- HOME
- 素材
配布素材について
テニプリ各校ロゴ、校章やリボーンのボンゴレリング、TOAのフォニック文字など版権モノの絵文字フォント、その元データのIllusuratorファイルなどを置いています
フォントに収録されている絵文字や画像素材の加工方法に関しては特に制限はありません。
色変更、拡大縮小変形、絵柄の一部分のみを抜き出して使うなど、好きなように料理してください
※諸々の事情によりそれぞれの圧縮ファイルに解凍パスワードを設定しています。
作品に対する若干の知識があり、日本語が読めれば分かる簡単なものです
ヒントは各ダウンロードリンク周辺に記載していますのでご確認下さい
【ご利用上の注意】 ○→可 △→条件有り ×→不可
…用途… | |
○ | 同人誌、ファンサイト、コスプレなど個人の趣味の活動での利用はご自由にどうぞ 有償配布物への使用も同人活動程度の範囲ならOKです 公式に迷惑を掛けない程度の愛あるファン活動ならあまり細かい事は気にしません |
× | 営利目的の商用利用、題材となった作品への誹謗、中傷を目的とするものへの使用は禁止です |
…再配布… | |
○ | サイトのバナーや配布イラスト、メール、印刷物、ソフトなどへ使用 |
× | フォントファイル、ベクトル系データ(Illusurator形式、PDF形式、PhotoShop形式内のパス)の 再配布は禁止させていただきます。 必ずビットマップ系データ(BMP、JPEG、GIF、PNGなど)に加工して下さい |
△ | 壁紙やアイコンなどのWeb素材に利用する場合は 配布ページに当サイト素材使用の旨を書き、リンクを張って下さい。 |
…その他… | |
○ | 汎用に作っていませんが、素材ページ内の見本画像はそのままの使用や加工も可です。 |
× | 素材ページ以外で使っているものは、お借りしているものもありますので持ち出さないで下さい! |
× | 素材への直リンクはしないで下さい |
* BMPなど別の形式で欲しいという方はお気軽にお問い合わせ下さい
* 素材をご利用の際にご一報いただけると喜びます(強制ではありません)
++ 配布画像の形式 ++
【Adobe Illustrator7.0形式】Illustrator、ColelDrawなどをお持ちならばこちらをご使用下さい。
PhotoShopでも解像度を設定して読み込むことができます。
校章など複雑なものは細かくレイヤー分けしてあります
Illustratorでの拡大・縮小は、編集→環境設定→一般の
「線幅/効果も拡大縮小」にチェックを入れてから行ってください。
【Adobe Photoshop形式】
PhotoShop,PaintShop,Painterなどで開くことができます
データは軽量化のためグレースケールになっているものもあるので
色を変更したい場合にはレイヤーを統合せずにRGBモードにしてから
各レイヤーごとに色調補正をかけて下さい
データにはパスも含まれていますので用途に応じてお使い下さい
【PNG形式】
機種、OSなどを問わず利用できるデータです
普通 … 作ったそのままのデータ
線画 … 枠線のみのデータ
Photo形式の読み込めないフリーソフトなどで、乗算モードでレイヤーにして下に色を塗るとか
プリントアウトして塗り絵にするなど、何かの役には立つかも・・・
非アンチエイリアス … 縁が滑らかになっていないデータ
Windows付属のペイントなどレイヤー非対応のソフトでも塗りつぶしツールで色変更可能です
変更後に縮小してからプリントアウトするのが良いと思います
オススメのBMP縮小ツール→BitmapResizer