日本語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語・オランダ語・ラテン語・ギリシャ語・ロシア語・中国語・韓国語・アラビア語の14カ国の言語で、基本色彩語とされている青・赤・黄・橙・黒・白・灰・茶・桃・緑・紫の11色とベージュの色の名前を色から紹介します。また、それぞれの色の性質・色の意味を知っておくと性格やキャラクター、イメージを膨らませられます。
日本語:
青
英語:
ブルー(blue)
フランス語:
ブルー(bleu)
ドイツ語:
ブラウ(Blau)
イタリア語:
ブル(blu)
アッズッロ(azzurro)
スペイン語:
アスール(azul)
ポルトガル語:
アズゥ(azul)
オランダ語:
ブラウ(blauw)
ラテン語:
カエルレウム(caeruleum)
ギリシャ語:
キュアノエイデス
ロシア語:
シーニー
中国語:
ラン
韓国語:
パラン
アラビア語:
アズラク
日本語:
赤
英語:
レッド(red)
フランス語:
ルージュ(rouge)
ドイツ語:
ロート(Rot)
イタリア語:
ロッソ(rosso)
スペイン語:
ロッホ(rojo)
ポルトガル語:
ヴェルメリオ(vermelho)
オランダ語:
ロードゥ(rood)
ラテン語:
ルーフス(rufus)
ギリシャ語:
エリュトロン
ロシア語:
クラースヌイ
中国語:
ホン
韓国語:
パルガン
アラビア語:
アフマル
日本語:
黄
英語:
イエロー(yellow)
フランス語:
ジョーヌ(jaune)
ドイツ語:
ゲルプ(Gelb)
イタリア語:
ジャッロ(giallo)
スペイン語:
アマリージョ(amarillo)
ポルトガル語:
アマレロ(amarelo)
オランダ語:
ゲール(geel)
ラテン語:
フラーウム(flavum)
ギリシャ語:
クサントン
ロシア語:
ジョールトゥイ
中国語:
ホアン
韓国語:
ノランセク
アラビア語:
アスファル
日本語:
橙
英語:
オーリンジ(orange)
フランス語:
オランジュ(orange)
ドイツ語:
オラーンジュ(orange)
イタリア語:
アランチョーネ(arancione)
スペイン語:
ナランハ(naranja)
ポルトガル語:
ラランジャ(laranja)
オランダ語:
オランニェ(oranje)
ラテン語:
アウランティウム
(aurantium)
ギリシャ語:
ポルトカリ
ロシア語:
アピリシーン
中国語:
チョンツー
韓国語:
オレンジ
アラビア語:
ブルトカール
日本語:
黒
英語:
ブラック(black)
フランス語:
ノワール(noir)
ドイツ語:
シュヴァルツ(Schwarz)
イタリア語:
ネーロ(nero)
スペイン語:
ネグロ(negro)
ポルトガル語:
プレート(preto)
オランダ語:
ズワルトゥ(zwart)
ラテン語:
アーテル(ater)
ギリシャ語:
メラン
ロシア語:
チョールヌイ
中国語:
ヘイ
韓国語:
ゴムン
アラビア語:
アスワド
日本語:
白
英語:
ホワイト(white)
フランス語:
ブラン(blanc)
ドイツ語:
ヴァイス(Weiß)
イタリア語:
ビヤンコ(bianco)
スペイン語:
ブランコ(blanco)
ポルトガル語:
ブランコ(branco)
オランダ語:
ウィットゥ(wit)
ラテン語:
アルブス(albus)
ギリシャ語:
レウコン
ロシア語:
ビエールイ
中国語:
バイ
韓国語:
ヒン
アラビア語:
アブヤド
日本語:
灰色
英語:
グレイ(gray)
フランス語:
グリ(gris)
ドイツ語:
グラウ(Grau)
イタリア語:
グリージョ(grigio)
スペイン語:
グリース(gris)
ポルトガル語:
シンザ(cinza)
オランダ語:
グライス(grijs)
ラテン語:
ラーウス(ravus)
ギリシャ語:
パイオン
ロシア語:
セールイ
中国語:
ホイ
韓国語:
フェセク
アラビア語:
サカニー
日本語:
茶色
英語:
ブラウン(brown)
フランス語:
ブラン(brun)
ドイツ語:
ブラウン(Braun)
イタリア語:
マッローネ (marrone)
ブルーノ (bruno)
スペイン語:
マロン(marron)
ポルトガル語:
マホン(marrom)
オランダ語:
ブラウン(bruin)
ラテン語:
プルルス(pullus)
ギリシャ語:
アイティオピコン
ロシア語:
カリーチニヴィ
中国語:
ズオンソー
韓国語:
ガルセク
アラビア語:
ビンニー
日本語:
ピンク、桃色
英語:
ピンク(pink)
フランス語:
ローズ(rose)
ドイツ語:
ローザ(Rosa)
イタリア語:
ローザ(rosa)
ローゼオ(roseo)
スペイン語:
ロサード(rosado)
ポルトガル語:
コル・デ・ホーザ
(cor de rosa)
オランダ語:
ローズ(rose)
ラテン語:
ロセウス(roseus)
ギリシャ語:
ロドクルーン
ロシア語:
ローザヴイ
中国語:
フンホン
韓国語:
ブンホン
アラビア語:
アズハル
日本語:
緑
英語:
グリーン(green)
フランス語:
ヴェール(vert)
ドイツ語:
グリューン(Grün)
イタリア語:
ヴェルデ(verde)
スペイン語:
ベルデ(verde)
ポルトガル語:
ヴェルデ(verde)
オランダ語:
グルーン(groen)
ラテン語:
ウィリディス(viridis)
ギリシャ語:
クローロン
ロシア語:
ジリョーヌイ
中国語:
リュイ
韓国語:
ノクセク
アラビア語:
アフダル
日本語:
紫、すみれ
英語:
ヴァイオレット(violet)
パープル(purple)
フランス語:
ヴィオレ(violet)
ドイツ語:
ヴィオレット(Violett)
イタリア語:
ヴィオーラ(viola)
スペイン語:
ビオレータ(violeta)
ポルトガル語:
ヴィオレッタ(violeta)
オランダ語:
パールス(paars)
ラテン語:
ウィオラーケウス
(violaceus)
ギリシャ語:
ポイニークーン
ロシア語:
プゥルプールヌイ
中国語:
ツー
韓国語:
ボラセク
アラビア語:
ウルジュワーン
日本語:
ベージュ
英語:
ベイジュ(beige)
フランス語:
ベージュ(beige)
ドイツ語:
ベージュ(Beige)
イタリア語:
ベージュ(beige)
スペイン語:
ベイス(beige)
ポルトガル語:
ベージュ(beige)
オランダ語:
ベージュ(beige)
ラテン語:
フルウム(fulvum)
ギリシャ語:
クスートン
ロシア語:
ベージヴイ
中国語:
ミーホアン
韓国語:
ベイジ
アラビア語:
ビージー
言語によっては男性形・女性形・中性形などがあり、それぞれ違う言葉が用いられていたりもします。詳細は各言語の専門辞書・翻訳をご確認ください。
※ベージュ色はベージュとして色名が定着しており和名としてありません。無理やりに表現すれば羊毛の色と馴染みの薄い言い方はできます。
言語によって同じ色でも呼び方は違います。それぞれユニークな色の呼び名があり、世界の国々の聞き馴染みのない色名は新鮮な響きがあります。多言語での色名はかなりの数になるのでキャラクター名の作成などでも重宝してくれます。