Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

七福七猫

猫とお花が好きな、のんびり屋さんの日記です

04« 2025/05 »06
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 
■プロフィール

☆テロテロ☆

Author:☆テロテロ☆
我が家の6猫(ぐりちゃん、ごまちゃん、はるちゃん、びーちゃん、おみそ君、ちょこちゃん)と、実家のめけちゃん、くろちゃん、にゃーちゃんとの楽しい日々です。

■最新記事

■月別アーカイブ

■カテゴリ

■カウンター

■カレンダー

04 | 2025/05 |06
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■RSSリンクの表示

■最新コメント

■最新記事

■検索


-天気予報コム- -FC2-

■リンク

■ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

■QRコード

QR

ごまちゃんの思い出 4
2024-11-13 Wed
DSC_3368_20241113222443843.jpg

びーちゃんと並ぶごまちゃん。
びーちゃん大きくなったわね、なんて思っているのかな。
し〇こも注意してくれたに違いないわ。
トイレでしなさいねって(*´艸`*)

DSC_3582_202411132224463f6.jpg

ちょこちゃんとごまちゃん。
ちょこちゃんは保護された時はびーちゃん程小さくはなかったけど、
ごまちゃんにお世話になったわね。
テーブルの上でごまちゃんにじゃれていて、テーブルから落ちたことがあったわ~www

DSC_3714_2024111322244844b.jpg

ごまみそびー。
出窓で日向ぼっこね。
暖かくて気持ち良いんだろうなっ。

DSC_4197_20241113222451ac6.jpg

箱の中でお見事なあんもにゃいとを披露しているわ。
この頃は箱をガジガジするのんちゃんが居なかったから、
箱はまず猫さん達に楽しんで貰ってから片づけていたのよね~。

DSC_3488_2024111322244666f.jpg

ベランダでお外の風を堪能するごまちゃんね。
室外機の上はなかなかの人気スポットだったのよ。
マダーム達も愛用してたわ。
ごまちゃんはお外にいたせいか、お外を見るのが好きだった
ように思えるわ。
旅立つ少し前までは、はるちゃんとベランダに出ていた事もあったよ。
手すりから眺めた景色を思い出していたのかしら。

まとまりないけど、ごまちゃんの思い出を語らせていただきました~。
お付き合いありがとっ。
8猫になってしまって寂しいけど、ごまちゃんは天国から私たちみんなを
見守ってくれてるに違いないと思うわ。
ごまちゃんに心配かけないように元気に過ごさないとねっ。
私がそちらに行くまで待っていてね、ごまちゃん。


ごま |22:37:00 |トラックバック(0) |コメント(10)
ごまちゃんの思い出 3
2024-11-11 Mon
ごまちゃんの思い出は尽きないです。

IMG_3193_202411031454127cd.jpg

空き箱を堪能するごまちゃん。
ごまちゃんのお顔にある、一本の黒い筋が好きだったのよ。
知的に思えるのよね。

IMG_2386_20241103145409b3b.jpg

テロテロ夫の傍にもよく居たわ。
抱っこの手をみるくちゃんに譲る優しいごまちゃんよ。

IMG_1674_20241103145331f6a.jpg

おみそ君とびーちゃんに囲まれてるごまちゃん。
おみそ君の豊満なお腹を見つめてる??

IMG_1044_20241103145329b92.jpg

ごまちょこみるくwww
美味しそう~。

DSCF9123_2024110314532264f.jpg

じっと見つめているごまちゃん。
これお家に来てそんなに経っていない頃だと思うわ。

DSCF9507_20241103145323c1f.jpg

あ~、これ焼きごまになった時の写真っ。
電気ストーブで焦げちゃったのよ。
煙が上がって驚いたけど、本猫は全然平気だったのよね。

DSCF4328_20241103145317de8.jpg

これは小さいバケツに入るごまちゃん。
猫は液体って納得だよね~。

DSC_4596 (1)

ちょこちゃんと日向ぼっこ~。
この頃は少し痩せてきたのかな。

DSC_0025_20241103145152851.jpg

そうそう、これごまちゃんの特技。
手すりを器用に歩くのよ。
良く落ちないわと感心しつつもハラハラしてたわ。
脅威のバランス感覚ね。

ごまちゃんの思い出、あと一回だけお付き合いお願いします。



ごま |23:49:30 |トラックバック(0) |コメント(10)
ごまちゃんの思い出 2
2024-11-07 Thu
DSCF4358_20241107223915e3e.jpg

クッキーママさんご夫妻が来てくれた時にママさんに抱っこされてる
ごまちゃん。
私はぐりちゃんを抱っこ、クッキーママさんのご主人様はびーちゃんを
抱っこしてるわね。
テロテロ夫婦の横幅が今と全然違うのよ~Σ( ̄ロ ̄lll)

IMG_6825_2024110314541723f.jpg

ベッドで丸くなるごまちゃん。
ベッド貸し切り~。

IMG_6360_202411031454141c7.jpg

この時はちょこちゃんとみるくちゃんが一緒ね。
猫大盛~(*´艸`*)

IMG_3204_20241103145414289.jpg

この時もみるくちゃんと一緒ね。
ごまちゃんはみんなに好かれているのが解るわ。

IMG_6775_202411031454172b0.jpg

ごまちゃん部屋で休むようになっても、びーちゃんが一緒ね。

DSCF9902_20241103145326cc0.jpg

マダーム親子たちとも仲良しだったごまちゃん。
ゴージャスもふもふに囲まれて暖かそうよ。

DSCF2994_2024110314524838a.jpg

おうちゃんマダームと一緒ね。
ごまちゃんは頻繁にマダーム部屋を訪れていたもんね。

DSC_4527_20241103145203481.jpg

整列して寝ている~www
ぼんちゃんとも仲良しだったのよね。

DSC_1633_2024110314515937a.jpg

こちらのベッドも大盛ね~。
ぐりちゃんもいるわ。

1604290737605_20241103145150c41.jpg

おみそ君と箱詰めごまちゃん。
小柄なごまちゃんだから収まっているのかもね~www

こうやって写真を見ていると、ほんとごまちゃんってみんなと一緒にいることが
多いな~って改めて思っちゃったわ。



ごま |22:38:00 |トラックバック(0) |コメント(17)
ごまちゃんの思い出 1
2024-11-04 Mon
ごまちゃんは山道の脇にある広場で暮らしている猫さんでした。
茶とらちゃんと暮らしていたのよね。
捨てられちゃったのかな( ;∀;)

P1002282_20241103145418709.jpg

保護前のごまちゃん。
ご飯は私の他に何人か運んでいたみたいで、
お腹を空かしている様子はなかったわ。
たまにマグロのぶつ切りが置いてあったのよね。

PICT0189_20241103145424ae5.jpg

多分我が家に来て間もなくのごまちゃん。
変わった色の毛皮で動物病院の先生がカルテに色を記載するのに
ずいぶん悩んでたわ~。
今ならパステルさびなのかしら。

PICT_20241103145421ac8.jpg

脱走してしまう事があったので首輪を用意したのよね。
でも数回脱走しただけで、あとはもうお家の中から出ようと
しなかったわ。

DSCF0203_20241103145241ec0.jpg

マタタビキッカーがお気に入り。
ごまちゃんは当時我が家の中で一番マタタビが好きだったかも。

DSCF1435_20241103145241e32.jpg

キリリとした表情で、見るからに賢そうよね。
実際頭の良い子だったわ~。
みんなのお姉さんでありママであり。
出産経験があるみたいと病院で言われたからママなのかな。

DSCF2766_20241103145248ba3.jpg

落ち着きのあるごまちゃんはルンバにも動じなかったわ。
さすがごまちゃん。

DSC_5767_2024110314523971c.jpg

めけちゃんのお世話もしてくれたのよ。

DSC_1137_20241103145156c83.jpg

びーちゃんの遊び相手も務めてくれたわ。
そしてびーちゃんがやりすぎると教育的指導もしてくれたのよね。

IMG_1030_20241103145328847.jpg

みるくちゃんの面倒も勿論みてくれたし。
ほんとみんなの優しいママだったのよね(⌒∇⌒)

ごまちゃんの思い出はまだまだ続きまーす。




ごま |11:46:00 |トラックバック(0) |コメント(12)
ありがとうしかないの
2024-11-01 Fri
10月28日の朝、ごまちゃんは天国に旅立ったよ。
10月初旬頃から自分でご飯が食べれなくなって、
でもお口に入れれば食べてくれるから毎回シリンジで
ご飯は食べてくれてたの。
旅立つ3日前くらいからはお水しか飲めなくなっちゃって、
覚悟はしてはいたんだけどね。

28日の朝、お水を飲んでくれたけどかなりぐったりしていて。
仕事は休めないからパソコンだけ取りにいって在宅勤務にして
貰おうかなぁ、なんて考えながらごまちゃんの所に行ってくるよ~と
声をかけに向かったら、手足伸びてぐったりしてたの。
「ごまちゃんっ」て大きな声をかけたら一声出してくれたの。
それが最後だったのよ。

腎臓を悪くして、それだけでなくお顔に腫瘍が出来ちゃって、
ごまちゃんも大変だったと思う。
それでも稲刈りが終わるまで頑張ってくれてたのよね。

実は11月初旬にテロテロ母が目の手術をするのよ。
そうなるとまた忙しくなるのよね。
稲刈りと手術の間、つかの間のんびり時間が取れる時に
旅立ったなんて、ごまちゃんが時間配分を考えてくれたとしか思えないわ。

ごまちゃんは優しくて賢くて、ほんとみんなの良いお姉さんだったのよ。
ちびっ子たちはみんなお世話になったのよ。
めけちゃんもね。

ごまちゃんにはほんと感謝しかないのよ。

一緒に暮らしてくれてありがとう。
傍にいてくれてありがとう。
みんなのお世話をしてくれてありがとう。
お膝に乗ってくれてありがとう。
隣に寝てくれてありがとう。
我が家に来てくれてありがとう。
家族になってくれてありがとう。

ごまちゃんの事ずっと忘れないからね。
私がそちらに行くまで待っててね。

DSC_0360_20241101132511a38.jpg


ごま |13:36:10 |トラックバック(0) |コメント(9)
次のページ
PAGE UP

copyright © 2025 七福七猫 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp