1923年 | 目黒蒲田電鉄(現:東急目黒線)の最初の区間が開通。 |
1984年 | アニメ映画『風の谷のナウシカ』公開。 |
1989年 | JR東日本651系電車がデビュー。 |
1990年 | リトアニアがソビエト連邦から独立。 |
1995年 | ゲーム『クロノ・トリガー』(SFC)発売。 |
2000年 | 山陽新幹線のひかりレールスターが運行開始。 |
徳島自動車道井川池田IC -川之江東JCTの開通により四国4県の県庁所在地が高速道路で結ばれる。 |
2004年 | スペイン・マドリードで列車連続爆破テロが発生。193人が死亡。 |
ゲーム『モンスターハンター』(PS2)発売。 |
2010年 | 百里飛行場が茨城空港として民間利用を開始。 |
ゲーム『RPGツクールDS』(DS)発売。 |
2011年 | 東北地方太平洋沖地震(M9.0)が発生。東北を中心に太平洋沿岸で甚大な津波被害が生じ、福島第一原子力発電所事故が発生した。(東日本大震災) |
2014年 | 理化学研究所が、「STAP細胞は簡単には作成できない。誤解を生んだことは反省している」「iPS細胞と比較した所は科学的に不十分な点があった」と発表。 |
2016年 | ソーシャルネットワーキングサービス「LINE」とオンラインゲーム「モンスターハンターフロンティア G」において、大規模なサーバー障害が発生。前者については「社員がサーバー(機器)の上で味噌汁を溢した」というデマが流布した。 |
2017年 | 「性の喜びを知りやがって」で知られていた50代の男性が東急田園都市線の電車内で暴行死したとの噂が流れる。当初は単なる死亡説に過ぎなかったが、同年6月24日に「ドローン少年」ことノエルが逮捕された際の報道で事実だと判明。 |
2019年 | アニメーターの山本寛が、所属するアニメーション制作会社より債権者破産申請をされていたことを発表。 |
2020年 | 日本高校野球連盟が、同年3月19日より開催予定だった選抜高等学校野球大会(センバツ)を、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受けて中止することを発表。 |
世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生を世界的なパンデミックと宣言。 |
2021年 | 横綱・鶴竜が、同年3月14日より開催予定の大相撲春場所を休場すると発表。同力士の休場は5場所連続。 |
元幕内力士(若麒麟)のプロレスラー・鈴川真一が大麻取締法違反で逮捕される。 |
カセットテープの発明者であるルー・オッテンス氏が同年3月6日に死去していたことが発表される。 |