Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

タグ単語


関連するニコニコ動画 323件を見に行く
タグ
3.2千文字の記事
  • 32
  • 0pt
掲示板へ
X

タグ(英:tag)とは、付け札・付箋などを意味する単語である。荷札や、商品に下げる値札など。大体「小さいけどあると便利な印などを書いたもの」のような大雑把な意味を持つ。

また生して以下の意味でも使われる。

  1. コンピューター用語。XMLHTML等のマークアップ文書において、テキストデータ中に埋め込む特殊な記号文字列のこと。デザインレイアウト論理構造、意味を記述する。<h1>見出し</h1>のように使い、太字部分前者は開始タグ、後者は終了タグという。ニコニコ大百科の記事編集で使用可なタグについてはニコニコ大百科:HTMLタグ一覧参照。由来は1の意味から転じた物。
  2. ニコニコ動画動画に関連付けられる文字列。動画表示画面の上にあり動画の分類分けに使ったりできる。動画タグ。(3と同等)
  3. ハッシュ記号の後に文字列を入れることで、タグとして扱えるもの。ハッシュタグのこと。

本稿では2について解説する。

概要(ニコニコ動画の動画タグについて)

タグとは、付札や付箋チェックを付ける印のことである。

ニコニコ動画においては「動画タグ」の略語として使われ、一つ一つの動画にいくつかのタグを付けることができ動画付箋のような分類分けをすることができる。

つまり大百科 タグとは大百科 ニコニコ動画大百科 動画大百科 画面の大百科 上にある大百科 こんな大百科 
 感じの大百科 文字列の大百科 ことである。大百科 

動画タグの本来の的は動画の分類や動画間の関連付けであるが、生して動画の説明ネタ動画を見ている人同士のコミュニケーションにも使われる。

中にはタグを利用して感謝したり、意図的に内容に沿いながら別系統に回して検索を避けたりする別の用途もある。

ニコニコ動画のタグの仕様

機能と使い方

タグ編集
動画にタグを追加・削除する。
タグ検索
動画でタグをクリックしたり、検索で「タグ」を選択して検索したり、ニコニコ大百科右上の“「○○(記事名)」で検索”をクリックすると、そのタグが付いた動画検索できる。タグ検索完全一致で行われるため、例えば「音楽」で検索したときは「ゲーム音楽」は検索されない。

基本的な検索の仕方  ※「or」や「-」は半角で。スペース空白)は全角半角どちらでもよく、重複してもよい
 and検索:「 」→両方のタグがある動画犬と猫が一緒にいるのを見たい人など)
 or検索:犬 or 猫」犬また猫どちらか一つでもタグがある動猫両方好きな人など)
 マイナス検索:犬 -猫」→タグがありタグがない動画は好きだがトラウマがある人など)

その他
削除された動画検索されない。タグが追加・削除されてから検索に反映されるまでにはしばらくかかる。
タグロック
動画に付けられたタグの削除を禁止する。投稿者のみが可
タグ編集ロック
タグの編集を禁止する。運営のみが可。→【タグ編集はできません】
関連タグ検索
2008年9月1日からキーワードを含むタグを検索する事が出来るようになった(開発者ブログexit)。例えばガンダムでタグ検索exit_nicovideoしたとき、入力語句をキーワードとしてタグ検索クリックすると「ガンダム」を含むタグ(「機動戦士ガンダムZZexit_nicovideo」、「機動戦士Vガンダムexit_nicovideo」等)を検索する事が出来る。
キーワード検索
2011年6月14日からキーワード検索の対にタグが加わった。以前はキーワード検索動画タイトル動画の説明文検索としていた。例えば「ガンダム」でキーワード検索した時、これまでは動画タイトル動画の説明文に「ガンダム」が含まれていないと見つからなかったが、現在動画タイトル動画の説明文に書かれていなくても、タグに「ガンダム」を含むタグが付けられているならキーワード検索ヒットする。
ニコニコ大百科との連携
動画に付けられたタグの横に記事ありアイコンアイコンが有る場合はニコニコ大百科に同名の記事が有り、リンクとなる。記事なしアイコンアイコンの場合は同名の記事は存在せず、記事の編集画面へアクセスできる。
アイコンクリックすると、その動画ウインドウ/タブはそのままに、別のウインドウ/タブとしてニコニコ大百科ページが開く。
2025年3月頃に「アイコンクリックすると、動画ページからニコニコ大百科ページに移動してしまう」という仕様に変更された時期があったが、同28日頃には元通りの仕様に戻された。)

タグ職人

タグを利用して動画を盛り上げようとする試みも行なわれ、ひねりが効いたり、とんちのような『動画を見たら理解する』タグ(ネタタグ)をつける『タグ職人』が存在する。出来の良い物はそのタグだけで笑えたりするがタグとしての機を喪失することが多い。

しかし安易な(そのまま考えしにオチを書き込んだ)ネタタグネタバレとなり動画の面みを削いでしまうとして嫌う人々もいる。特に時間定(「○○○○〜が神」等)やオチ記入は0秒コメネタバレと同じ行為である。

シリーズタグと大百科

ある種のシリーズタグ等について、当初は自然発生的に生まれ、共有されていくケースどであったが、ニコニコ大百科実装されたことでタグの詳細の記載や共有が可になった。

これによって視聴者が分からない単語の意味・詳細を把握することが容易になる等の利点が多数あった反面、同じような発想、属性等を分類するために自然発生した所謂「シリーズタグ」の一部について、生タグの細分化を理由とした「タグ付記基準の明確化」が行われるケースがある。

その記述が投稿者視聴者もが認める共通認識で留まっている場合はそれほど大きな問題はないが、「共通認識より一歩踏み込んだ」基準を掲げるケースにおいて問題が発生する場合がある。

具体的には「基準に沿わないとして特定動画り付いてタグを外す」「タグがロックされている場合にはコメントで外すようにと荒らし、またはそれに類するコメントを行う」といった行為が挙げられる。

なお、スペースを含む記事をリンクさせたい場合は、アンダーバー空白の代わりに代用する。
参考:タグ検索「Second_Heavenexit_nicovideo」「Nice_Boat.exit_nicovideo

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 32
  • 0pt
  • ページ番号:342
  • リビジョン番号:3360710
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 「機能と使い方」の「ニコニコ大百科との連携」の情報を更新しました。
記事編集編集履歴を閲覧
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%BF%E3%82%B0

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

タグ

640ななしのよっしん非表示
2024/02/12(月) 23:14:38このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: JgniWXxZLd
大百科詳しい兄貴いたら教えてほしいです。
タグでたまに別の読み方?別称あるやつ、同じ記事へ
飛ばされる仕様(転送)あると思うけど、アレの調べ方教えてほしいです。
Aというタグの別の読み方の「B(転送)」を知りたいんだけど、
記事内に書いてないからわからん…ややこしい事言ってスマソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
641ななしのよっしん非表示
2024/02/24(土) 03:44:53このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: KFz/eXhceO
ロックされていないタグほど信用性がない→タグ荒らし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
642ななしのよっしん非表示
2024/02/24(土) 12:48:19このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: L0BmHOehTg
>>640
裏技的なものだけど被リダイレクト記事を別の記事にリダイレクトしようと編集するとエラーが表示されてその記事にリダイレクトしている記事のアドレスが表示される
つまりB→AになっているときにA→Cと設定しようとすると「以下(B)の記事がこの記事にリダイレクトされているのでリダイレクトを設定できません」というようなメッセージが表示されてリダイレクト記事を把握できる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
643ななしのよっしん非表示
2024/03/25(月) 10:19:18このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: k/4DjciRbH
タグが付いてないのにタグ検索結果に表示される現象なんなんだろう
タグ編集反映されるのいからラグってわけじゃないだろうし
海外タグサイトが潰れてないはずだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
644ななしのよっしん非表示
2024/04/09(火) 09:06:25このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: pLeQYsEUMQ
スペース付けると区切られるの知らない人いるよね
そもそもスペースで複数同時登録できる機がおかしいんだけどさ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
645ななしのよっしん非表示
2024/04/09(火) 09:41:16このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: HFEwyxlBMA
複数一括登録が出来ないサイトはそれはそれでタグ整備面倒なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
646ななしのよっしん非表示
2024/04/17(水) 15:45:18このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: A0he3g5T4X
タグ弄る権利はユーザー全員にあるのに私物化してる人いるの心底うざいね
関係ないタグ付けたりや全消しする荒らしは論外だけど
他の人のタグ消して特定の時期に付けられていたタグを復元するも十分荒らしだよ
ましてや動画コメント欄をメモ帳代わりにしてその時書き込まれていたタグを書き込むのはマジでやめい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
647ななしのよっしん非表示
2024/08/30(金) 09:21:59このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: BwHPnXhHWo
そんなことよりダグ動画の非表示設定できるようにしてほしい。淫夢とかホモとか拓也とか見たくないのに勝手におすすめに出てくる上にサムネの時点ですでに汚い。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
648ななしのよっしん非表示
2025/03/30(日) 11:29:19このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: EEE9TWPksg
>>646
運営もこの問題にいいかげん対処すべきなんだよな・・・投票式にすれば良いのに
上位10件のみ有効になり、削除ではなく否定票を投じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
649ななしのよっしん非表示
2025/04/20(日) 12:45:23このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: epEFYvSYYB
今更だけど推しタグ選手権についての感想ってここで書いていいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/05/20(火)07時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

‎@nico_nico_pediaポスト

@nico_nico_pediaさんのポスト
@nico_nico_pediaをフォロー
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp