11月(霜月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
各月123456789101112 |
11月9日は、11月の第9日である。
1799年 | フランス革命:ナポレオンが軍事クーデターを起こし総裁政府を倒す。フランス革命が終焉。 |
1867年 | 徳川慶喜が統治権返上を明治天皇に上奏する。(大政奉還) |
1918年 | ドイツ革命:ヴィルヘルム2世が退位しオランダに亡命。 |
1925年 | ナチス親衛隊(SS)が発足。 |
1963年 | 三井三池三川炭鉱炭塵爆発発生。458人が死亡した。 |
1989年 | 東西ドイツを隔てる「ベルリンの壁」の国境検問所の市民通行が自由化される。(ベルリンの壁崩壊[1]) |
1994年 | ドイツの重イオン研究所で100番原子「ダームスタチウム」が発見される。 |
2004年 | Mozilla「Firefox 1.0」がリリース。 |
2008年 | →2008年11月9日 |
2010年 | 初めて「イーノックの日」が祝われる。 |
1818年 | イワン・ツルゲーネフ -ロシアの作家 |
1834年 | 近藤勇 -武士 新撰組局長 |
1840年 | 黑田清隆 -陸軍軍人、政治家 第2代内閣総理大臣 |
1876年 | 野口英世 -細菌学者 |
1927年 | 江藤俊哉 -ヴァイオリニスト |
1931年 | 山内久司 -テレビプロデューサー |
1935年 | ボブ・ギブソン -アメリカの野球選手 |
1950年 | 梅沢富美男 -俳優 |
1954年 | 亀山助清 -声優、俳優 |
1960年 | 石田えり -女優 |
1966年 | 長崎みなみ -声優、歌手 |
1969年 | 小嶋敬二 - 元競輪選手 |
1970年 | クリス・ジェリコ -カナダのプロレスラー |
1972年 | 進藤尚美 -声優 |
1974年 | アレッサンドロ・デル・ピエロ -イタリアの元サッカー選手 |
加瀬亮 -俳優 | |
1976年 | 栃東大裕 - 元大相撲力士 14代玉ノ井親方 |
1978年 | ジェイソン・スタンリッジ -アメリカの元プロ野球選手 |
1981年 | 田淵裕章 -フジテレビアナウンサー |
1982年 | 菊池こころ -声優 |
1983年 | 松陰寺太勇 -お笑い芸人(ぺこぱ) |
1984年 | えなりかずき -俳優、タレント |
ひうらまさこ -声優、歌手 | |
1985年 | 大島洋平 -プロ野球選手 |
1993年 | れをる(Reol) -歌手 |
1996年 | 佐藤朱 -アナウンサー、元アイドル(元AKB48) |
1999年 | 芝野虎丸 -囲碁棋士 |
1919年 | 長門 -ゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』の登場人物 |
1998年 | 天王寺綯 -ゲーム『STEINS;GATE』の登場人物 |
グルグル暦1300年 | ジュジュ・クー・シュナムル -漫画『魔法陣グルグル』の登場人物 |
- | 木手永四郎 -漫画『テニスの王子様』の登場人物 |
- | 清滝桂香 -小説『りゅうおうのおしごと!』の登場人物 |
- | 黒田光 -ゲーム『School Days』の登場人物 |
- | 香田ちるみ -漫画『スーパーメイドちるみさん』の主人公 |
- | 金色小春 -漫画『テニスの王子様』の登場人物 |
- | パトラ -ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場人物 |
- | ほしな歌唄 -漫画『しゅごキャラ!』の登場人物 |
- | 斑目一角 -漫画『BLEACH』の登場人物 |
- | 水月春奈 -ゲーム『ときめきメモリアル4』の登場人物 |
1630年 | 藤堂高虎 -戦国武将、初代津藩主 |
1940年 | ネヴィル・チェンバレン -イギリスの政治家 第60代イギリス首相 |
1959年 | 竹脇昌作 -NHKアナウンサー |
1970年 | シャルル・ドゴール -フランスの陸軍軍人、政治家 第18代フランス大統領 |
2001年 | 千葉耕市 -声優、俳優、音響監督 |
2011年 | 黒沢良 -俳優、声優、歌手、ナレーター |
2021年 | 瀬戸内寂聴 -小説家、僧侶 |
【スポンサーリンク】