Nicolas Winding Refn and Hideo Kojima Photo Yuji Watanabe/“Satellites” by Nicolas Winding Refn with Hideo Kojima Prada Aoyama Tokyo / 18.4 – 25.8.2025
10 images
ゲームクリエイターの小島秀夫さんと、映画監督のニコラス・ウィンディング・レフンさんが、プラダ 青山店で展覧会を開催する。
展覧会のタイトルは「SATELLITES: NICOLAS WINDING REFN WITH HIDEO KOJIMA」(以下「SATELLITES」)。会期は4月18日(金)から8月25日(月)まで。
この展覧会は、プラダ財団の支援を受けて、クリエイティブスタジオ byNWR によって構想された。
【画像】展覧会「SATELLITES」で展示される作品小島秀夫とレフン監督の対話を聴くインスタレーション作品を展示
展覧会「SATELLITES」では、宇宙船を模した6台のテレビによって構成されたインスタレーション作品を展示。
テレビのスクリーンの中に映像として浮かび上がった小島秀夫さんとニコラス・ウィンディング・レフンさんが、英語と日本語で、深く思索的な対話を交わすという。
対話のテーマは、友情、新しいテクノロジーと創造性、アイデンティティ、死とその先に残るものなど多岐にわたる。
Hideo Kojima Behind-the-scenes recording for “Satellites” conversation by Nicolas Winding Refn with Hideo Kojima Prada Aoyama Tokyo / 18.4 – 25.8.2025
インスタレーションは、会場近くの更衣室にも設置。室内にはカセットプレーヤーと山積みになったテープが置かれている。
テープには映画のサウンドトラックや、小島秀夫さんとニコラス・ウィンディング・レフンさんの対話を様々な言語でAI翻訳した音声を収録している。
Nicolas Winding Refn Behind-the-scenes recording for “Satellites” conversation by Nicolas Winding Refn with Hideo Kojima Prada Aoyama Tokyo / 18.4 – 25.8.2025
「存在/不在」「物質/非物質」「アナログ/デジタル」の対比が軸となる今回のインスタレーション。
いずれもただ観覧するのではなく、小島秀夫さんとニコラス・ウィンディング・レフンさんの対話を傾聴し、自分なりに解釈することが求められる。
小島秀夫のゲーム『DEATH STRANDING』にレフン監督が出演
小島秀夫さんは、「DEATH STRANDING」シリーズなどを手がける世界的なゲームクリエイター。
Hideo Kojima Photo Yuji Watanabe “Satellites” by Nicolas Winding Refn with Hideo Kojima Prada Aoyama Tokyo / 18.4 – 25.8.2025
現在は、6月26日(木)に発売される新作『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』が大きな注目を集めている。本シリーズにはノーマン・リーダスさん、マッツ・ミケルセンさん、レア・セドゥさん、リンゼイ・ワグナーさんら世界的な名優が多数出演。
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』からはエル・ファニングさん、忽那汐里さん、映画監督のジョージ・ミラーさんも参加する。

小島秀夫、映画監督レフンと『リコリコ』Tシャツ姿でNY巡り
ゲームクリエイター・小島秀夫さんが、自身のTwitterにアニメ『リコリス・リコイル』のフルグラフィックTシャツを着た姿を投稿しました。
アニメ放送時にもTシャツ姿の投稿はありましたが、今回写真が撮影された舞台はニューヨーク。映画監督のニコラス・ウィンディング・レフンさんとの2ショットです。
ドキュメン…
公私ともに交流があり、今回展覧会を共に開催するニコラス・ウィンディング・レフンさんも、第1作『DEATH STRANDING』から出演中だ。
2024年9月に開催された「東京ゲームショウ2024」内のステージイベントでは、小島秀夫さんと共に登壇。会場を盛り上げた。

この記事どう思う?

小島秀夫とレフン監督をもっと知る!

小島秀夫のドキュメンタリーがDisney+で配信 ジョージ・ミラーらが素顔を語る
世界に名を轟かせるゲームクリエイター・小島秀夫さんに密着したドキュメンタリー映画『HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS』が、Disney+(ディズニープラス)で2024年春から独占配信決定。世界中に熱狂的なファンがいる『DEATH STRANDING』。そしてその名を知らしめた「メタルギア」シリーズを生んだゲームクリエイター…

小島秀夫「TGS2024」に登壇 津田健次郎、水樹奈々らと『DEATH STRANDING 2』を語る
ゲーム開発スタジオ・コジマプロダクションが、「東京ゲームショウ2024」のステージに登場する。9月29日(日)10時30分より「PlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage」と銘打ち、小島秀夫さんと声優・津田健次郎さん、水樹奈々さん、杉田智和さんら豪...

小島秀夫『DEATH STRANDING 2』6月に発売決定 オーケストラの世界ツアーも開催
小島秀夫さんによる新作ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』が、6月26日(木)に発売されることが決定した。3月17日(月)10時より予約受付を開始。コレクターズエディションおよびデジタルデラックスエディションを購入した場合は、6月24日(火)よりゲームをプ...

敬愛する小島秀夫、『メタルギア』シリーズへの愛
宮下草薙・宮下兼史鷹がおもちゃへの偏愛を語る、“バトルトイグランドマスター・宮下兼史鷹の「芸人おもちゃ手帖」”。今回は、宮下が「一番会いたいひと」とこぼすゲームクリエイターの小島秀夫と、彼が生み出した『メタルギア』シリーズについて熱く語る。世界的に支持を得る、小島が生み出すゲームたち…
イベント情報
「SATELLITES: NICOLAS WINDING REFN WITH HIDEO KOJIMA」
- 会期
- 2025年4月18日(金)~8月25日(月)
- 場所
- プラダ 青山店 5F
- 東京都港区南青山 5-2-6
- 入場料
- 無料
関連リンク
関連キーフレーズ
0件のコメント
ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。
イラスト・アート部門では、現代美術やデジタルアートの注目アーティスト、イラストレーターによる展覧会の情報やレポート、インタビューを発信している。