2022年12月にいただいた支援物資のご報告その2です
2022年も沢山のご支援品をいただきありがとうございました!
皆様のご支援のおかげで、猫たちも不自由なく生活できています
また順次2023年分もアップしていきますので、気長にお待ちいただけると助かります
今後とも、チームにゃわんの応援をよろしくお願い致します
----------------------------
熊本市動物愛護センターには猫の収容が続いています
下記情報は7月12日までに収容された猫の情報をまとめています
市のセンター成猫情報①
市のセンター成猫情報②
市のセンター成猫情報③
その後も20匹近くの猫が収容されているようです
12日には同センターを訪問する予定ですので
最新の情報はお知らせしていきます
----------------------------
※支援金受付「ゆうちょ」の口座を変更しました
新しいのお振込み先の情報は専用ページでご確認を宜しくお願いします
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
2022年12月にいただいた支援物資のご報告その1です
2022年12月も、沢山のご支援ありがとうございました!
その2へ続きます
----------------------------
熊本市動物愛護センターには猫の収容が続いています
下記情報は7月12日までに収容された猫の情報をまとめています
市のセンター成猫情報①
市のセンター成猫情報②
市のセンター成猫情報③
その後も20匹近くの猫が収容されているようです
12日には同センターを訪問する予定ですので
最新の情報はお知らせしていきます
----------------------------
※支援金受付「ゆうちょ」の口座を変更しました
新しいのお振込み先の情報は専用ページでご確認を宜しくお願いします
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
2022年11月にいただいた支援物資のご報告その3です
2022年11月は、ペットシートなどの消耗品を多くご支援いただきました
ありがとうございました!
----------------------------
熊本市動物愛護センターには猫の収容が続いています
下記情報は7月12日までに収容された猫の情報をまとめています
市のセンター成猫情報①
市のセンター成猫情報②
市のセンター成猫情報③
その後も20匹近くの猫が収容されているようです
12日には同センターを訪問する予定ですので
最新の情報はお知らせしていきます
----------------------------
※支援金受付「ゆうちょ」の口座を変更しました
新しいのお振込み先の情報は専用ページでご確認を宜しくお願いします
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
2022年11月にいただいた支援物資のご報告その2です
2022年11月も、沢山のご支援をいただきました
ご報告その3へ続きます
----------------------------
熊本市動物愛護センターには猫の収容が続いています
下記情報は7月12日までに収容された猫の情報をまとめています
市のセンター成猫情報①
市のセンター成猫情報②
市のセンター成猫情報③
その後も20匹近くの猫が収容されているようです
12日には同センターを訪問する予定ですので
最新の情報はお知らせしていきます
----------------------------
※支援金受付「ゆうちょ」の口座を変更しました
新しいのお振込み先の情報は専用ページでご確認を宜しくお願いします
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
ご支援品のご報告が滞っており、大変申し訳ございません
なるべく時間を作ってコツコツとアップしていきますので、
万が一お送りいただいたものが掲載されていないことなどありましたらお知らせください
お待たせして申し訳ございませんが、気長にお待ちいただけると助かります!
2022年11月にいただいた支援物資のご報告その1です
2022年11月も、送り主様不明のものをいくつかいただいております
お礼をお伝えしたいので、ご一報いただけると嬉しく思います
----------------------------
熊本市動物愛護センターには猫の収容が続いています
下記情報は7月12日までに収容された猫の情報をまとめています
市のセンター成猫情報①
市のセンター成猫情報②
市のセンター成猫情報③
その後も20匹近くの猫が収容されているようです
12日には同センターを訪問する予定ですので
最新の情報はお知らせしていきます
----------------------------
※支援金受付「ゆうちょ」の口座を変更しました
新しいのお振込み先の情報は専用ページでご確認を宜しくお願いします
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
Author:にゃわん
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |