8月(葉月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 32 | |||
各月123456789101112 |
8月10日は、8月の第10日である。
454年 | 日本列島で皆既日食が観測される[1]。 |
1793年 | フランス・パリにルーブル美術館が開館。 |
1809年 | キトがスペインからの独立を宣言。 |
1919年 | 伯備線が開業。 |
1920年 | 日本で初めて道路整備計画が実施される。 |
1960年 | 森永製菓が日本初の国産インスタントコーヒーを発売。 |
1984年 | ハーゲンダッツジャパンが創業。 |
1989年 | 海部俊樹が第76代内閣総理大臣に就任する。初の昭和生まれの首相。 |
1990年 | 東京ドームで行う予定だった読売ジャイアンツvs中日ドラゴンズ戦が、台風の影響で東海道新幹線が運転できなくなり中日の選手が移動できなくなったため中止。日本のドーム球場では初。 |
2003年 | ユーリ・マレンチェンコが人類で初めて宇宙で結婚。 |
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の那覇空港駅-首里駅間が開業。 | |
2018年 | 群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が中之条町の山中に墜落。搭乗していた9人が死亡。 |
2019年~ | 東京の下北沢で国際交流とLGBTQに興味を持つ人達が集まり11時45分頃にとある地点に向けて指を指して「国交!」と叫ぶイベントが行われる。以降毎年の恒例行事の様になる。 |
2007年 | 本格的ガチムチパンツレスリングが投稿される(その後削除され再投稿されている)。 |
2008年 | 8月10日はハッテンの日 -ガチムチパンツレスリングの投稿1周年を記念した動画投稿祭。 |
2009年 | ニコニコ夏祭りの催しとして、24時の時報でニコニコパレードが流れた。内容は5月のものから微妙にパワーアップ。 |
1952年 | チン・シンザン -ゲーム『餓狼伝説』シリーズの登場人物 |
1965年 | 小杉太 -漫画『ちびまる子ちゃん』の登場人物 |
- | 相川千穂 -漫画『ゆゆ式』の登場人物 |
- | 五十嵐響子 -ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物 |
- | 和泉一舞 - 企画『ひなビタ♪』の登場人物 |
- | スヌーピー -漫画『ピーナッツ』の登場キャラクター |
- | 皇神楽耶 -アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の登場人物 |
- | 高坂海美 -ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ』の登場人物 |
- | 渋谷凛 -ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物 |
- | 高杉晋助 -漫画『銀魂』の登場人物 |
- | 爆裂山和美 -ゲーム『ときめきメモリアル2』の登場人物 |
- | ハンゾウ -ゲーム『ワールドヒーローズ』シリーズの主人公 |
- | トウマ・カノウ -ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズの登場人物 |
- | 波多野葵 -ゲーム『トゥルーラブストーリー2』の登場人物 |
- | まりもちゃん -ゲーム『マブラヴ』の登場人物 |
- | ミソギ - ゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』の登場人物 |
1541年 | 北条氏綱 -戦国大名 |
1564年 | 三好長慶 -戦国大名 |
1590年 | 北条氏政 -戦国大名 |
1896年 | オットー・リリエンタール -ドイツの航空パイオニア |
1948年 | 朝河貫一 -歴史学者 |
【スポンサーリンク】