【おすすめ記事】
◆社長「嫌なら辞めろ! 代わりはいくらでもいる!」→人手不足で無事倒産wwww
◆Q 人手不足なのに氷河期世代を活用しないの?A 企業「氷河期の非正規なんて金貰ってもいりません」
◆【画像あり】土方業界、人手不足がヤバすぎて日当3万円へwwwwwwwww
◆【絶望】2027年以降、超人手不足時代到来へwwwwwwwwwww
◆【悲報】日本、人手不足で崩壊し始めるwwwwwww
3:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 08:58:14.84 ID:8iP6VnNQ0
なんで空白があるの?
15:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:03:35.37ID:ypnW6WJ+0
>>3
病気、介護、怠惰色々あるだろそんな中働こうと思って応募してるんだよ?雇ってあげようよなんのための試用期間だよ
16:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:04:19.83 ID:8iP6VnNQ0
>>15
君は空白期間になにしてたの?
21:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:07:18.20ID:ypnW6WJ+0
>>16
引きこもりだよ?
4:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 08:58:34.23 ID:9+d5gmmX0
人の手が欲しいのです
猫の手はいらんのてすにゃん
5:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 08:59:20.96 ID:SjEMBXb00
人手不足企業「あっ、うちは未経験はお断り笑」
10:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:01:17.65 ID:MeE1zFKb0
人手不足企業「あっ、うち若手しか募集してないんで」
14:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:03:16.50 ID:VpUwTAFY0
モテない男が付き合う相手の条件高いみたいでなんかムカツク
17:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:04:41.68 ID:eIQFO72i0
>>14
モテない男に応募する時点でお察しちゃう
19:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:06:04.45 ID:VpUwTAFY0
>>17
たしかに!そんなところ行かなくていいやんな
33:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:24:00.76 ID:XuGD2tnor
面接時に無気力で消極的なイメージだと空白期間が更に毒になるよね
35:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:24:36.55 ID:HbsDYTn/0
>>33
なるほどハイテンションで行けばいいんだな
34:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:24:11.99 ID:IFcTclxx0
普通の人がいないんだよ
変なのばっかりだわ
37:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:25:48.54 ID:fmIuTrhP0
ちゃんと説明できたら問題なくね?
ワイも定期的に空白期間あるけど毎回正社員で復帰できとるで
38:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:25:53.19 ID:o8ptyTUV0
空白期間はどことは言えないがVtuberやってました契約で喋れませんって言え
39:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:26:46.73 ID:hPoLfFMD0
これがあるから30歳で初めて働き始めたのに、空白期間無くして全部働いたことにしてるわ
41:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:29:09.76 ID:VA6gN5cLa
ハイテンションだと薬やってると思われるやろな
空白期間の自分を全否定して見せなきゃダメ
43:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:33:46.18 ID:1alTyPj50
バイトから始めたらええ
44:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:34:19.46 ID:paFLAG2N0
いや空白期間あっても介護と飲食の非正規ならいけるやん
そこで5年ぐらい働いて実績積んでから正社員の面接受けろよ
45:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:39:49.67 ID:gL2/fiI10
10年前に4年やってたバイト経験あるから
同じ職種でバイト行こうと思ってるけど
空白期間はごまかすとして
志望動機聞かれたら難しいな
50:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:45:18.15 ID:1alTyPj50
>>45
遊ぶ金が欲しい💰
46:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:40:05.61 ID:7dH9fiL3d
建設業界ならそんな細かい事聞かれんぞ
47:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:42:18.19 ID:h9JsATQ30
何だかんだ面接で判断するだろ
志望者が多くて面接するのも大変な時に足切りされるんならともかく人手不足ならそんなことはないだろうし
51:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:46:42.32 ID:VQKRZXFY0
割りとガチで交通誘導員か掃除の仕事くらいしかないんだよな
53:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:47:11.13 ID:Ni3IQ9nl0
経営側になれば分かるぞ
56:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:59:33.18 ID:dPWxw4RL0
未経験いらない癖に新卒主義のバグ国家
57:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 10:00:20.15 ID:znrblJmpd
空白期間あってもまともな人なら採用するで
60:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 10:03:09.19 ID:ycyzCJux0
ワイは5年空白あったけどそこから大学出て新卒就活したで既卒なら知らね
62:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 10:03:45.56 ID:2Bn95IX20
過去の空白期間なら前の職歴伸ばして無理やり埋めたらええやん
やってもない職歴0から作るのはあれやけど
20:それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:06:07.15 ID:XuGD2tnor
何してたか説明出来たらええんやろけど
◆【速報】ジャンポケ斎藤、起訴される
◆【速報】東京の最高気温、バグるwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ケンタッキー、とりの日パックを超えるお得キャンペーンを開始wwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】ファミマのおにぎり、限界突破wwwwwwwwww
◆【恐怖】池の水をぜんぶ抜いた結果…
おすすめ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743033397/