこにあるのは別に私が書いた話でなくとも構わない。
どんなに書きたいものがあっても、我々作家はオーダーがないと商業の場では書けません。
代わりなんていくらでもいるけれど、今こうして書く場を与えていただけている奇跡は
たくさんの作品の中から選んで読んでくださって、
メーカーさんや編集部にご意見・ご感想やリクエストを届けてくださる皆様あってのおかげです。
本当にありがとうございます。
今年もご縁とご恩に感謝して、総合的な仕事量は少しセーブしつつも
いろいろいっぱいいろんなジャンルのいろんなものを全力で書いて行けたらいいなと思います。
2017年も何卒よろしくお願いいたします!



今月のリリース情報と、新作のおしらせです。

■1/25
Calling Bloom【18推 シチュエーションCD】
A'sRing様
CB03.jpg
Calling Bloom 03 KANAME(CV:深川緑さま)
イラスト:夜咲こん先生
シナリオ:杉野槇先生
02 SYUに引き続き、監修としてお手伝いさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
ステラワース
アニメイト
HOBIGIRLS



■1/26
オルフレール〜幸福の花束〜【PSVita】
A'sRing/dramaticcreate様
or_v.jpg
PC版の3キャラルート担当+監修協力に引き続き、
全年齢版への移植に伴う修正・新規エピソード・追加ルートの全キャラ分プロットと担当分執筆、
特典・販促物すべてを書かせていただきました。
特典詳細はこちらの記事があらすじ含めて見やすくまとめてくださってますのでどうぞー。

制約・時間・容量、諸々のやれる範囲内ではありますが、やれる限り全力でやらせていただけました。
すべてを補完できたわけではないけれど、ずっと頭の中にあって
「これは世に出すことがないだろうなー」と思っていた数々のエピソードを書く機会をいただけて
すごく嬉しかったです。
それらが良き結果になるか蛇足になるかは見守ることしかできませんが、
どうかお楽しみいただけることを心から祈ります。
オルフレールの彼らと再会できたのは、ひとえに皆様のお声と応援があったからこそです。
本当にありがとうございました!



そしてなんと……

【お知らせ】『ラブユーブング 2nd season』制作決定!!
イラスト:ゴゴちゃん
シナリオ:高岡果輪
1巻キャラを先行公開中!詳細は追ってお知らせいたします。#ラブユー2CDpic.twitter.com/Y73sQAt6F8

— A'sRing (@asring_info)2017年1月26日


『ラブユーブング 2nd season』制作決定です!!
こちらも皆様のお声と応援があってこその新展開です。本当にありがとうございます。
1stの彼らも、新たなラブグッズとなる2ndの彼らも、可愛がっていただけると嬉しいです。
「公式HPオープン、予約受付開始は2月3日(金)を予定しております」とのことですので、
しばしお待ちを…!


続きを読む
posted by タカオカ at 22:05|Comment(0)|お仕事(宣伝)

2016年12月25日

掲載情報(2016年12月)

Cool-B 2017年1月号(VOL.71)
vol71_l.jpg
オルフレール〜幸福の花束〜』 アデル×クレア+ルイス
円環のメモーリア』 湊×紗結+理玖
2作品のSSを書かせていただきました。どちらもお楽しみいただけると幸いです。
円メモの方にはゴゴちゃん先生の素敵な描きおろしイラストもございますので、ぜひご覧ください!

<以下、Cool-Bさまサイトより引用>

・『オルフレール〜幸福の花束〜』高岡果輪
「しあわせのかたち」
A'sRingの人気R18乙女ゲームがPS Vita版で再登場!
メイドヒロインと見目麗しい貴族兄弟のラブロマンス。
次男・アデルのハッピーエンド後日談を綴ったSSです。
婚約者のアデルに連れられ、庭までやってきた主人公。
そこにはもうすぐ義理の兄になるルイスの姿があり……。

・『円環のメモーリア』高岡果輪+ゴゴちゃん
「幸せのおすそ分け」
好評発売中のA'sRingのアダルト乙女ゲーム『円環のメモーリア』。
主人公の兄・湊とのハッピーエンド後を描いたグラビア&ショートストーリーをお届け。
お揃いのパジャマを着て、結婚式の予行練習を始める2人の甘〜い夜が描かれます。



B'sLOG 2月号
bslog02_20161208.jpg
オルフレール〜幸福の花束〜』 ルイス&クレア+アデルSSを書かせていただきました。
B'sLOGさまにオルフレのSSが掲載されるのは初なので、プロローグ的なお話にしてみました。
お楽しみいただけると幸いです。

<以下、B'sLOGさまサイトより引用>

★オルフレール 〜幸福の花束〜
家族を失いメイドとなった主人公が、貴族の青年と育んだ身分違いの恋。
やがてそれは国家を巻き込む事件となり――。
PC版で発売された18禁乙女ゲーム『オルフレール』が、PS Vitaに移植決定!
発売まであとひと月となった今月は、攻略対象と追加要素をおさらい。
PS Vitaでの新エピソードとなるルイスとカインとアデルの三角関係から イベントシーンを公開します!
ルイスの専属になった主人公のある日のエピソードを綴った 書きおろしSSも必見です♪



新たなお仕事も今月初報が出ました。来年1月より新連載開始です!
漫画の原作は初挑戦なので、日々担当さんに助けていただいてます。
漫画家さんの素晴らしい魅力と作風を損なわないよう、
影となって縁の下から支えて行ければと思っています。
シナリオや小説は高岡果輪名義、原作は別名義にすることにしたのでここでは宣伝しませんが、
お見かけの際は何卒よろしくお願いいたします!

過去の細々したお知らせをまとめきれないまま2016年が暮れようとしていますが…もういいか…
現在進行形でいろいろ頑張ってますので、これからいろいろ…いろいろとお知らせできるのが楽しみです。
とても詰まったり苦しんでうーうー唸りつつも…メリークリスマス!
posted by タカオカ at 16:52|Comment(0)|お仕事(宣伝)

2016年11月08日

新作情報('1612〜'1701)

オルフレール〜幸福の花束〜【PSVita】
A'sRing/dramaticcreate様
or_v.jpg
2017年1月26日発売。オルフレールのVita移植版です!
また彼らに会えて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

全年齢版への移植に伴う修正・新規エピソード・追加ルートの全プロットと担当分執筆、
特典・販促物すべてを書かせていただきました。詳細は情報が出たらまた改めて…!
新規CGが加わった、Vita版のオープニングムービーも公開中です!




Calling Bloom【18推 シチュエーションCD】
A'sRing様
02:SYU、03:KANAME、04:HAZIME
デリバリーホストを題材にしたシチュエーションCDです。
監修でお手伝いさせていただいてます。

CB02.jpg
Calling Bloom 02 SYU(CV:ワッショイ太郎さま)
2016年12月21日発売
イラスト:夜咲こん先生
シナリオ:杉野槇先生
ステラワース
アニメイト
HOBIGIRLS


この他にもいろいろ動き始めています。
仕込み期間に入っているのでお知らせできるのはまだ少し先になりそうですが、
どれも頑張ってますので何卒よろしくお願いいたします…!
posted by タカオカ at 21:15|Comment(0)|お仕事(宣伝)
<<前の5件 1 2345.. 次の5件>>
<<2020年02月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
最近の記事
(02/16)お仕事について<この記事がトップに来るよう設定してあります>
(08/02)Masqueradeシリーズ全巻発売中です。
(03/26)Masquerade
(11/06)円環のメモーリア-カケラ灯し-
(11/03)久々に
カテゴリ
日記(11)
お仕事(履歴・随時更新)(1)
お仕事(宣伝)(24)
サンプル(4)
オルフレール(5)
咲きたる黒蝶、愛の如く(2)
検索ボックス


Tweets by kt_2d

Powered by さくらのブログ

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp