Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

猫ばかです。イラスト、猫まんがをのんびり公開中。猫フリー素材も配布中☆本、映画が好き。

管理人 「NANAON」


「ななおん」
バカらしい事が好きな
猫ばか管理人。
毎日ほどほどに幸せ。
初めての方はこちら
コメントは記事下のウェブ拍手から
メールはこちら。
HPへインスタアイコン
「トト」です。
でかいけど甘えん坊
色々やらかす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↓猫挿絵仕事↓

猫のターミナルケア・看取り
「猫のターミナルケア・看取り」


黒猫マニアックス3
「黒猫マニアックス3」


黒猫マニアックス2
「黒猫マニアックス2」



子猫マニアックス
「子猫マニアックス」



黒猫マニアックスミニ
「黒猫マニアックス」


ねこシネマミニ
「ねこシネマ。」

にゃんある2
「ニャンコあるある2」

猫の心理学
「ネコの心理学」



カテゴリ~

カレンダーッ
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

LINKについて
■リンクフリーです。報告任意
他バナー&初めての方はこちら
仮風呂バナー201208~

仮風呂バナー20140

仮風呂バナー20140

犬、猫関係
里親さま募集中!「いつも一緒!」tatsukiさんのブログです。



東北地震犬猫レスキュー



検索

カテゴリー  [テンプレート ]

共有テンプレート「ぶさ猫」&ねむり猫修正版配布

ぶさ猫 ぶさ猫テンプレ素材 肉球アイコン上がわ ぶさ猫テンプレ用素材TOPへ
■【ぶさ猫シリーズ】2カラム配布
※名前  busaneko  で検索して下さい。
あれ、このぶさ猫…(笑)自分では気に入っているので共有テンプレにしました。
お洒落で可愛い猫のテンプレなんて嫌だという方は是非どうぞ
シンプルな白と、ピンク、黄色がありますのでお好みで。
文字や背景壁紙はお好みで変更して下さい。カスタマイズについての詳しいサポートは
やんわりとしかしていません。検索して下さい。
TOP画像をブログ主さんの猫写真に差し替えOKです。
仮風呂。で配布している他テンプレートのイラストへの差し替えもOK。
(※他の方の素材、イラストへの変更は不可。
&フッター(画面一番下の後姿の絵)変更不可です)
↓クリックで別窓原寸表示
busaneko-blog1.gif  busaneko-blog2pink.gif  busaneko-blog2kiiro.gif
↓おそろいの素材あり♪(クリックで素材ページへ)
ぶさ猫素材 ライン 魚横500



ねむり猫
■修正再配布 【ねむり猫】2&3カラム
なぜかTOP画像が表示されない不具合があったので(申し訳ないです…)
修正版再配布です。(これでも駄目ならごめんなさい!)
※名前 nemuneko-2-3c-siro1  で検索(※新verは名前最後に1があります)
以前のバージョンは 「nemuneko-2-3c-siro」になります。
できれば新しい方を再DLして下さい。

↓クリックで別窓原寸表示
nemuneko-blog2015.gif


すでにDLして下さった方ありがとうございます。
また、(このテンプレ以外のものにも)DLのコメントもありがとうございます。
猫尻を買って下さった方のコメントもあって、
すごく嬉しかったです

拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン
[2015/02/16 (月) ]素材系テンプレート

FC2共有テンプレ「しろねこ2カラム」

共有テンプレしろねこヘッダー

素材 拍手 タグ「新作」

■しろねこテンプレート2カラム■

blog-sc1.gif  blog-sc2pink.gif
↑クリックで拡大画像↑


FC2共有テンプレート新作です^^
しろねこです♪2カラム左メニューになります。
シンプルな白背景とピンクの水玉背景になります。
大体いつもの感じです(笑)
使っていただけたら嬉しいです♪
(既にDLしてコメント下さった方ありがとうございます^^
*****************************************
作者 junnbichuu  名前 sironeko
で検索すると出てくると思います。
*****************************************

以前の2カラムと違う点→記事本文横幅を少し広げました。
サンプルの写真(トトの前足)サイズは
横400たて300なのでまだ余裕があります。
改造などの規約、詳細は追記にて。
siro-fotter1_20131210143652a36.gif
↑フッター画像
sam1-menu.gif 
まんじゅう顔♪肉球もちょっとリニューアル♪




おそろいの壁紙も配布していますので
好みで変えてください♪

kabe壁紙しろねこ用ドット(ピンク  kabe壁紙しろねこ用ドット(水色青  kabe壁紙しろねこ用ドット(黄色茶  kabe壁紙しろねこ用ドット(黄緑
kabe壁紙しろねこ用ドット(紫パープル  kabe壁紙しろねこ用ドット(白

こちらの壁紙はテンプレ専用ではありませんのでフリー素材として
規約をご確認のうえどなたでもお使い下さい。↓壁紙として使ったサンプルです。

blog-sc-siromaru.gif  blog-scmix.gif






拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン

TOP画像→ご自分で用意した写真に変更OKです。


※仮風呂。以外のイラストへの変更は不可。
仮風呂。で配布しているフリー素材&仮風呂。配布の
テンプレート内の画像であればOK
ただし、イラストの加工合成は不可。
フッター、アイコンは仮風呂。で配布しているテンプレシリーズ内の
素材であれば差し替えOK


■例→2カラムにゃにゃ猫のにくきゅう記事タイトルの腕)を
新作2カラムしろ猫の新しいにくきゅうに変える、など。

■3カラムのテンプレのTOP画像(ねむり猫)を2カラムのTOP画像しろねこに
変える、など。

仮風呂で配布しているテンプレ以外のテンプレ(他の方のテンプレ、公式テンプレ)に
仮風呂テンプレ内の画像を使う事はできません。




文字色、サイズ、記事幅などは原型をとどめる程度であれば
使いやすくカスタマイズしてもらって構いません^^
よくカスタマイズの質問をもらうのですが
まずは自分で検索してみてください◎
(ご質問には出来る限り返信しますが
ざっくりとした返しになる場合もあります。)


「FC2テンプレ カスタマイズ法」
「テンプレ CSS 背景変更」などで。



↑背景壁紙の変更はCSSで。必ず最後に更新ボタンを。


3カラムも配布したいのですが、何故か3カラムだけ不具合が
発生してしまい承認されません><
ごめんなさい><


[2013/12/16 (月) ]素材系テンプレート

「眠り猫」の共有テンプレート(2&3カラム)

配布用テンプレ「寝る猫」201211」TOP画像ヘッダー

FC2共有猫テンプレ新作です。
気に入った方は一日でも一年でも
使っていただけたら嬉しいです♪
共有テンプレート「nemuneko」や「猫イラスト」で
検索すれば出ると思います。

今回は要望の多かった3カラム対応。
プラグインの設定で
2カラムにも3カラムにもなる優れもの。
TOP固定のフリーエリア(更新履歴など)も表示可能。
画像に合わせて記事幅が変わります。
(現在の仮風呂。と同じ仕様)
詳しい事は追記にて。



共有テンプレ201211眠り猫 仮風呂用 全体

↑シンプルな白背景
(壁紙が使いたい方はカスタマイズして下さい。
後で壁紙タイプも追加するかも^^;??)


共有テンプレ201211眠り猫 フッター
↑フッターはこんな感じ。仲良しにゃんこ♪





拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン


※今回配布からFC2ブログのテンプレート工房様
再配布可テンプレを使わせていただいています。
詳しいカスタマイズがとてもわかりやすく書かれています。
standard シリーズのカスタマイズ欄を参考にして下さい。
(standardシリーズは記事内下部のアカマイ広告と相性が悪いそうです。
出来れば非表示にして下さい。)
仮風呂。で質問してもらった場合は基本的に
「FC2ブログのテンプレート工房様のこのページを見て下さい」
という誘導になります。
商用不可。(スタッフブログはOKですが、ショップ仕様は×。
わからない場合はお問い合わせ下さい)再配布不可。




共有テンプレ201211眠り にくきゅう&アイコン

↑前作で好評だった肉きゅう腕アイコン。
サイドメニューのアイコンは月です♪


TOP画像のみ写真に変更OKです。
(※仮風呂。以外のイラストへの変更は不可。
仮風呂。で配布しているフリー素材であればOK
ただし、イラストの加工合成は不可。)
フッター、アイコンは残して下さい。
それ以外は原型をとどめる程度であれば
使いやすくカスタマイズしてもらって構いません。
FC2ブログのテンプレート工房様
にゃにゃ猫記事も参考に。
あとは自力で…。
一応、スタイルシート編集欄の変更する確立が高い場所に
★★★★がついています。




↓2カラム、3カラム、TOPカラムは
プラグインの設定から。
2カラムがよければ2カラムのみ表示、
3カラムで使いたい場合は
2,3にわけて表示させて下さい。

共有テンプレ201211眠り猫用2カラム3カラム説明
↑クリックで拡大


共有テンプレ201211眠り猫むけ ★ライン300px

↑こちらはおまけ。お揃いの星ライン。
ブログ本文などの素材としてどうぞ。
テンプレを使っていない方でもご自由に。




[2012/11/27 (火) ]素材系テンプレート

FC2■猫のテンプレ配布中~「にゃにゃ猫」

新テンプレートねこさん♪
久しぶりにFC2の共有テンプレを作りました☆
にゃにゃにゃにゃ言っている猫さん達です。
背景は、ピンク水玉、水色水玉、灰色水玉、
シンプル白です。
今回はシンプル好きな人でも使いやすい様に
背景白バージョンも作りました。

■2カラム 左メニューです。

テンプレートの設定→共有テンプレート追加→
作者→「junnbichuu」または
名前→「nyan」
説明→「猫イラスト」とか「ほのぼの」で検索すれば
引っかかると思います。

blog-nekoten5.gif
 
blog-nekoten3.gif 配布テンプレ猫 グレー
クリックで拡大

blog-nekoten4.gifテンプレ猫フッター
クリックで拡大

素材ライン 茶系 150px

■また、今回から
ヘッダー画像(にゃにゃにゃ言ってる猫イラスト)を
変更OKにしました。

勿論このままで使ってもらうのが一番なのですが、
猫ブログの方で、TOPは自分の猫ちゃんで
少しイラストも…なんて方にはいいなかと思います。
TOP画像以外のイラスト画像の変更は不可となります。
(そこまで変えるならもう、最初から自分で作った方が良いと^^;)
勿論猫じゃなくてもOKです^^
文字の色や大きさなど適当に変えてもらってOK。
※必ず変更前にコピーを取ってからカスタマイズを!!


配布猫 写真
クリックで拡大
↑TOPだけ写真にするとこんな感じ♪


■カスタマイズは
テンプレートの設定→カスタマイズするテンプレ名右側にある「編集」→
下側にあるnyan- のスタイルシート編集をいじります。
壁紙変更方法、文字大きさ変更、本文記事横幅変更は追記にてどうぞ!

fitterneko.gif
フッターはこんな感じ☆こちらは削除、変更禁止です。


■お揃いの壁紙色々↓気分で変えてみても良いかも◎
(直リンク禁止)
素材 壁紙 ランダム ピンク 素材 壁紙 ランダム 明るいピンク 素材 壁紙 ランダム黄色

素材 壁紙 ランダム 水色 (明) 素材 壁紙 ランダム 素材 壁紙 ランダム 緑

素材 壁紙 ランダム 灰色







拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン
素材ライン 茶系 150px

■背景画像(初期は白か水玉)を変更


壁紙の変え方  配布猫テンプレ
(クリックで拡大)
自分のブログにアップロードした画像フォルダのURLに
置き換えます。
青ラインの部分を変更します。


※「アップロードした画像のURL]は
ファイルフォルダの画像をクリックすれば新規窓が出ると思います。
新規窓の上部にあるアドレスバーに書かれたアドレスが画像URLです。



素材ライン 茶系 150px



■文字サイズ変更

テンプレ 文字サイズ変更
クリックで拡大
テンプレートの設定→nyan~のテンプレ名右横の「複製」→
複製したものを編集します。「nyan-siro1」に名前が変更されます。
任意の名前に変更OK

複製したものの名前の右横「編集」を押す
下のほうにある
「スタイルシートの編集」エリア内をいじります
*/ボディ*/
という欄を探して「文字サイズ」の数字を変更
(水色の部分)
初期は12なので、大きくしたい場合は15位に。
(半角英数字入力です)

プレビューをクリックすると別窓がひらきます。
これでよければ「更新」をクリック。
最後に変更したテンプレを「適用」にして終了です。


■記事タイトル文字サイズ変更

テンプレ 文字変更 タイトル
クリックで拡大
上記の方法で本文文字を大きくすると
記事タイトルが小さく感じると思います。
余力があれば記事タイトル文字も大きくします。
今度は「記事部分等タイトル」を探して
同じ様に水色の数字を変更します。
上で設定した本文文字よりも大きい方がバランスが良いです。
最後に「更新」「適用」を忘れずに。


素材ライン 茶系 150px


テンプレ文字サイズ変更 種類

素材ライン 茶系 150px




■ブログ本文部分の幅を変更する

猫テンプレ カスタマイズ  横幅変更
↑クリックで拡大


やり方の順序は、基本的に同じです。
複製をとってから、編集(水色ライン部分の数値を変更)
更新、適用。
わかりやすい様に同じ数を増やすとしましたが
実際は余白があるので余裕があります。


メニュー部分も横幅を増やすとバランスがいいと思います。
(細かい説明は省きます)
メニュー部分の初期幅は180px。
①~④をプラス100pxに変更した後に
メニュー部分を180px→230px位にしても収まると思います。
プレビューで確認してみて、
表示が変な場合は数字を減らして下さい。


■メニュー部分の幅変更
猫テンプレ カスタマイズ メニュー部分幅変更
↑クリックで拡大


①770 →870 px
②770 →870 px
③770 →870 px
④460 →580 px

⑤メニュー部分 180 →230px
位がバランスいいかも。
次から配布するバージョンは変更しますね。
(反省…)
3カラムに関しては検討中です。



※もしも編集している間に違うところをいじってしまった、
最初からやり直したいという場合は
複製したものを削除し、再度「nyan-siro」(pink,ao)を
「複製」して、複製したものを編集して下さい。
複製するのを忘れて編集してしまった場合は
もう一度ダウンロードして下さい。


表示がおかしい場合は無理せずに
他のテンプレートにするなどして下さい。
あまりいじると表示が崩れるかもしれないし
質問をもらってもあまり返信できないので
自己責任でお願い致します。
これ以上の詳しいカスタマイズはグーグルなどで
検索してみれば沢山出てきます☆
自分で調べる方が、新しい発見がありますよ♪
(説明するの下手で^^;すみません)











[2012/08/24 (金) ]素材系テンプレート

新☆むよむよテンプレ2カラム

むよむよ0804

むよむよ0804水色2 むよむよ0804オレンジ むよむよ0804ピンク

5/8から公開中です。
久々にテンプレ配布です。あ~楽しかった☆去年の7月に作ったむよむよ…トップ画像があまりに酷いので描き直しました。虹とかつけちゃったり…何故か山だし…。水色、オレンジ、ピンクの三色あります。緑も追加しようかな。(※3カラムは作りません)

トップ画像、リストマーク、フッター画像、フッター部分のリンクは変更不可です。それ以外はご自由にどうぞ^^)文字でも壁紙でも。(たまに、トップ画像をいじっている人を見かけますが、ばれてます)
こんな(どんな)テンプレですが、ちょっとでも気に入ってくれた方がいましたら使ってみてください。三日間限定とか…(笑)「muyomuyo」「ゆるい」「動物」で検索ヒットすると思います。


簡単なヘルプは追記にて。。。↓
※細かいカスタマイズに関してはネットで調べて見て下さい。(カスタマイズ向けのテンプレではないんですけど…崩れても関知しません



拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン

■左メニューにある「環境設定」→「テンプレートの設定」
→「muyomuyo」を見つけ「編集」→下側にある「~~のスタイルシート編集」欄を編集します。(上側のHTMLの編集は使いません)
変更したい項目の「#000」や「12px」の数字などを
変更してみて下さい。
半角入力で変更したら、右下にある「プレビュー」で確認し、
OKならば「更新」を押します。
これで完了です。(更新を押し忘れないように!!)
プレビューを押して、形が崩れたり、真っ白になってしまった場合は、
文字列を間違ってしまった可能性があります。
「半角で入力したか」「余計なスペースがないか」など
確認してみてください。
直らない場合は、一度テンプレートそのものを削除して、
もう一度ダウンロードしてやり直して下さい。
(カスタマイズする前に「複製」を作ると安心です)


変更前↓
/* ボディ */
body{/* サイト内の文字の設定 */
font-size: 12px; /* 文字サイズ、 */
color: #696969; /* 文字色 記事本文の文字色 */
/* 背景画像を設定しています。
*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) #ffffff;


変更後↓
/* ボディ */
body{/* サイト内の文字の設定 */
font-size:10px; /* 文字サイズ*/
color:#cc6600; /* 文字色 記事本文の文字色*/
/* 背景画像を設定しています。
*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe201.gif) #ffffff;}

(※文字を小さくし、色を灰色から茶色に、背景を水色水玉から枠付水玉へ変更)

※背景に画像を入れず、色だけにしたい場合は
*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) 「(」から「)」の中を削除し、
#ffffff;を変更。初期は白#fffです。


色は「カラーコード」「色見本」などで検索すると沢山出てきます^^ブログ記事作成画面の左上にあるパレットにもあります◎
黒#000000 灰色#666666 茶色#cc6600 ピンク#ff00cc #ff0000 #66cc00 #0000ff 水色#66ccff#cc33cc などなど…
壁紙は、ここのブログのカテゴリー「テンプレート&素材」からどうぞ。好みの色があったら、変更してみて下さい^^




[2008/05/08 (木) ]素材系テンプレート

むよむよ縦割り2カラム

壁紙は、好みで変更OK。DLしたテンプレの「スタイルシートの編集」欄に簡単なカスタマイズ方法が書いてあります。)文字の大きさや色など、ごく簡単な変更のみです。「縦割りを一つにまとめて」とか「3カラムに」などのカスタマイズ向きではないので、下記記載以外の細かいカスタマイズを希望の方は、FC2の基礎テンプレをDLしてみて下さい^^
追記に少し詳しく書いてあるので、参考程度にどうぞ★(管理人にはこれ以上の説明&サポートは無理ですのであしからず~
「muyomuyo-tate2c-mini 」で検索ヒットする筈です^^;説明文「ゆるい」でもヒットします(笑)

むよむよサムネイルアニメ


拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン
むよむよ縦2カラムサムネイル


■まず、左メニューにある「環境設定」→「テンプレートの設定」
→「muyomuyo-2c」を見つけ「編集」→下側にある「~~のスタイルシート編集」欄を編集します。(上側のHTMLの編集は使いません)

変更しやすい様に、番号がふってあります。
変更したい部分がある場合は、
「その番号がある行」を見つけて、「#000」や「12px」の数字などを
変更してみて下さい。
半角入力で変更したら、右下にある「プレビュー」で確認し、
OKならば「更新」を押します。
これで完了です。(更新を押し忘れないように!!)
プレビューを押して、形が崩れたり、真っ白になってしまった場合は、
文字列を間違ってしまった可能性があります。
「半角で入力したか」「余計なスペースがないか」など
確認してみてください。
直らない場合は、一度テンプレートそのものを削除して、
もう一度ダウンロードしてやり直して下さい。
(カスタマイズする前に「複製」を作ると安心です)

■1番■記事本文の文字サイズ(初期は12pxです。10px→小さいサイズ)
■2番■記事本文の文字色(初期は黒#000)
■3番■背景の壁紙(初期は水色の水玉)
※3番は二箇所あります。同一に変更します。
例→background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) #ffffff;
ここの「(」から「)」内を変更します。
このテンプレの場合「kabe」の後の数字を変えるだけでOKです。
■4番■左上に表示されるあなたのブログタイトル文字の大きさ(初期は23px)
■5番■左上に表示されるあなたのブログタイトル文字色(初期は黒#000)
■6番■ブログタイトルの下に表示されるブログ説明の文字色  (初期→黒#000)
■7番■6番の文字サイズ (初期 12px)
■8番■記事のタイトル名文字サイズ
(例 「○月○日 今日は寒かった日」など)初期は少し大き目の14px
■9番■記事タイトルの文字色


↓変更前の例↓
/* ボディ */
body{/* サイト内の文字の設定 */
text-align: left; /* 文字を左に設定 */
line-height: 1.5; /* 文字間隔 */
font-size: 12px; /* ■1番■文字サイズ、 */
font-family: Lucida Grande","Verdana","Osaka; /* 文字種類 */
color: #000; /* ■2番■文字色 記事本文の文字色初期設定#000は黒。 */
/* ■3番■背景画像を設定しています。
背景を変えたい場合はbackgroundのurl()内を変更してください*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) #ffffff;
これを少し変えたい。↓/* ボディ */
body{/* サイト内の文字の設定 */
text-align: left; /* 文字を左に設定 */
line-height: 1.5; /* 文字間隔 */
font-size:10px; /* ■1番■文字サイズ字を小さくした。 */
font-family: Lucida Grande","Verdana","Osaka; /* 文字種類 */
color:#996633; /* ■2番■文字色 記事本文の文字色初期設定#000は黒。茶色に変更*/
/* ■3番■背景画像を設定しています。壁紙を水色から、枠つき水色に変更。
背景を変えたい場合はbackgroundのurl()内を変更してください*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe201.gif) #ffffff;}

※背景に画像を入れず、色だけにしたい場合は
*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) 「(」から「)」の中を削除し、
#ffffff;を変更。初期は白#fffです。


色は「カラーコード」「色見本」などで検索すると沢山出てきます^^ブログ記事作成画面の左上にあるパレットにもあります◎
黒#000000 灰色#666666 茶色#cc6600 ピンク#ff00cc #ff0000 #66cc00 #0000ff 水色#66ccff#cc33cc などなど…
壁紙は、ここのブログのカテゴリー「テンプレート&素材」からどうぞ。好みの色があったら、変更してみて下さい^^
[2007/11/22 (木) ]素材系テンプレート

謎の動物のテンプレ3カラム

テンプレむよむよ3カラム画像

8月5日から公開。前に作った謎の動物テンプレ2カラム。3カラムは無いのかという声があったので作ってみました。微妙に違うところもあるので好みで選んでみて下さい。「muyomuyo」でひっかかる筈。文字色変えは追記欄へ↓拍手&コメントはこちら
拍手とは?返信はこちらHPへインスタアイコン
テンプレートの「編集」ページから変更出来ます。
「HTML」と「スタイルシートの編集」があるので、下側の「スタイルシート」欄で変更します。
テンプレ用文字ヘルプ3カラム

本文の文字色は最初は黒になっています。半角で。
「#000000」→黒。「#666666」→。
「#ff6666」→。「#996633」→という感じです。
↓自分のブログの新記事作成画面の色パレットを参考にしてみて下さい。↓
テンプレ用ヘルプ文字色

変なところをいじってしまい崩れたり画面が真っ白になってしまった場合は一度テンプレを削除して、再度ダウンロードして下さい。「>」が一個無いだけで崩れます。
[2007/08/03 (金) ]素材系テンプレート

|HOME |次ページ ≫

copyright © 2025 仮風呂。 all rights reserved.

   Benri-navi bymyhurt Template byFC2ブログのテンプレート工房

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp