Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


暇人\(^o^)/速報

▼ H e a d L i n e ▼






    inshokusum

    1:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:25:48.98ID:9yqvGe0Y0USO 
    その主張は流石に無理ない?
    あれはどう見てもたこ焼きやろ



    7:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:28:19.95 ID:nS2pQFBX0USO
    銀だこはたこ揚げやろ

    3:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:26:38.55ID:9yqvGe0Y0USO 
    大阪とはスタイルが少し違うってだけで
    形もサイズも材料も基本的な製造法も同じやん

    【おすすめ記事】

    たこ焼き屋さん「タコの代わりに入れたもの」がバレて潰れる

    【画像】たこ焼きJC、自慢の太ももを見せびらかすwwwwww

    【悲報】改札内で売ってるたこ焼きを新幹線で食べた結果wwwwwwwwwwwww

    【画像あり】大阪人「タコの値上げキツくてたこ焼きしんどいなあ……せや!」 →

    【自業自得】たこ焼き屋「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れるwwwww






    9:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:28:26.20 ID:WE9K6FY10USO
    たこ焼きとちゃうけど美味いって言ってて草

    10:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:28:32.08 ID:iScA4CPg0USO
    油が多すぎて揚げてるみたいになってる

    13:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:30:12.96ID:9yqvGe0Y0USO 
    >>10
    大阪で流行ってる店で銀だこを真似たスタイルの店いっぱいあるで
    有名なのやとアメ村の甲賀流とか。

    18:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:33:22.98 ID:gIFxNudp0USO
    >>13
    甲賀流って銀だこより古いけど

    19:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:34:50.11ID:9yqvGe0Y0USO 
    >>18
    そうなん?
    関西ローカルの食い物やし、そこまでちゃんとは知らんかったわ
    一回食ってみて銀だこそっくりやなって思った
    悪口とかやなくて普通に美味かったで甲賀流

    14:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:30:19.35 ID:Yxi0GJHq0USO
    はい駄目寿司を矯正しまーす





    15:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:31:26.32ID:9yqvGe0Y0USO 
    >>14
    ダメたこ焼きを一方的に否定する大阪人の見につまされる画像やな
    ワイはメキシコ寿司も別に悪くないように見えるわ

    17:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:32:43.99 ID:3BZ+hNFu0USO
    1杯一万円のラーメンが流行ったとしたら
    あんなのラーメンじゃないって怒ると思うぞ

    20:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:35:45.50 ID:QtGemGGwxUSO
    >>17
    ラーメンではあるだろ

    22:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:38:23.88ID:9yqvGe0Y0USO 
    だから銀だこはたこ焼きじゃないとか言っちゃう

    24:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:40:12.24 ID:fCJTqJFhHUSO
    あれはタコ揚げ

    39:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:54:48.95 ID:Fv/q3GXi0USO
    スタバと一緒で高くて見た目が良い(たこ焼きとしては)
    から意識高い系に売れるんでしょ
    日本はイメージ戦略に弱い奴が極端に多いから

    45:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:59:12.13 ID:pLn0Yp9g0USO
    大阪やけど普通に店あるしなんなら人ようけおるぞ

    47:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:00:21.47 ID:KJzWLtxM0USO
    銀だこなんか別に意識高くないけど大阪たこ焼きは意識低いやろ
    あの適当に焼いてる感じがええねん

    50:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:01:58.06 ID:gtV2RdyfHUSO
    >>47
    ベチャベチャな感じが好きや
    自宅でも出来るし

    49:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:01:18.69 ID:JR5suiH30USO
    セブンの冷凍たこ焼き出されても気が付かない層

    66:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:26:43.47 ID:ZaL4ofS10USO
    銀だこうまいが調理工程見ると胸焼けする

    73:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:30:56.97 ID:2JlFOIqV0USO
    冷凍たこ焼きを揚げたら銀だこみたいになるで

    76:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:32:14.50 ID:pOnRUjEn0USO
    >>73
    ならん、タコのデカさプリプリ感がちげー

    108:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:53:24.23 ID:eClSmbz00USO
    銀だこはたこ揚げやろ
    揚げモンは健康に良くないんやで

    109:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:54:03.69 ID:yXMNBNqJ0USO
    >>108
    でも旨いよな

    111:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:58:47.84 ID:DesMcEg+0USO
    関東のうどんとか広島のお好み焼きにもそうやけど自分たちのとちょっと違うとすぐ癇癪起こすよな

    114:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 10:06:56.11 ID:4D/JQ0tP0USO
    旨けりゃ大正義
    と言いたいとこだが揚げすぎてカチカチになった品提供するのは頂けない

    117:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 10:14:56.20 ID:0faV75600USO
    大阪のベチャベチャでいまいちだったわ

    28:それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:43:08.77 ID:KJzWLtxM0USO
    べっちゃべちゃの大阪たこ焼きもカリカリ銀だこも大好きや
    どうでもいいわ



    【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」

    【悲報】ダウンタウンの二人、大阪万博のアンバサダー辞退 吉本興業発表

    学校「セーラー服とブレザーどっちが良い?」 中学生「…」 →

    【速報】吉沢亮、不起訴

    【悲報】和田アキ子、ピカチュウにトラウマを持っていたwwwwwwwww



    おすすめ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743463548/





        •  コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする 



          1 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:26  ▼このコメントに返信おいしそ〜
          2 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:27  ▼このコメントに返信文句ある連中は食わなければいいよ
          3 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:28  ▼このコメントに返信そもそも大阪の人間がたこ焼きに一家言ある様な偏見の方が問題だろ……
          4 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:29  ▼このコメントに返信大阪やけど、ぶっちゃけタコ焼き年単位で食ってないからどうでもいい
          5 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:31  ▼このコメントに返信家庭でたこ焼き作る時にあんな油ベチャベチャにして揚げ焼きしないだろ?つまりあれはたこ焼きじゃないんよ
          6 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:32  ▼このコメントに返信大阪人「銀だこ嫌い」
          香川県民「丸亀製麺嫌い」
          長崎県民「リンガーハット好き」

          7 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:33  ▼このコメントに返信銀だこちょくちょく食うけど、よくあるたこ焼きとは別物である事は間違いない。
          8 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:35  ▼このコメントに返信揚げ焼きは揚げ焼きであって揚げ物ではなくね?
          9 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:35  ▼このコメントに返信まぁあれはたこ揚げというか揚げたたこ焼き
          10 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:35  ▼このコメントに返信大阪の人には悪いけど銀だこのほうが美味いと思ってます
          11 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:36  ▼このコメントに返信銀だこが(多分)無い頃に初めて大阪で食べたたこ焼きがアレ系だった記憶
          連れて行ってくれた友人が食べ慣れていただけだったのかも知れないが…

          12 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:37  ▼このコメントに返信ほとんどのスーパーで売ってるのも冷凍のを揚げたやつだからたこ焼きでは無い
          13 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:37  ▼このコメントに返信>大阪とはスタイルが少し違うってだけで

          東京の縁日とか祭で出てる屋台のスタイルとも違うで

          14 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:37  ▼このコメントに返信そんなムキになって否定するわけとちゃうけどたこ焼きとは違うで
          広島焼きをお好み焼きと言われて違うよと言うようなもんや

          15 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:38  ▼このコメントに返信米5
          家で作るものと買うものが一緒だと思ってるお前の頭が悪いだけでは?

          16 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:38  ▼このコメントに返信米14
          だから大阪土人が勝手に変な呼び方してるだけで広島風のお好み焼きであるのが真実なのと一緒

          17 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:38  ▼このコメントに返信どっちのが美味いかはさておき、別物なのは大阪人以外から見ても明らか
          18 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:39  ▼このコメントに返信関西人ってキモイよな普通に
          19 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:40  ▼このコメントに返信何かしらルーツとか関係あれば良いけど
          無いまま親戚面されたら知りませんってなる

          20 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:40  ▼このコメントに返信でも大阪人も銀だこまずいと思ってる訳じゃ無いんでしょう?慣れてるたこ焼きと違うってだけで。
          21 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:41  ▼このコメントに返信関東の人間でも揚げタコと思ってるから間違ってはないんだよな
          22 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:42  ▼このコメントに返信相変わらず器が小さくて草

          23 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:44  ▼このコメントに返信>>3
          今ほど銀だこがメジャーじゃなかった頃は「銀だこはたこ焼きと認めない!」とか宣う奴滅茶苦茶多かったで

          24 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:46  ▼このコメントに返信大阪に行く機会ないし暫定的に一番美味いんだから銀だこ最高って言うに決まってんだろ
          悔しかったら大阪たこ焼きとやらで全国区の店出してみろよ

          25 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:47  ▼このコメントに返信関西土人って貧乏だからゴミみたいな食べ物に一家言あるんだよな



          26 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:47  ▼このコメントに返信米18
          簡単に通報される時代になんで安易に差別発言するかね
          プロバイダーからの連絡待っといたほうがいいよ

          27 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:47  ▼このコメントに返信米6
          リンガーハット以外地元企業じゃないからな。
          銀だこは東京だし丸亀は兵庫。

          28 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:48  ▼このコメントに返信米23
          関東住でもあれは普通のタコ焼きと思って食ってないけどな
          銀だこ以外でああいうたこ焼き売ってないし

          29 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:49  ▼このコメントに返信大阪人もたこ焼きじゃないし高すぎると思ってるけど美味いとも思ってる
          30 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:49  ▼このコメントに返信アメリカのドジャースタジアムにまで出店するほどの世界的企業になってしまった銀だこさんに対する大阪人の最後っ屁がこちら
          →「あれはたこ焼きとちゃう……!たこ揚げや!!」

          31 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:51  ▼このコメントに返信たこ焼きと言ったら銀だことなるぐらいメジャーだからな
          関西人が顔真っ赤にして否定しても無理や

          32 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:51  ▼このコメントに返信ごめんやけどこの偏見があって俺も食べた事ないw
          実際どんな味?美味しいの?

          33 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:51  ▼このコメントに返信>>1
          大阪民国はそうやってイキるぐらいしか楽しみがないんや…

          34 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:51  ▼このコメントに返信銀だこのたこ焼きが一番美味しい
          35 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:52  ▼このコメントに返信米6
          銀だこ:群馬
          丸亀製麺:兵庫
          リンガーハット:長崎

          36 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:52  ▼このコメントに返信>>30
          🪁

          37 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:53  ▼このコメントに返信揚げって言うけど油の量多いだけで焼きなんだが
          それ言うたら中華の炒め物全部揚げやぞ
          これだから関西国の人間は

          38 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:53  ▼このコメントに返信築地銀だこと言ってるが
          群馬県桐生市発祥やからな銀だこ

          39 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:55  ▼このコメントに返信銀だこは美味いけど高いってのが関西人の共通認識やぞ
          たこ焼きかどうかは人による

          40 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:55  ▼このコメントに返信八ちゃん堂の冷凍たこ焼きで十分
          41 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:56  ▼このコメントに返信>>23
          それは類は友を呼ぶからな

          普通の人らは言うてへんかったよ!

          42 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:56  ▼このコメントに返信関西人、特に大阪の人は頑固で心狭い人多いな
          お笑いにしても今回のたこ焼きにしても自分たちの基準から外れるとすぐ否定するし、道を歩いてても舌打ちとか怒鳴ったりしてる人をよく見る
          東京に対しても敵対心強いのか「標準語ってきもいよな」と言われたり、「東京に染まって〜」とか「関東の一つ残し」とかいろいろ聞いた

          43 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:57  ▼このコメントに返信押し寿司は寿司とは認めない
          44 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 08:57  ▼このコメントに返信まあ銀だこに文句があるならドジャースタジアムに大阪たこ焼き屋を出店させて銀だこ以上に売ったらいいよ。出来なかったら大阪たこ焼きは銀だこに負けたって事だw
          45 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:00  ▼このコメントに返信銀だこを最初に食べた時は「思っていたたこ焼きと違う」と感じたし
          たこ揚げという表現は上手い表現だなあと思う。

          46 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:01  ▼このコメントに返信なんばグランド花月の近くのわなかのゆるふわのたこ焼きは上手い
          47 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:03  ▼このコメントに返信米6
          高いなとは思うけど嫌いではないわ

          48 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:03  ▼このコメントに返信銀だこはたこ揚げ
          が分かりやすくて良い表現だと思うけどなあ

          49 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:06  ▼このコメントに返信”〜じゃあらへんわ” とか言わへんわ
          50 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:08  ▼このコメントに返信>>20
          割と大阪あるあるだと思うんだけど、昔の人ならともかく、いまの人はタコ焼きはほとんど食わんし、どっちでもいい

          51 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:09  ▼このコメントに返信まあ別物だという気持ちは分かる
          美味いけど

          52 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:11  ▼このコメントに返信>>44
          府民にそんな度胸ないよ

          53 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:13  ▼このコメントに返信>>44
          それって、たこ焼きがたこ揚げに負けただけで
          銀だこをたこ焼きと認める事とは別問題では?

          54 名前 :銀だこ最高投稿日:2025年04月02日 09:15  ▼このコメントに返信ごちゃごちゃぬかす前に本場のたこ焼き食わしてみろや
          他県に店も構えられん負け犬がキャンキャン吠えんな🖕

          55 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:18  ▼このコメントに返信大阪生まれだけど銀だこも普通に美味い

          56 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:21  ▼このコメントに返信どうでもええなら言うなや と言ってキレられたことがある
          理不尽な

          57 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:24  ▼このコメントに返信銀だこの悪口は他人(他社)が売れてると嫉む商売人として腐ってる大阪人の風刺だぞ
          58 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:26  ▼このコメントに返信大坂いってたこ焼き食べたけどべちゃっとしててたこ焼き同士の境目もわかない感じでコレジャナイ感凄い、もう一回食べたらいいかなってなる
          ただ醤油味は意外と美味しかった

          59 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:26  ▼このコメントに返信>>53
          まぁ腰抜けだから勝負するのも怖くて「アレはたこ揚げで別物や」って屁理屈並べるしかないもんな

          60 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:27  ▼このコメントに返信>>58
          レビューたすかる

          61 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:29  ▼このコメントに返信ふつーに俺も友達もそこその割合で銀だこ食うとるけどな
          いっつもネットの情報鵜呑みにしちゃうアホが多いんやろな

          62 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:30  ▼このコメントに返信実際、銀だこのは、一般的なたこ焼きに対してカロリーが1.5倍から2倍
          揚げ物なので資質が多くなる

          63 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:33  ▼このコメントに返信この感覚はわかる
          宮崎以外のチキン南蛮をみると、こんなのチキン南蛮じゃないと思ってしまう
          特に衣と南蛮ダレが違いすぎてね

          64 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:33  ▼このコメントに返信>>53
          でもアメリカ人はみんな銀だこが正統なたこ焼きだと思ってるよ。それを覆すには銀だこ以上に大阪たこ焼きを売らなきゃなw

          65 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:34  ▼このコメントに返信たこ家道頓堀くくる食うてみい!これは美味いで〜大阪のたこ焼きって感じや!
          日本全国に出店してるで👍オススメはたこ焼きや!明石焼きはそんな美味ない

          66 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:35  ▼このコメントに返信米46
          一昨日行ってきたばかりだわ
          外人さんで混み混みなのが難だけど色々美味しかったわ
          揚げだこ銀だこも捨てがたいけどやわらかふわっとの大阪のたこ焼きも捨てがたい明石焼きも捨てがたい全部食える全国チェーン店誰か出してくれよー

          67 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:40  ▼このコメントに返信値段の話だな
          たこ焼きなんて所詮駄菓子みたいなもんであんな700〜800円も出して食うもんじゃないって感覚だわ

          68 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:40  ▼このコメントに返信銀だこをたこ焼きと認めるならば食べ比べに行ってやらんでもない
          どちらが美味いのかは食べれば分かることだからな
          まぁ結果はわかりきっているが

          69 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:43  ▼このコメントに返信>>67
          値段やカロリーなぞ味比べに全く関係ない
          くだらん御託を並べるほど自信がないのか?

          70 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:43  ▼このコメントに返信「明日、もう一度来て下さい、本当のたこ焼きを食べさせてあげますよ」
          心の山岡があふれ出てしまっている

          71 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:47  ▼このコメントに返信>>70
          山岡はんのたこ焼き食べてみたい

          72 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:58  ▼このコメントに返信>>33
          標準語すら喋れない敵は標準語すら喋れない敵焼きだけ食ってろ

          73 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:59  ▼このコメントに返信>>69
          普通に値段は関係ありまくりやろ、料理バトル漫画じゃないんだから

          74 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:02  ▼このコメントに返信>>69
          だから味比べの話でもカロリーの話でもなく値段の話だって言ってんだろ
          文盲か?

          75 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:02  ▼このコメントに返信イギリスのチキンカツのカレーをカツカレーと称されるのにもやるのと同じ別に不味くはないけどカツカレーはトンカツだろと
          76 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:03  ▼このコメントに返信米34
          たこ焼きじゃねえって話してんだよ文盲

          77 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:03  ▼このコメントに返信これって大阪人が嫌いなんじゃなくうまいのはわかるけどこっちのたこ焼きといっしょにすんなってだけなんや
          だから別の食べ物としてなら受け入れてるし普通に食うでないとこっちに出店した店なんかとっくにつぶれとるわ
          要はお好み焼き大阪風と広島風でモノは違うけど名前一緒ってのとおなじや

          78 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:04  ▼このコメントに返信>>16
          広島焼きって言って広島のお好み焼き売ったのも大阪やしな

          79 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:06  ▼このコメントに返信米71
          山岡「ほ〜らアツアツのたこ焼きをお口に入れてあげようね♡」 ポロン

          80 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:07  ▼このコメントに返信たこ焼き→銀だこ
          うどん→香川
          お好み焼き→広島の方が好き
          粉モン文化()

          81 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:07  ▼このコメントに返信米78
          ワイの幼馴染の親が広島から大阪に出店したときに間違われないように自分らで広島焼きいうて店ひらいたんやが
          大阪の先住民がそうやって店開いたみたいになぜいわれるんやろ

          82 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:10  ▼このコメントに返信レギュレーション変えないと勝てないからしょうがない
          83 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:13  ▼このコメントに返信くくるが一番うまい
          84 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:13  ▼このコメントに返信>>67
          知名度じゃ勝ち目がないと踏んで値段勝負に持ち込んだか。
          「は?所詮駄菓子程度に何ムキになってんの?あんなん100円200円程度で食べるのが大阪じゃ普通だし?」

          こうすることで大阪人の心の安寧は保たれます

          85 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:15  ▼このコメントに返信調理方法が違うんよ
          焼き飯と炒飯は違う料理なんよ

          86 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:15  ▼このコメントに返信>>37
          だから英語では炒め物もfriedになる

          87 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:16  ▼このコメントに返信>>77
          世間一般じゃ広島風もお好み焼きって認識だし、銀だこのたこ焼きだって同じだよ。
          アイデンティティ取られたくなくてウダウダ文句言ってるのは大阪人さんだけだよ

          88 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:21  ▼このコメントに返信>>84
          キミが大阪嫌いなのはわかったけど、安値を強みにして勝負するなんて商売としてよくある手段でしょ
          値上げしたら文句を言う癖に

          89 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:24  ▼このコメントに返信大阪人にはタコ焼きしないから、他の地区から人気のタコ焼き出たら大阪に何も無いから必死なんだろ。
          90 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:28  ▼このコメントに返信>>89
          大阪でも若いやつはたこ焼き食わんけどな、近所にたこ焼きなんて潰れて一軒もないし
          何年も食ってないし、ぶっちゃけ同じ値段なら別のもん食いたい

          91 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:29  ▼このコメントに返信たこ焼きごときでこれだけ盛り上がれるんだから、日本はまだまだ平和やね
          92 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:33  ▼このコメントに返信>>77
          「こっちの」とか言ってるけど、関東でも普通のたこ焼きは揚げ焼きしてないよ
          別に銀だこじゃないたこ焼きは大阪のものじゃないよ

          93 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:33  ▼このコメントに返信>>91
          他所の国だと肌の色だけで、かなり笑えん盛り上がり方するしな

          94 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:34  ▼このコメントに返信大阪のたこ焼きと違うと言いたいのは値段の部分じゃないかなぁ
          高い割に満足感ないから

          95 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:36  ▼このコメントに返信>>84
          ???
          どっから勝負になったんだ?
          何でもレスバに見える病気か?

          96 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:39  ▼このコメントに返信>>23
          ネットでしか見たことないわ
          大阪に何店舗も銀だこがある時点でそんなの誰も気にしてないのは分かるだろ

          97 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:41  ▼このコメントに返信寿司とSUSHIぐらいの違いでしかない
          98 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:43  ▼このコメントに返信大阪人やがそんなにたこ焼き食わんぞ
          食うとしても近所の店で買うから
          銀だこがあるような街にわざわざ行ってまで食わんだけちゃうんか?
          銀だこが近くにあるやつは普通に何も思わんと食ってると思うわ

          99 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:44  ▼このコメントに返信油っこくてダメージが全てに勝る
          アレを摂取できる身体が羨ましい

          100 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:44  ▼このコメントに返信揚げ焼きは焼き
          101 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:50  ▼このコメントに返信>>98
          うちは近所のじゃんぼ総本店と個人経営でやってる店が潰れて一軒もなくなった
          見かけても一度も利用しようと思ったことないし、リアルで必死になってるやつみたことないけど、ホンマにおるんかな
          シャドーボクシングさせられてる気分や

          102 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:51  ▼このコメントに返信たこ焼きが元々油一切使わないで鉄板で焼くっつんなら銀だこは違うと言っても良いがそんなことねーだろ?
          元々(鉄板で)焼くと揚げるは厳密じゃねえよ

          フライパンで焼く、だろ?フライ・パンだぞ?
          揚げ物の事をディープフライて言うんだから、浅いフライは焼くのと大差ないよ

          103 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:52  ▼このコメントに返信大阪の人間は義理人情が厚くてノリがいいって主張するけど
          同調圧力が強くて排他的なだけよな
          大都市なんやけど田舎者気質なんよ

          104 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:54  ▼このコメントに返信米102
          そういう細かい、だれも気にしてない事を持ち出してる段階でお前の負けなんよな
          説明クソ下手なやつ独特の通じない屁理屈

          105 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 10:55  ▼このコメントに返信>>103
          それ言うなら日本人全員がだろ

          106 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:07  ▼このコメントに返信最近銀だこ食べたけどさぁ、中がスカスカの空洞だったんだよ
          昔はもっと生地が入っててトロッとして美味しかったのにな
          悲しかった

          107 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:10  ▼このコメントに返信>>104
          悔しいのう笑

          108 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:11  ▼このコメントに返信大阪の先輩が「あんなもんよっぽど腹が減ってほかに選択肢がないときしか食わん!クソまずい!」って言っていたな
          109 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:16  ▼このコメントに返信>>108
          大阪人のワイからしても、そいつがおかしいだけや
          「そんな腹減ってるなら状況にコンビニでなにか買ってくりゃええのに」口走りそうや

          110 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:20  ▼このコメントに返信チキンステーキですっつって素揚げした鶏肉出てきたら違うってなるだろ。そんな感じ。
          111 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:28  ▼このコメントに返信>>81
          そりゃお前の幼馴染が初では無かっただけだろ

          112 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:29  ▼このコメントに返信たこ焼きと明石焼きの違いみたいなもんやろ
          113 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:32  ▼このコメントに返信大阪のたこ焼きはふわふわが基本
          114 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:48  ▼このコメントに返信外はカリッ、中はトロ〜ッ
          の量産型食レポのせい

          115 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:53  ▼このコメントに返信>>110
          油多めの鉄板でカリッと焼いただけやぞ

          116 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:53  ▼このコメントに返信あれをたこ焼き扱いしてしまったら大阪は勝てなくなっちゃうからな
          別物扱いしないと駄目なのよ

          117 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:54  ▼このコメントに返信>>111
          いや、ネット情報やけど、最初に言い出したのは大阪に出店した広島人らしい
          そいつが大戦犯

          118 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:55  ▼このコメントに返信大阪の人間はケツの穴小さいから認められないんだろ!!
          器が小さいだけ!!

          119 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:57  ▼このコメントに返信米20
          マズいと思ってないで
          ただ「これがたこ焼き」と言われると違うかなってくらい

          120 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:06  ▼このコメントに返信米118
          と、匿名の※欄でしか言えない可哀そうな方でした

          大阪の人間って他府県の人間や文化には割と寛容やで
          一部の攻撃的なネット民やケンミンショー()に踊らされヤツは知らんが

          121 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:10  ▼このコメントに返信>>20
          本場の自分らよりチェーンの方が旨くて人気だから素直にあれをたこ焼きと認めたくないのかな

          122 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:14  ▼このコメントに返信やまちゃん美味しいよ
          大阪でたこ焼き食べたくなったら支店探すわ

          123 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:20  ▼このコメントに返信大阪だけどそんなこと思ってないわ
          ケンミンショーみたいなもんでしょ

          124 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:26  ▼このコメントに返信材料同じで工程同じだから同じ料理ならスパイス入れるか否かで完成変わる肉じゃがとカレーも同じ料理だよね…
          どっちも最後にカレールー入れるか最後に油で揚げるっていう工程挟んで別料理に派生するんだから

          125 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:30  ▼このコメントに返信個人の感想を全人類の総意みたいに書くやつは大体あたまおかしいんだからいちいちこんなのまとめんな
          126 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 12:30  ▼このコメントに返信昔の色んな種類のマヨネーズが選べるのが良かったのになぁ
          127 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:02  ▼このコメントに返信どっちもウマいけど銀だこはコスパ悪すぎ
          128 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:53  ▼このコメントに返信ナポリタンに対するイタリア人のコメントみたいなもんか
          129 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:53  ▼このコメントに返信基本的な製造法が違う
          130 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:08  ▼このコメントに返信たこ揚げって何?揚げダコじゃないの?
          揚げダコってメニューは大阪のあらゆる店にあるけど、たこ揚げなんて見た事ないわ
          初めて揚げダコ食った時は、大阪の普通のたこ焼きよりこっちの方が美味い!って思ったけど、大人になってもみるとどっちも美味いってなった
          銀だこのゴールドスタンプカード数十枚完走した岸和田生まれ岸和田育ちのおっさんの感想です

          131 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:18  ▼このコメントに返信大阪のくせに器は小さいんだね
          132 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:27  ▼このコメントに返信起源主張が好きな民族だからね
          133 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:38  ▼このコメントに返信>>72
          『被災者イジメ』語標準バ韓頭ヒニン塵民共和国の塵民が日本の各地から食文化泥棒しようと必死になっててmg 😂

          134 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:44  ▼このコメントに返信銀だこ、たこ焼き、明石焼き
          どれも違ってどれも旨い

          135 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:55  ▼このコメントに返信たこ焼きはカテゴリーだろ。
          その下に大阪風とか明石風とか揚げてるのとか三杯酢で食うのとかサブカテゴリーがあるだけで。

          136 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 15:04  ▼このコメントに返信大阪人「〇〇は偽物だ!本場は大阪!大阪が一番!」
          中国人「〇〇は偽物だ!本場は中国!中国が一番!」

          そりゃ仲いいよね

          137 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 15:11  ▼このコメントに返信文句を言ってる大阪民も本来のタコ焼きとは趣旨が違うって言ってるだけで
          味については文句を付けていないぞ?
          見た目が綺麗に焼けているのも油を多めにまめに差し込んで揚げながら
          焼いているからって突っ込まれてるだけだろ

          138 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 15:25  ▼このコメントに返信単に大阪たこ焼きが銀だこに負けてるから大阪人悔しいってだけだろw
          で、難癖付けて言い訳して逃げてる。正面から勝負して銀だこ以上の
          売り上げを出して見なよwww

          139 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 15:48  ▼このコメントに返信大阪の人の感覚で言うと揚げたこじゃなくてたこ揚げなんじゃ
          140 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 16:20  ▼このコメントに返信たこ焼き食べたいと銀だこ食べたいは別やろ
          ハンバーガー食べたいって言ってモス買ってくるのはちょっと違うのと一緒、モスが食べたかったらモス食べたいっていう

          141 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 16:33  ▼このコメントに返信>>138
          大阪からすればたこ焼きなんか近所のおばちゃんが自宅の軒先で作ってるのを子供が百円玉握り締めて買いに行くようなもんだから、たこ焼きで売り上げガーと言われてもなぁ…
          実際にコメ欄でもチラホラ見かけるけど、大人になると大阪住んでても滅多にたこ焼きなんか食べないし

          142 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 16:46  ▼このコメントに返信細かいことはいいんだよ
          たまにしか食わないんだから美味しけりゃいいんだよ

          143 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 16:53  ▼このコメントに返信まあ大阪に認められなくても何の影響もないんだけどな
          144 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 17:06  ▼このコメントに返信丸亀製麺に粘着してる香川県民みたい
          145 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 17:44  ▼このコメントに返信揚げ焼きになってるだけで揚げてるわけでもない

          146 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 19:27  ▼このコメントに返信米141
          食べるけど

          147 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 20:03  ▼このコメントに返信「じゃあらへんわ」、という言い方が関西弁じゃない
          148 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月03日 00:05  ▼このコメントに返信>>33
          大阪人ワイ「銀だこはたこ焼きやで」

          149 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33  ▼このコメントに返信このデマ真に受けてるアホまだいるんだ
          まあ永遠に大阪叩きしてりゃいいんじゃないの、アホにはお似合いだわ

      コメントする


      【PC版コメント欄の仕様について】

      「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。



      コメント欄20に安価  米20、※20


      名前
      コメント
      イチオシ(4/3)


      Twitter

      最新記事
      ブログ内検索
      人気記事
      おすすめ漫画
      話題
      当ブログについて







      _____-6



      バナーはこちら
      イラストはこちらからどうぞ!




      面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

      メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



      TOP絵一覧




      当ブログについて

      メールフォーム

      カテゴリー
      月別記事
      リンク



      copyright © 2006 暇人\(^o^)/速報 all rights reserved.

      Powered byライブドアブログ

      Template byFC2ブログのテンプレート工房

      ブログパーツ

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp