Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


暇人\(^o^)/速報

▼ H e a d L i n e ▼






    inshokusum

    1:ハッサン ★ 2025/03/31(月) 07:52:28.53 ID:??? TID:1015hasan

    https://t.co/GODG5vU2SL]日本のスタバは、なぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに、成長を続けられているワケhttps://t.co/FlzEHp2lrf

    — ITmedia Top (@topitmedia)March 30, 2025



    29:名無しさん 2025/03/31(月) 08:30:01.36 ID:7yLPG
    スタバでコーヒーっぽいコーヒーなんて頼まないわなぁ
    期間限定フラペチーノ がメインだろ

    【おすすめ記事】

    【画像】美人スタバ店員、凄すぎる。陰キャチー牛とは別世界に生きてて草wwww

    【悲報】満席のスタバで、長居する女子高生に「席空きますか?」と声掛けした結果wwwwwwwwwww

    【悲報】女さん、スタバでバナナ出し入れ動画撮影して炎上wwww

    【悲報】新CEOが発表したスタバの方針がこちらwwwwwwwwwww

    【悲報】JD「スタバ4年間働いて幸せでした!」→女さんに総叩きされるwww






    3:名無しさん 2025/03/31(月) 07:55:51.29 ID:WGdkM
    女さんがなんとかペチーノの画像あげてマウント取りたいから

    5:名無しさん 2025/03/31(月) 07:56:45.48 ID:fxH5g
    スタバのコーヒーが美味しいと勘違いしてる人たちが多い

    8:名無しさん 2025/03/31(月) 08:04:32.60 ID:a5Oid
    >>5
    スタバはフラペチーノ食べに行くとこやからな

    43:名無しさん 2025/03/31(月) 08:48:33.52 ID:I3jZO
    >>5
    雰囲気を楽しんでるだけなんじゃね?

    6:名無しさん 2025/03/31(月) 07:59:46.25 ID:bPjTG
    抹茶ラテ好きが多いから

    15:名無しさん 2025/03/31(月) 08:06:29.17 ID:a5Oid
    観光地のスタバは外人しかおらんので、日本スタバがやってる独自路線のウケがいいんじゃね

    22:名無しさん 2025/03/31(月) 08:18:49.75 ID:yHpAy
    スタバとiphoneに報復関税かけろ

    25:名無しさん 2025/03/31(月) 08:27:44.98 ID:sR70o
    紅茶の方が好き

    27:名無しさん 2025/03/31(月) 08:28:50.77 ID:58mif
    スタバ行くならローソンのカフェラテかドトールのミルクティーで十分

    39:名無しさん 2025/03/31(月) 08:47:09.40 ID:rUObA
    カロリーエグくて草

    45:名無しさん 2025/03/31(月) 08:49:49.87 ID:7yLPG
    同様に
    コメダも、シロノワールかランチを食べに行くとこで
    コーヒーが美味いわけじゃないと思う

    46:名無しさん 2025/03/31(月) 08:51:46.98 ID:0uqNl
    スタ場では、みんながスターになれるからな

    49:名無しさん 2025/03/31(月) 08:58:02.33 ID:lUnYZ
    俺の生活範囲だと
    タリーズやドトール行くことの方が多いなあ

    51:名無しさん 2025/03/31(月) 09:01:37.56 ID:6P4Fn
    日本ナイズされたから

    57:名無しさん 2025/03/31(月) 09:44:25.80 ID:iP4mh
    自家焙煎でコーヒーを出すスタバより少し安い個人店のカフェがあるからそっちに行く
    スタバはまったく選択肢にない

    60:名無しさん 2025/03/31(月) 10:05:16.92 ID:ibiXF
    カフェインレスしか飲めねえからスタバ1択

    63:名無しさん 2025/03/31(月) 10:24:48.98 ID:oitcU
    スタバなんて逆にコーヒーが飲めない人が行くとこやろ
    飲めるのなら、もっとくつろげるカフェを知ってるはず

    65:名無しさん 2025/03/31(月) 10:31:15.09 ID:w4RjX
    そもそもコーヒーのなにが美味いのかわからんね
    俺には苦い黒いお湯にしか思えない

    74:名無しさん 2025/03/31(月) 11:29:34.95 ID:r1Fvr
    喫茶店に毎日行くくらいコーヒー好きだったけど物価高が響きまくるから好きな珈琲屋さんで豆買って家で挽いて自分でドリップして飲むようになったわ
    1週間に20杯くらい飲んでも800円しかかからん

    48:名無しさん 2025/03/31(月) 08:55:49.29 ID:la12G
    雰囲気を楽しむお店って感じだわ
    コーヒーも別に特別美味しいとは思わなかった



    【速報】すき家、全店を一時閉店へ

    【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww

    【動画あり】J1で歴史的スーパーゴールwwwwwwwwwwwwww

    【動画あり】台湾のイカ焼き屋さん、一線を超えるwwwwwwwwww

    【悲報】岐阜県「業者にXアカウントの管理を任せたら1ツイートにつき36000円請求されてました(笑)」



    おすすめ

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1743375148/





        •  コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする 



          1 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:26  ▼このコメントに返信陽キャラに生まれて、彼女とスタバ行きたかった😭
          2 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:26  ▼このコメントに返信欧米コンプの日本ならでは
          3 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:26  ▼このコメントに返信この劣等黄色人種どもは自分達がクソだと自覚してるから白人文化気取って少しでも取り繕いたいんだろ
          くだらん民族

          4 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:29  ▼このコメントに返信>>2
          そのとおり
          雌豚の油脂摂取場

          5 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:30  ▼このコメントに返信ほぼ100%iPhone持ってそうなチョロいの山のようにいるから1回確立してしまえばそいつらが通って金落としまくってくれる

          6 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:30  ▼このコメントに返信韓国でも好調みたいだぞ
          やっぱり日韓は兄弟だね


          一方、この「レッドオーシャン」である韓国のコーヒー市場で一人勝ちのブランドが「スターバックス」だ。スターバックスは最近、米国をはじめとする世界各国で営業に苦戦していて大規模のリストラが行われているというが、韓国だけは昨年の売上が初めて3兆ウォンを越えるほどの大盛況だ。2024年現在、韓国のスターバックス店舗数は2009店舗で、米国と中国に次いで世界3位、全国に1991店がある日本よりも多い。

          7 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:31  ▼このコメントに返信外圧に弱くて白人の真似事ばかり
          このサルども、トランプに切腹命じられたら簡単に応じるんちゃうん笑

          8 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:31  ▼このコメントに返信iPhoneと同じでブランドという情報食ってるだけのバカばっかりな国が日本だからね
          9 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:33  ▼このコメントに返信iPhone持ちたがるのと同じで、雰囲気に金使っちゃう日本人の甘さだな
          すでに貧困に陥ってるのに気づいてない人の多さよw

          10 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:35  ▼このコメントに返信ワイが入れたインスタント粉コーヒーでもスタバのカップに入れたらありがたがって飲むだろう
          11 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:36  ▼このコメントに返信バカが搾取されてるだけで草
          12 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:37  ▼このコメントに返信流行が田舎に3年ぐらい遅れて届くみたいなもんだよな
          13 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:37  ▼このコメントに返信あんな座り心地悪い椅子に座って、パソコンを一生懸命パチパチやってるの見ると、何故かしら笑っちゃうんだけど。
          14 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:37  ▼このコメントに返信雰囲気だけだな
          場所代に金払ってる
          だからスタバでテイクアウトするのはアホ

          15 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:37  ▼このコメントに返信大学生位までなら微笑ましいけど良い歳したのがいると悲しくなるよね
          16 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:39  ▼このコメントに返信>>1
          陰など、一人で行くしかない😭

          17 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:40  ▼このコメントに返信単に需要の有り無しなんだろうね。
          アメリカでコーヒーとか、日本で言えば緑茶カフェみたいなもんだろうし。
          わざわざ外で緑茶を飲みに行くか?って感じ。

          18 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:41  ▼このコメントに返信日本には砂糖やクリーム(油)の有害性についての認識が驚くほどないからな。
          19 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:41  ▼このコメントに返信こういうのは化けの皮が剥がれたらモンドセレクションみたいな扱いになるんやでw
          20 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:42  ▼このコメントに返信コーヒーショップじゃなくて甘味屋の一種だわな。
          21 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:42  ▼このコメントに返信>>2
          日本人はアホで島国根性が酷いから白人の国のモノは馬の糞でもありがたがるからね
          欧米の白人に酷いコンプレックスあるから猿真似しないと自分が惨めで惨めで耐えられないんだよ
          白人に認められて白人と同じモノ身につけて白人と同じ価値観でいないと恥ずかしいしどうしても白人に認められたいって変わった民俗
          それだけ白人に憧れて崇拝してるのに海外いけばアジア人差別されるんだから笑えるわ

          22 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:43  ▼このコメントに返信iPhone云々を言ってる奴いるけど、世界でAndroidのシェアが高いのは貧困国を含めてるからだからな
          アメリカ、北欧、カナダ、オーストラリア、スイスとかはiPhoneの方がシェア高いぞ
          そもそもメーカー単独で見ると、24年の世界ランキングは1位がAppleで2位がSamsung

          そんでスタバは完全に立地とかの戦略勝ち
          ちょっと休憩しようと思った時に、丁度良い場所にあるのがデカい

          23 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:43  ▼このコメントに返信米18
          お前のコメントみてるとよく分かるねぇ

          24 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:43  ▼このコメントに返信スタバはロースタリーのコーヒーは美味いんやが、普通の店舗のはマジで泥水
          25 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:44  ▼このコメントに返信無職のお前らがスタバ行かないだけで世間の人は行くんやで
          26 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:44  ▼このコメントに返信スタバいいよね。 ボンクラ見本市w

          27 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:45  ▼このコメントに返信米22
          立地や利便性ならみんなセブン行くだろw

          28 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:48  ▼このコメントに返信別に喫茶店ってコーヒー飲むところじゃなかろうし、
          今時コーヒーなんてコンビニで飲めるから、
          むしろコーヒーだけで勝負してる喫茶店は淘汰されるのがあたりまえ。


          29 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:48  ▼このコメントに返信陰キャがここぞとばかりにワラワラと湧いてるの笑えるなw
          30 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:50  ▼このコメントに返信脳足りん連中が唯一コンプレックス解消できる空間だからな
          スタバでPC広げるだけでアップル社員になった気分になれる

          31 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:53  ▼このコメントに返信米2
          欧米発祥の飲食チェーンがみんな流行ってるわけじゃないから的外れ
          おまえが欧米コンプと言いたいだけのコンプレックス抱えた病人だな

          32 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:54  ▼このコメントに返信なんか米国では一店舗も残ってないチェーン店が日本では細々と残ってるってのがチョイチョイあるし
          そんな感じになるかもな

          33 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:54  ▼このコメントに返信スタバは珈琲店ではなうスイーツ店だということを理解してない人が多い
          スタバのコーヒーは美味しくない、が、フラペチーノはうまい!だから女性客が多いし利益率が高い

          34 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:56  ▼このコメントに返信iPhone20万!買います!iPhoneじゃなきゃいや!

          スタバ一杯700円!オシャレ!ご褒美!新フレーバーチェック!



          お金が無くて将来不安だよーーー!!!←

          35 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:57  ▼このコメントに返信ブランドイメージ植え付けることができたら日本はイージーモード
          36 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:57  ▼このコメントに返信スタバのコーヒーってマジで美味しくないからな
          ドリップ、ミスト飲んだけど本当に美味しくない

          ドリップコーヒーが不味い時点でコーヒー不味いの確定でそれをミルクで割って甘くしてるだけだし
          俺はちょっと休憩する所という認識だからスターバックスラテで飲んでるけど、大抵ミルクで割れば不味いコーヒーも飲めるようになる
          家で完全に豆の鮮度が下がったコーヒー豆もドリップすると美味しくないけどミルクで割るカフェオレにすれば飲めてしまうんだから
          スタバがそりゃフラペチーノの屋さんと言われるのは納得

          37 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:59  ▼このコメントに返信日本の女子は稼いだお金をiPhone新型とネトフリ&Hulu&アマプラ(韓流ドラマ)とスタバですべて使い尽くしてるよな
          38 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:01  ▼このコメントに返信マクドナルドでスタバを売ればいいじゃないか
          39 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:04  ▼このコメントに返信コーヒーだけならセブンでいいいしな
          40 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:05  ▼このコメントに返信情報食べる人たちだから
          41 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:05  ▼このコメントに返信米1
          スタバなんてオタクめちゃくちゃ多いぞ
          スマホやPCでアニメ見てるやつをどこの店に行っても見るし

          42 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:05  ▼このコメントに返信米29
          女とデートもしたことなさそうな陰キャが鬱屈した不満をぶつけてるようにしか見えないw
          正直スタバはそれほど好きじゃないがそれでもデートで歩き疲れた時とか利用してたし
          ここの連中みたいに顔真っ赤にして叩くほどのもんでもないわな

          43 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:06  ▼このコメントに返信米36
          ドリップコーヒーって毎日違う味だから
          カフェミストなんか好みの味の時とそうでないときがあって面白いけどな

          44 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:08  ▼このコメントに返信「とりあえずスタバ美味くないと言っとけば通ぶれる民」
          じゃあいったいどこのコーヒーが美味いの?
          と聞くと何も答えられない

          45 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:09  ▼このコメントに返信米40
          安いからじゃね
          スタバに慣れるとドトールやタリーズやコメダが高すぎて
          結局スタバに戻ってしまう

          46 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:09  ▼このコメントに返信>>1
          実際スタバ馬鹿にしてる奴って「一緒に行く女がいない」だけだからな
          酸っぱい葡萄

          47 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:10  ▼このコメントに返信>>10
          スタバのコーヒーって「普通のドリップコーヒー」を飲む人はほとんどいないんだわ
          まずそこから勉強して来ようか

          48 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:11  ▼このコメントに返信欧米じゃ主要客だったリベラル層からの支持をイスラエル関連で失った結果の低迷
          ノンポリ日本人には全く響かない話題なので日本だけ好調なのは当然

          49 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:11  ▼このコメントに返信>>11
          どこらへんが馬鹿なの?具体的に

          50 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:11  ▼このコメントに返信限定フラペチーノは美味いけど量が多くて胃もたれする
          50円くらい安くして少なめのサイズも出して欲しいわ
          あまり行かないけど

          51 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:14  ▼このコメントに返信>>39
          彼女と2人で街でちょっと休むのにセブンでコーヒー買って店前に座り込んで飲むのか?
          って話だな

          52 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:14  ▼このコメントに返信米36
          スタバのラテって豆乳自体に砂糖ドバドバでほぼ砂糖入りみたいな味じゃね?

          53 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:15  ▼このコメントに返信スタバでコーヒーを毎朝買ってたけど苦いだけでマズイんでやめた
          自分にはセブンのコーヒーの方がましな気がする

          54 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:17  ▼このコメントに返信ドトールのほうがおいしいよね
          55 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:18  ▼このコメントに返信米49
          ヨコだけど、本来は学生や若者が頻繁に通う価格帯ではない
          実際のとこ社会に出て一人暮らしで親に頼らず生きてく覚悟の奴は行ってないよ
          通ってる奴らの多くは親の庇護にいる学生やこどおじ

          56 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:22  ▼このコメントに返信逆にコメダやルノアールが欧米で絶好調だったりせんの?
          57 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:22  ▼このコメントに返信>>9
          iPhoneについてはiCloudでiMacと共有してしまってるのがとんでもない足枷なんだよ…

          58 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:24  ▼このコメントに返信安くね
          ベンティのブラック2杯で700円

          59 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:24  ▼このコメントに返信日本ではappleとスタバは未来永劫安泰だと思うわ
          セブンイレブンの様に本社を日本法人が子会社化するのもそう遠くないんじゃないかな

          60 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:25  ▼このコメントに返信お洒落なイメージがあるのは日本だけなんじゃないの
          61 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:25  ▼このコメントに返信お前らイライラしすぎだろw チー牛弱男がネットで吠えてるのも大概やろw
          62 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:26  ▼このコメントに返信お前らと同じ空間共有しなくていい、ってだけでも価値あるやろ
          63 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:31  ▼このコメントに返信ありがたや
          64 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:32  ▼このコメントに返信スタバはイスラエル側でモンサント(農薬の会社だが昔は軍事兵器会社)のコーヒー栽培だか
          していたような。

          65 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:33  ▼このコメントに返信ツイッターから

          syounan.tansuke
          STansuke
          スターバックスを大きくした元会長のハワード・シュルツはユダヤ人。
          モンサント社の大株主はブッシュ一族、ロックフェラー家。
          当然、イスラエル支援。
          その収益が戦争資金になります。
          スターバックスは、反イスラエルボイコットが続く中、マレーシア全土の50店舗を閉鎖

          66 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:35  ▼このコメントに返信日本人がスタバを拒否らないのは
          テレビ局がCIA関係で洗脳されてる市民が
          多いから。多分モンサントっつうと海外の
          特に軍がある国では
          CIAのオレンジ作戦からの枯れ葉剤をつくって
          ベトナム戦争で奇形を産ませまくった印象が
          強いはず。


          67 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:37  ▼このコメントに返信原液薄めてるだけのコメダのコーヒーで満足する日本人から見たらスタバでも上等すぎる
          68 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:37  ▼このコメントに返信>>21
          そんなに嫌なら出ていけばいいのに

          69 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:37  ▼このコメントに返信あと添加物に関して拒否感がない。
          添加物運ぶトラックの後ろに『毒』と
          かかれた写真なんかネットで探せばあるけど
          興味がないから添加物入り(毒)の食い物を
          日本人は食ってる。

          70 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:40  ▼このコメントに返信>>29
          「雰囲気だけ」とか言うけど女と2人で気軽に寄るには雰囲気重要だからなあ
          というか今の女はマジでインスタ中毒だから味や価格じゃなくてインスタ映え命なんだわ

          71 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:41  ▼このコメントに返信二極化(終)

          下の方の極の人達ィ!チ〜ッス!

          72 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:42  ▼このコメントに返信スタバはコーヒー店と思ったことないな、スイーツ分類のフラペチーノ屋さんやろ
          実際カロリーや糖分もスイーツみたいなもんやし
          コーヒー飲むなら別のとこ行くわ

          73 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:43  ▼このコメントに返信>>69
          トラックで運ぶほどの量を原液で持ってたらだいたい毒になるだろ
          塩だっでがぶ飲みすれば死ぬし

          74 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49  ▼このコメントに返信他の国ほとんどインフレだからそりゃそうよ
          75 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:50  ▼このコメントに返信米60
          そもそもスタバをおしゃれな店と思ってるのはチー牛だけでしょ
          セブンをおしゃれなコンビニって言ってるようなものだし

          76 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:59  ▼このコメントに返信田舎だとあんま見れんけど都会の駅にあるスタバはマジできもいよ。
          ギチギチのカウンター席に小さいノートPC広げて仕事してる奴がマジで多い。

          77 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:04  ▼このコメントに返信米59
          ワイも同じことを思ったで

          78 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:08  ▼このコメントに返信米76
          両サイドぎりぎりまで他人がいるのに、よく集中できるなって思うよ
          スタバいつも混みすぎだから、何か作業するには一番向いてないように見える

          79 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:25  ▼このコメントに返信>>33
          フラペチーノ頼んでるやつ大していないけどな

          80 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:28  ▼このコメントに返信>>44
          そういうやつって好きな豆も答えられないだろうな

          81 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:30  ▼このコメントに返信>>66
          スタバはテレビCM打たないのに?

          82 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:37  ▼このコメントに返信インドのスタバが糞不味かったのだけは覚えている。
          マジでヤベー

          83 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:39  ▼このコメントに返信自己顕示欲が強い人が買いに行ってるからね
          SNS全盛の時代だからこの流れはしばらく続くだろうね

          84 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:59  ▼このコメントに返信>>83
          悔しそうw

          85 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:01  ▼このコメントに返信>>83
          日本で1番店舗数の多い最もありふれたカフェに行くだけで顕示欲がどうこうって流石に頭悪いぞw

          86 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:04  ▼このコメントに返信マクドナルドとスターバックスは良い立地抑えてるもんな
          87 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:05  ▼このコメントに返信スタバのフラペチーノ飲むくらいならケーキ屋で良いケーキ買ってきて家でコーヒー淹れて食べた方が満足度高いんだよ、似たような価格で収まるし。
          88 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:06  ▼このコメントに返信>>39
          俺はファミマが一番うまい
          スペシャルティーコーヒー豆専門店で出す豆挽いてドリップして出すコーヒーと結構変わらないのはビビった

          89 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:06  ▼このコメントに返信おしゃれ気取りのカッペ精神丸出し民族だから
          90 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:09  ▼このコメントに返信ニホンガーの理屈なら、アメリカ人は貧乏になった!だろwww
          91 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:10  ▼このコメントに返信>>87
          俺も最近はFLOでタルト買って家でUCCゴールドスペシャル スペシャルブレンドの豆を挽いてドリップして飲んでる
          というかUCCゴールドスペシャルのクオリティが高くてコスパも良くて美味いのはマジで凄い
          1500円ぐらいのスペシャルティーコーヒー豆とか買わなくなったわ

          92 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:13  ▼このコメントに返信>>76
          スタバで仕事する気持ちはわからんでもない
          家でやるとリラックスしすぎて全然やる気でないからスタバとか行ってやる気スイッチ入れるのは俺もやったし確かにやれる
          ジムに行ってやる気出すようなもん
          ただ長くいるならちゃんとその分注文しろよと思う

          93 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:13  ▼このコメントに返信カフェなんか10年以上行ってない
          みんな金持ちかよ

          94 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:15  ▼このコメントに返信>>58
          ブラックをベンティサイズで飲んだら胃が超荒れてしまう

          95 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:18  ▼このコメントに返信俺のチェーン比べ
          スタバ>>>タリーズ>>>>エクセルシオール

          うまさではなくて店員の対応比べ
          エクセルシオールに関してはマジで高校生コンビニ店員レベルのが多くて不快だから行かない
          タリーズもそんなに良くない
          そういう意味ではスタバはよく出来てる
          でもどこもコーヒーは美味しくない

          96 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:19  ▼このコメントに返信プラスチックストロー神

          97 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:23  ▼このコメントに返信「とりあえずどっかで休憩したい」って思った時に真っ先に出て来る所は強いよ
          ほとんどの女性は真っ先に「スタバ」って出て来る程度には浸透してるし、それに応えられるほど至る所に店あるしな

          98 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:30  ▼このコメントに返信>>47
          ワッフルとドリップ一緒に頼んでるわ
          でもドリップ美味しくないからな、しゃーない
          ケーキとかを頼む時はブラックが一番合うから俺はドリップにするだけ、でもドリップ美味しくない

          99 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:44  ▼このコメントに返信ガザの文字が全く出てこないところを見るとやっぱこういうまとめって馬鹿しか見てないのかな
          100 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:48  ▼このコメントに返信コーヒーじゃなくてコーヒー飲料を飲みに行く店
          101 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:53  ▼このコメントに返信日本のスターバックスジャパンがそもそも
          湘南で会社経営してる有名な一族の1人が日本に持ち込んで立ち上げたから
          本国のスタバのブランド展開とは違い湘南のようなお高い雰囲気路線なんだよね

          102 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:00  ▼このコメントに返信>>34
          日本は終わりだぁ😭

          103 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:11  ▼このコメントに返信そりゃ老若男女誰でもいる敷居の低い店だからな
          チー牛弱者男子だけがなんか神格化してるけど

          104 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:36  ▼このコメントに返信>>44
          倉敷珈琲はうまい
          サイフォンだからまた違うけどマンデリンブラックで飲んで普通に美味かった
          猿田彦珈琲はラテしか頼んでなかったから美味かったけどラテでは判定できないんだよな
          東京行ったときに寄ったから地元にないんだよねー

          105 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:41  ▼このコメントに返信数回しか飲んだことないがアイスコーヒーとか一口二口吸ったらコップ一杯パンパンの氷が現れてボッタクリじゃんってイメージしかない
          ええ、貧乏性って存分に罵ってください

          106 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:49  ▼このコメントに返信なんかスタバに行くやつを異様に敵視するやつはなんなんなろ
          107 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:50  ▼このコメントに返信日本人はブランドに弱いからね
          一度イメージを確立してしまえば何があっても脳死で付いてくる
          コーヒーの味を語ってる日本人の8割くらいは味覚音痴だし

          108 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:57  ▼このコメントに返信米22
          間違いない!日本も新しいiPhoneや廉価版すら買えず文句ばっかり言ってる貧困ユーザー増えてるもんな。自分が買えないだけなのに機能がどうとかホームボタンがあーだとか、言い訳ばっかり!情けないよな!

          109 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:59  ▼このコメントに返信スタバの店内は中高生がうるさいからいかない。
          ドライブスルーで、嫁や娘に季節ごとのフラペチーノ買うやで。

          110 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:27  ▼このコメントに返信スタバとかただの女用二郎だろ。
          111 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:37  ▼このコメントに返信>>97
          2人きりになれるところで休憩したい

          112 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:37  ▼このコメントに返信>>46
          上記と下記で自身にも刺さってしまってるやん

          113 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:17  ▼このコメントに返信>>54
          ドトールは実際おいしい

          114 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:44  ▼このコメントに返信一度も行ったことないけど一度も行きたいと思ったことないほど全く魅力的ではないお店
          115 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:26  ▼このコメントに返信チャイが飲めるから好き
          インド人のカレー屋にしか無いから

          116 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:27  ▼このコメントに返信スタバは90年代に上陸した時にオシャレな店内やBGMや見た目が良くて社交的な若い男女店員で陰キャが入りにくくしたのと、
          当時は珍しかった全席禁煙にすることによってオッサンと低学歴低所得者がよりにくくするよう工夫して若い女が集まる店にして成功した。

          117 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:31  ▼このコメントに返信日本人着てるからイイものだって
          中国人がユニクロ買うニュースに通ずるモノがある。

          118 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:42  ▼このコメントに返信米75
          それは店舗によるな
          実際に外観や店内をおしゃれにしてるところもある反面
          イオンだと店内を走るようなクソガキ連れた客もくるケースもある

          119 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:45  ▼このコメントに返信米106
          ついには日本人は〜◯◯だからねと言い出すやつすらいる。
          彼らがスタバに対して特別な感情を持ってるのは確かのようだ。

          120 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:44  ▼このコメントに返信田舎者のニポンジンらしいや
          121 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:25  ▼このコメントに返信病院とか図書館にどういうわけか他を出し抜いて潜り込んでるイメージ
          122 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:28  ▼このコメントに返信日本の一般人なんてそんなもんよiPhoneといっしょ
          123 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:58  ▼このコメントに返信スタバの高さに慣れすぎてるから
          日本の数倍の物価高でやばいことになってるニューヨークのスタバのコーヒーがまだ日本より安いからな

          124 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:55  ▼このコメントに返信>>115
          チャイ初めて頼んだらクソマズで一生頼まないって決めたぞ

          125 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:51  ▼このコメントに返信iphoneと同じブランド信仰だろ
          126 名前 :暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 21:56  ▼このコメントに返信え、わしはスタバのドリップ好きやし夏もコールドブリュー飲んどるぞ
          美味いやん

      コメントする


      【PC版コメント欄の仕様について】

      「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。



      コメント欄20に安価  米20、※20


      名前
      コメント
      イチオシ(4/2)


      Twitter

      最新記事
      ブログ内検索
      人気記事
      おすすめ漫画
      話題
      当ブログについて







      _____-6



      バナーはこちら
      イラストはこちらからどうぞ!




      面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

      メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



      TOP絵一覧




      当ブログについて

      メールフォーム

      カテゴリー
      月別記事
      リンク



      copyright © 2006 暇人\(^o^)/速報 all rights reserved.

      Powered byライブドアブログ

      Template byFC2ブログのテンプレート工房

      ブログパーツ

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp