Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

1月12日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年1月睦月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
日付の一覧
各月123456789101112

1月12日(いちがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から12日目に当たり、年末まであと353日(閏年では354日)ある。

できごと

[編集]
桜島の大正大噴火(1914年)

誕生日

[編集]

忌日

[編集]

人物

[編集]

人物以外(動物など)

[編集]

記念日・年中行事

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^日本スキー発祥記念館”. 上越市立歴史博物館 (2023年4月20日). 2023年5月10日閲覧。
  2. ^石炭運搬船愛国丸、吹雪の積丹沖で沈没『東京朝日新聞』(昭和12年1月13日)『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p685 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  3. ^ブラジル史上最悪の地滑り、死者700人超える”.AFP BB News.フランス通信社 (2011年1月19日). 2023年5月10日閲覧。
  4. ^千野裕子”.WEBザテレビジョン.KADOKAWA CORPORATION. 2023年5月10日閲覧。
  5. ^岩橋 由佳”. 声優グランプリ. 2023年5月10日閲覧。
  6. ^高木友梨香”. animoproduce Inc.. 2023年5月10日閲覧。
  7. ^庄司清和氏が死去 米久食品(現米久)創業者”.日本経済新聞 (2022年1月12日). 2025年1月12日閲覧。
  8. ^熊倉貞武さん死去”.朝日新聞デジタル (2024年1月18日). 2025年1月12日閲覧。
  9. ^山本進氏死去 元スポニチ新聞社社長”.北海道新聞 (2024年1月13日). 2025年1月12日閲覧。
  10. ^公益財団法人 全日本スキー連盟「第1章 スキーの歴史 3)日本の近代スキーの始まり」『日本スキー教程』山と渓谷社、11-12頁。ISBN 978-4-635-46021-7 

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、1月12日に関連するカテゴリがあります。
今日:2025年6月29日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=1月12日&oldid=105397464」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp