青木の9冊目の書籍『ふつうのコンパイラをつくろう』が来週出版されます。
『ふつうのコンパイラをつくろう』サポートサイト
http://i.loveruby.net/ja/stdcompiler/
前半はフツーのコンパイラ本っぽいですが、第3部あたりから本性を現します。いきなりallocaを作り出したり位置独立コードを生成したりするあたりがよいところ。
なお、現在開催中(というか、もうすぐ終わりそう)のRuby会議2009で限定先行販売中ですので、Ruby会議に来ているかたはぜひぜひお買い上げください。
今年はいちおう3日間ぜんぶ参加予定。ちなみに今日は寝坊したわけじゃなくて、サポートサイトの準備とかしてたらこんな時間になってしまいました。せめて角谷さんの take the red pill からでも聞きにいきたい。
そんなわけで、帰ってきたらいろいろ更新します。るりまとか。
(15:05)