FIFA.com 30/06/2011
"Asia day in Morelia and Monterrey"
「モレリア、モンテレーはアジアデー」
(日本に関する部分のみ抜粋)
(写真:
fifa)
「11分間の天国と地獄」
日本はニュージーランド戦で出だしから集中砲火を浴びせた。日本が3得点した前半20分から前半32分にかけては、怒涛の時間帯になった。
日本が前後半いずれかの45分間で3得点したのは初めてのことだったが、さらに日本はハーフタイム前に追加点となる4点目を挙げた。その一方、キウイーズ(ニュージーランド)はこの災難を嘆いていた。この11分間で、グループリーグ三試合での総失点数(2)を超える失点を許してしまったからである。
日本は自分たちの歴史を創っている:6−0のスコアは日本にとってFIFA・U−17ワールドカップにおける最多得点勝利である。
「ゴール・オブ・ザ・デー」
石毛秀樹(日本対ニュージーランド・前半20分)
目が眩まんばかりの日本のテクニックは、メキシコ2011大会のハイライトの一つになっている。サムライブルーはモンテレーで、勇気あるキウイーズ相手にこのスタイルをまたしても披露してくれた。
前半20分、絹のように滑らかなこの東アジアの国のスタイルを典型的に表現したのが石毛秀樹である。相手選手と競り合いながらゴールラインを駆け上がり、クロスを上げると見せかけながら打ったクレバーなチップシュートは、キーパーのスコット・バサライの頭上を越えてゴールネットに収まった。
これがクロスだったか、あるいはシュートだったのかは、この清水エスパルスの選手のみぞ知るところである。しかしこの日本人選手は同じトリックをその一分前に反対側のピッチでも試みていた。(シュートを選択したという石毛の)賭けが当たったということである。
11 minutes of heaven, hell
Japan came out all guns blazing in their contest against New Zealand, scoring their first three goals inside a torrid span from the 20th to the 32nd minute. While the Japanese were celebrating scoring three goals in one half for the first time, and even added a fourth before the break, the Kiwis were cursing their misfortune as they conceded more goals in those 11 minutes than they had in their three previous games combined. Japanwent on to make happier history of their own: their 6-0 win is the biggest scoreline they have racked up in the tournament’s history.
Goal of the day
Hideki Ishige 20’, Japan-New Zealand
Japan’s dazzling technique has been one of the highlights of Mexico 2011, and the Samurai Blue piled on the style again in their meeting with the gritty Kiwis in Monterrey. Hideki Ishige typified the East Asians’ silky style after 20 minutes, racing to the byline and shaping as if to cross, but instead lofting a clever chip up and over Scott Basalaj and into the net. Only the Shimizu S-Pulse midfielder himself can tell you if his intention was to cross or shoot, but considering the Japanese player tried the same trick just one minute before on the other side of the pitch, the smart money is on shot.
http://www.fifa.com/u17worldcup/news/newsid=1465008/index.html