キャスト
- 宮沢雪野
- 有馬総一郎
- 浅葉秀明
- 芝姫つばさ
- 井沢真秀
- 佐倉椿
- 瀬奈りか
- 池田一馬
- 宮沢洋之
- 宮沢月野
- 宮沢花野
- 宮沢みやこ
- 十波健史
- 沢田亜弥
本谷有希子
- 川島先生
- 幼い有馬
- 有馬総司
- 有馬の伯母
- 有馬詠子
- 洋之(子供時代)
- 洋之の祖父
- 小橋
- 芝姫俊春
山本大介
- 一馬の母
田村たがめ
- 深田航平
- ナレーション
- 先生
- 大人の人
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
- クラスメイト達
大木しほ
- クラスメイト達
成田梨紗
- 男子生徒A
- 男子生徒B
- 男子生徒C
- 司書
- 主将
- 語り
- 先生A
- 先生B
- 先生
- 科学の先生
- ウェイトレス
- 幼稚園の先生
- アナウンス
- メンバーA
- メンバーB
樋口真嗣
- メンバーC
貞本義行
- メンバーD
神谷誠
- おやじ
- 警官
- 音楽の先生
- 男の子A
- 女の子A
- 女の子B
- 子供A
- 従兄弟A
- 従兄弟B
- 従兄弟C
- 子供
- 子供
- 子供たち
- おばあちゃん
- 委員
- 部員
- 男A
- 恵
成田梨紗
- 百合香
大木しほ
- 写真モデル
青木邦子
レビュー
彼氏彼女の事情のレビュー | 作画 | ストーリー | 音楽 |
---|
総合 | 6 | 7 | 8 |
最高 | 8 | 9 | 9 |
最低 | 3 | 6 | 6 |
平均 | 5.9 | 7.3 | 7.6 |

17pt
レビュー数:7件
作画:8ストーリー:8音楽:8 (・ω・) - 2008/10/25
原作ではこの後からさらにおもしろくなります。
アニメを見たらぜひ原作も手に取ってみて欲しいです。
作画:4ストーリー:6音楽:6 ミチル - 2008/02/24
それぞれのキャラに心理描写がおおく感情移入しやすかったとおもう、どのキャラの話も面白かった。ギャグ要素もあり笑えました。
作画:5ストーリー:9音楽:9 カービィ - 2008/01/20
音楽 OP ED共に良かった
OPの映像は素晴らしい
気になったところはED
長くなったり短くなったりで…
初めから中盤にかけては本当におもしろく、作画もそこまで悪くない
初めての人には先にアニメを薦めようとも思った
しかし、あからさまな手抜き、あげくには声優だけの紙芝居常態
終盤になるにつれてのグダグタ感
最終回は期待してたのに見事に裏切られましたね。今まで黙ってきましたが漫画の絵だしすぎです。それに文化祭の準備で盛り上がってたのに肝心の文化祭をやらないなんて…
雪野の両親の過去、とても感動しました
原作は良いのでストーリーはよし。音楽もよし
手抜きさえなきゃ本当に素晴らしいで終わっただけに残念で仕方がないです
作画:8ストーリー:7音楽:8 SHK - 2008/01/08
庵野監督作品の中で最も分かりやすい作品。 終わり方をミスしたのが残念! もっとわかりやすい作品を作ってほしい。
作画:7ストーリー:7音楽:8 サハラ - 2007/01/30
未完の名作。恋愛を主におきながらも人間の心の闇や様々な葛藤を描いた作品。そのキャラの心情心理を独特の手法で表現するのはさすがは庵野監督というところ。音楽や間の取り方もおりまぜながらね。ただ2クール目ぐらいからだんだん空気というか雰囲気というか、印象が違う。言葉では説明できないのたが。放送時点で原作が終了してなかったせいもあるのか、ストーリー構成も終盤崩れ気味で話数(帳尻)合わせ感がある。雰囲気が変わり手抜き(低俗ですが)があったのもそのせいかもしれない。第2期ではぜひ最後まで描いて完結させて欲しい。
キャラクター人気投票
- 宮沢雪野(17票)
- 有馬総一郎(12票)
- 浅葉秀明(3票)
- 井沢真秀(3票)
- 芝姫つばさ(2票)
- 池田一馬(2票)
- 宮沢月野(1票)
- 瀬奈りか(1票)
- 宮沢洋之(1票)
- 佐倉椿(1票)
- 宮沢花野(1票)
最終更新日:2014年07月09日 22:43:52