Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

マーク・ロウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マーク・ロウ
Mark Lowe
シュガーランド・スキーターズ
デトロイト・タイガース時代
(2016年6月17日)
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国
出身地テキサス州ヒューストン
生年月日 (1983-06-07)1983年6月7日(42歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション投手
プロ入り2004年 MLBドラフト5巡目(全体153位)でシアトル・マリナーズから指名
初出場2006年7月7日
年俸$5,500,000(2016年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  テンプレート

マーク・クリストファー・ロウMark Christopher Lowe,1983年6月7日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身のプロ野球選手投手)。右投左打。2019年現在は、独立リーグ・アトランティックリーグシュガーランド・スキーターズに所属。

経歴

[編集]

プロ入りとマリナーズ時代

[編集]
シアトル・マリナーズ時代
(2008年4月6日)

2004年MLBドラフト5巡目(全体153位)でシアトル・マリナーズから指名され、プロ入り。

2006年7月7日デトロイト・タイガース戦でメジャーデビューを果たし、メジャーデビューから1723回を無失点に抑えるというチーム記録を作った。7月19日ニューヨーク・ヤンキース戦でメジャー初勝利を挙げた。8月に右肘の腱炎で故障者リストに入り、残りのシーズンは投げられなかった[2]。関節鏡視下手術で患部を治療し、2007年スプリングトレーニングで復帰した。

2008年は開幕から最初の13試合で12試合で無失点に抑えるなど、開幕から好調を維持した。特に5月31日から6月13日の間で1613回を投げ、許した失点は1点のみで、その間の防御率は0.55を記録した。最終的に57試合に登板し、6323回を投げ、55個の三振を奪った。これはマリナーズのリリーフ陣の中で2位(登板数)、3位(イニング数)、3位(奪三振数)となった。ホームで投げた試合では、防御率は3.03を記録し、これはアメリカンリーグのリリーフピッチャーで6番目に良い成績となった。

2009年は自己最多の75試合に登板し26ホールドを記録するなど、キャリアハイの成績を残した。

なお、2008年に糖尿病を発症。当初は2型糖尿病と診断されたが、2009年シーズン前に1型糖尿病に変更された。同じく糖尿病を抱えるブランドン・モローらと共に病気と闘いながら活躍している。

レンジャーズ時代

[編集]

2010年7月9日ジャスティン・スモークブレイク・ベバンジョシュ・ルーキーマット・ローソンとのトレードで、クリフ・リーと共にテキサス・レンジャーズへと移籍した。9月29日の古巣・マリナーズ戦で怪我からの復帰登板を果たした[3]

2011年は52試合に登板し、チームのワールドシリーズ進出に貢献した。ワールドシリーズでも登板するも、6戦目にデビッド・フリースにサヨナラ本塁打を打たれ、敗戦投手となってしまった。

エンゼルス時代

[編集]

2013年2月8日ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムとマイナー契約を結んだ。メジャーでは11試合投げるもDFAとなった。

ナショナルズ傘下時代

[編集]

2013年6月11日ワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んだ[4]。ナショナルズではメジャーに昇格することができなかった。

インディアンス時代

[編集]

2013年11月20日タンパベイ・レイズとマイナー契約を結んだが、2014年3月26日に自由契約となった。

その後、4月3日クリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだ[5]。開幕後は傘下のAAA級コロンバス・クリッパーズで16試合に登板。1勝1敗8セーブ・防御率3.86の成績で、5月22日にインディアンスとメジャー契約を結んだ[6]。昇格後は4試合に登板したが、6月2日にAAA級コロンバスへ降格。6月16日に再昇格して3試合に登板したが、6月25日に再びAAA級コロンバスへ降格。7月8日にDFAとなり、12日に40人枠を外れる形でAAA級コロンバスへ配属された。その後はメジャーへ昇格することができず、シーズンを終えた。この年は7試合に登板し、0勝1敗・防御率3.86だった。オフの10月12日にFAとなった。

マリナーズ復帰

[編集]

2014年12月18日に古巣のマリナーズとマイナー契約を結んだ[7]

2015年5月4日にメジャー契約となり、25人枠入りする。マリナーズでは34試合にリリーフ登板し、防御率1.00・36.0イニングで47の三振を奪うなど、驚異的なピッチングを見せた。

ブルージェイズ時代

[編集]
トロント・ブルージェイズ時代
(2015年8月8日)

2015年7月31日ロブ・ラスムッセンニック・ウェルズジェイコブ・ブレンツとのトレードで、トロント・ブルージェイズへ移籍した[8]。ブルージェイズ加入後は23試合に投げたが、防御率は1.00から3.79まで上昇し、奪三振率も低下するなど、移籍前のような圧巻の投球は見せられなかった。2球団通算の成績では、マリナーズ時代の好投が利いて防御率1.96・WHIP1.06・奪三振率10.0という好成績だった。同年11月2日にFAとなった[9]

タイガース時代

[編集]

2015年12月8日、タイガースと2年契約を結んだ[10]

2016年、タイガースではリリーフで54試合・49.1イニングに投げたが、57安打12本塁打を浴び、防御率7.11・1勝3敗と大炎上に終わった。

2017年3月26日に自由契約となった[11]

タイガース退団後

[編集]

2017年3月30日にマリナーズとマイナー契約を結んだと報道され[12]4月1日に正式契約した[13]7月21日に金銭トレードで、ジーン・マチーと共にシカゴ・ホワイトソックスへ移籍した[14]。傘下のAAA級シャーロット・ナイツでプレーしていたが、8月21日に自由契約となった[13]

2018年1月27日に、ロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加したが、3月12日に自由契約となった[13]

2019年2月18日に独立リーグ・アトランティックリーグシュガーランド・スキーターズと契約。

投球スタイル

[編集]

最速101mphのフォーシームスライダーサークルチェンジを投げてきたが、2013年にツーシームを習得すると、サークルチェンジを止め、代わりにツーシームを使用するようになった。また、2014年からは、フォーシーム主体のピッチングではなく、スライダー主体のピッチングにスタイルチェンジしている。

詳細情報

[編集]

年度別投手成績

[編集]




















































W
H
I
P
2006SEA15000010061.0007518.21219122010441.931.13
2007400000002----132.222100200226.751.88
20085700001512.16730363.27863404552044385.371.76
200975000027326.22233980.07172910694039293.261.25
20101100001304.2504510.1111510710543.481.55
TEX300000000----163.0711005004412.002.67
'10計1400001304.2506113.11826101210985.401.80
201152000023111.40019645.04661940423026193.801.44
20123600000201.00016239.13551300284226193.431.22
2013LAA11000010011.0005611.2111111072012129.261.89
2014CLE700000100.000397.0102640610733.862.29
2015SEA34000001012.00014436.031111114720641.001.17
TOR2300001215.3337119.01531001400983.790.84
'15計57000013117.25021555.04641211612015121.961.06
2016DET5400001308.25022449.157122121492041397.111.58
MLB:11年38200001027678.2701683385.2386471631583522222141814.221.42
  • 2016年度シーズン終了時

背番号

[編集]
  • 57 (2006年 - 2010年途中、2011年 - 2012年、2015年)
  • 49 (2010年途中 - 同年終了)
  • 38 (2013年)
  • 54 (2014年)
  • 21 (2016年)

脚注

[編集]
  1. ^Mark Lowe Contract, Salary Cap Details & Breakdowns”. Spotrac. 2015年12月9日閲覧。
  2. ^“Update on right-handed pitcher Mark Lowe” (Press release). MLB.com (Seattle Mariners). 29 September 2006. 2015年12月9日閲覧.
  3. ^T.R. Sullivan (2010年6月29日). “Rangers acquire Lee from Mariners” (英語). MLB.com. 2015年12月9日閲覧。
  4. ^Dan Kolko (2013年6月11日). “Nats sign veteran righty Mark Lowe to minor league deal (with lineups)” (英語).MASN. 2015年12月9日閲覧。
  5. ^“Indians sign RHP Mark Lowe” (Press release) (英語). MLB.com (Cleveland Indians). 3 April 2014. 2014年4月4日閲覧.
  6. ^“Indians promote pitchers T.J. House & Mark Lowe from AAA; McAllister placed on DL/Crockett optioned” (Press release) (英語). MLB.com (Cleveland Indians). 22 May 2014. 2015年12月9日閲覧.
  7. ^“Mariners Sign Three Players to Minor League Deals” (Press release) (英語). MLB.com (Seattle Mariners). 18 December 2014. 2015年12月9日閲覧.
  8. ^Gregor Chisholm (2015年7月31日). “Blue Jays boost bullpen, deal for Lowe” (英語). MLB.com. 2015年12月9日閲覧。
  9. ^Transactions | bluejays.com” (英語). MLB.com (2015年11月2日). 2015年11月3日閲覧。
  10. ^Jason Beck (2015年12月8日). “Tigers strike 2-year deal with reliever Lowe” (英語). MLB.com. 2015年12月9日閲覧。
  11. ^Jason Beck (2017年3月26日).“Tigers release reliever Lowe”. MLB.com.http://m.tigers.mlb.com/news/article/220961048/tigers-release-relief-pitcher-mark-lowe/2017年3月29日閲覧。 
  12. ^Greg Johns (2017年3月30日).“Source: Lowe rejoins Mariners on Minors deal”. MLB.com.http://m.mlb.com/news/article/221600396/reliever-mark-lowe-returning-to-mariners/2017年4月17日閲覧。 
  13. ^abcMLB公式プロフィール参照。2018年3月12日閲覧。
  14. ^マリナーズ、ベテラン救援投手2人をホワイトソックスへ放出”.iSM. Yahoo!スポーツ(iSM) (2017年7月22日). 2017年7月23日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

スタブアイコン

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ野球選手/P野球)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=マーク・ロウ&oldid=97684034」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp