Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


電撃オンライン

『Warframe』&『Soulframe』の最新情報が5月11日の“PAX East 2025 Devstream”で発表

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 Digital Extremesは、『Warframe』と『Soulframe』に関する最新情報の発表を、“PAX East 2025”のメインステージから5月11日(日)午前4時(日本時間)より生配信します。

[IMAGE]

 以下、リリース原文を掲載します。

Digital Extremes「テックロット・アンコール」のローンチを祝福。『Soulframe』の新ゲームプレイと共に、PAX Eastでの発表に向け『Warframe』の次期アップデートを予告


 Digital Extremesは、最新のWarframe Devstreamでコミュニティと共に今月の「テックロット・アンコール」のローンチを祝い、現地時間5月10日(土)に開催されるPAX Eastで行われる次の大型ストーリーアップデートの詳細をプレイヤーがいつ知ることができるかを告知しました。

 また、Android版Warframeの簡単なショーケースと最新情報と共に、Warframeのクオリティ・オブ・ライフの詳細についても触れました。

『Warframe』Devstream186:「テックロット・アンコール」のフィードバックと次なる展開!


 Soulframeチームは、先日リリースされたプレデュード9について説明し、各ファクション専用の新しいクラスパクトや武器、弓の武器タイプの再調整、そしてFire King Fenn Jotarをベースとした新しいバーニングクラスパクトなど、充実したファクションシステムを含む、プレアルファ版プレイヤーのための今後の展開についての詳細を発表しました。

『Soulframe』Devstream 6

Warframe Devstreamのハイライト

[IMAGE]

日本時間5月11日(日)午前4時よりPAXEastのメインステージで行われるWarframe Devstream第188回の生配信をご覧ください。

●PAXとWarframeの公式Twitchチャンネルで視聴するか、直接参加して、TennoConに先駆けてWarframeの最新のナラティブチャプターについて学びましょう。Devstreamパネルに直接参加するには、PAX East 2025入場券が必要です。

●当日参加された方には、Aesopexアーマーバンドル、TennoVIP 2025グリフ&紋章、オロキンリアクターとカタリストの設計図、Kullervoボブルヘッド装飾の早期入手などのアイテムを含む、限定ゲーム

●PAX East 2025 TennoVIPコミュニティ記念チケットは、日本時間4月5日(土曜)午前3時からEventbriteで限定販売されます。サイン会やカラオケに参加し、Digital Extremesチームや他のWarframeコミュニティメンバーと交流しましょう。TennoVIPイベント参加にPAX East 2025の入場券は必要ありません。

Warframeの春の祭典イベント「Leap of the Lotus」が今年も開催

[IMAGE]

●Easterカラーパレット、Lepus うさ耳、Spring Stepエファメラといった例年の報酬に加え、プレイヤーはWolf Hunt Tactical Alert Missionに挑戦し、より難易度の高いバージョンのWolfof Saturn Sixに挑むことができます。

●土星を舞台にした4つの異なるTactical Alertミッションに参加し、最終的にWolf Sledgeハンマーという武器を作るのに十分な材料と設計図を手に入れましょう。

●この季節限定の春の祭典は、4月2日から4月30日まで続きます。

Android版Warframeの様々なクオリティ・オブ・ライフの変更、新しいコスメティックスキン、そしてアップデート


●シトリン(Citrine)とクレルボ(Kullervo)の最新デラックスWarframeスキンの新しいコンセプトアートをご覧ください。

[IMAGE][IMAGE]

●Warframeのストーリーにおける最初のクエストの1つである「Vor's Prize」は、よりフレンドリーな新規プレイヤーの体験のために、レベルが見直されます。

●クリエイティブディレクターのレベッカ=フォード氏は、配信中にAndroid端末上で動作するWarframeを披露し、近日中に発売されるであろうWarframeの続報を約束しました。

Soulframe Devstreamのハイライト


プレリュード(プレアルファ)プレイヤー向けの新機能とコンテンツが含まれています。

●先に発表された派閥システムに加え、3つの新しいクラス協定と武器がサイレントローズ(恩恵)、アルカの子供たち(精神)、キースオブキングス(勇気)というように各派閥に関連付けられます。

●弓の武器種が大幅に見直され、より射程距離重視のゲームプレイが促進されます。

●最初に公開された先祖の1人、炎の王FennJotarは、魂の燃え盛る炎の習得を約束するもう1つの新しいクラスの盟約をエンボイに提供します。
[IMAGE][IMAGE]

 Warframeの詳細については、
公式ウェブサイト新しい公式ウィキをご覧いただくか、BlueskyTwitter/XInstagramYouTubeTwitchTikTokの各アカウントをフォローしてください。

 Soulframeの詳細については、
公式ウェブサイトをご覧いただくか、BlueskyTwitter/XInstagramTwitchYouTubeのアカウントをフォローしてください。

『Warframe』について

 『Warframe』は、2013年にPCでデビューして以来、Looter-Shooterというジャンルを進化させ、複数のコンソールやモバイルプラットフォームで8,000万人以上の登録プレイヤーを抱える多世代ゲームとなりました。

 この無料SF大作では、プレイヤーは古代の戦士階級であるTennoに加わり、4つのオープンワールドを発見しながら、18以上の惑星と55以上のWarframeで構成される拡大し続ける宇宙を戦い抜きます。

 他の追随を許さないカスタマイズ性、魅力的なストーリー、そしてゲーム界屈指のコミュニティにより、プレイヤーは自分のプレイスタイルを確立し、部隊を率いて無敵の力を発揮することができます。

 『Warframe』の成功により、TennoConが創設され、ゲームの未来を発見するために、毎年数千人のファンがオンタリオ州ロンドンにあるDigitalExtremesのクリエイティブ活動の中心地に集まります。『Warframe』の詳細については、
公式サイトにアクセスしてください。

『Soulframe』について

 『Soulframe』は、ジャンルを代表する「Warframe」を開発したDigital Extremesと想像力豊かなスタッフが贈る、基本プレイ無料のオープンワールドファンタジーアドベンチャーです。

 『Soulframe』は、自然と修復というテーマから多大な影響を受けており、手作りの世界を旅する個人的な発見の旅をお約束します。古代の壊れた土地を探索し、先祖の勇気、精神、恩寵を受け継いで、地上の肉体を修復し、Ode'nの支配から土地を癒しましょう。

 プレイヤーはゲームの公式ウェブサイトから登録し、ゲームの初期テストビルドをプレイするチャンスを得ることができます。『Soulframe』の詳細については、
公式サイトへ

Digital Extremesについて

 Digital Extremesは、世界トップクラスのビデオゲーム開発スタジオです。30年前、Epic GamesのUnrealフランチャイズ(Unreal、Unreal Tournamentを含む)を共同開発したことをきっかけに、Digital Extremesは、『Dark Sector』、PlayStation 3用『BioShock』、『BioShock 2』のマルチプレイヤーキャンペーン、『TheDarkness II』を開発しました。

 同スタジオは、独自のEvolutionEngineを使用してゲームを開発し、無料プレイアクションゲーム『Warframe®』で高い評価と商業的にも成功を収め、主要なコアゲームプラットフォーム全体で8000万人を超える登録プレイヤーのグローバルコミュニティを支えています。

 Digital Extremesは現在、新規IPである『Soulframe』を開発中で、近日中に追加アップデートが予定されています。

 Digital Extremesの更なる情報については、
公式サイトにアクセスしてください。

    ©2025 Digital Extremes Ltd. All Rights Reserved. All trademarks are the property of their respective owners.

    『Warframe』公式サイトはこちら
    『Soulframe』公式サイトはこちら

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    関連する記事一覧はこちら

    日間記事ランキング

    集計期間:04月02日

    1. 1
      20Lペットボトルのサントリー天然水が今夏発売。暑い夏もこれで水分補給の心配なし!【エイプリルフール】

      20Lペットボトルのサントリー天然水が今夏発売。暑い夏もこれで水分補給の心配なし!【エイプリルフール】

    2. 2
      エイプリルフールのエンタメネタ17選(2025年版)

      エイプリルフールのエンタメネタ17選(2025年版)

    3. 3
      エイプリルフールのアニメネタ15選(2025年版)

      エイプリルフールのアニメネタ15選(2025年版)

    4. 4
      スイッチ2の価格はどれくらい? 海外での予想との比較、歴代任天堂ハードの価格などから予想【Nintendo Switch 2】

      スイッチ2の価格はどれくらい? 海外での予想との比較、歴代任天堂ハードの価格などから予想【Nintendo Switch 2】

    5. 5
      エイプリルフールのゲームネタ37選(2025年版)

      エイプリルフールのゲームネタ37選(2025年版)

    6. 6
      ONE版『ワンパンマン』最新153話が更新。「もう怖くない…!」「だってアンタが! 来てくれたから!!」熱い展開に、涙が…!(微ネタバレあり)

      ONE版『ワンパンマン』最新153話が更新。「もう怖くない…!」「だってアンタが! 来てくれたから!!」熱い展開に、涙が…!(微ネタバレあり)

    7. 7
      最先端ゲーム機『ネコニャターン』発売決定。大容量20000KBのメモリを備え、大迫力の2D体験が楽しめる。なお、少しでも衝撃を検知すると…【エイプリルフール】

      最先端ゲーム機『ネコニャターン』発売決定。大容量20000KBのメモリを備え、大迫力の2D体験が楽しめる。なお、少しでも衝撃を検知すると…【エイプリルフール】

    8. 8
      『薬屋のひとりごと』がアドベンチャーゲームに!? 転入生・猫猫が、生徒会長・壬氏とともに学園内で起こる謎を解決【エイプリルフール】

      『薬屋のひとりごと』がアドベンチャーゲームに!? 転入生・猫猫が、生徒会長・壬氏とともに学園内で起こる謎を解決【エイプリルフール】

    9. 9
      【難読漢字】果+多=“夥しい”。読み方は?

      【難読漢字】果+多=“夥しい”。読み方は?

    10. 10
      『ポケモンGO』モンスターボールがマップ上に出現!? 拾ってみたら…?【エイプリルフール】

      『ポケモンGO』モンスターボールがマップ上に出現!? 拾ってみたら…?【エイプリルフール】

    週間記事ランキング

    集計期間:03月27日〜04月02日

    1. 1
      リメイク版『ドラクエ1&2』に新キャラ登場。示唆され続けていた追加要素にかかわる人物か【ニンダイ】

      リメイク版『ドラクエ1&2』に新キャラ登場。示唆され続けていた追加要素にかかわる人物か【ニンダイ】

    2. 2
      ONE版『ワンパンマン』最新153話が更新。「もう怖くない…!」「だってアンタが! 来てくれたから!!」熱い展開に、涙が…!(微ネタバレあり)

      ONE版『ワンパンマン』最新153話が更新。「もう怖くない…!」「だってアンタが! 来てくれたから!!」熱い展開に、涙が…!(微ネタバレあり)

    3. 3
      最先端ゲーム機『ネコニャターン』発売決定。大容量20000KBのメモリを備え、大迫力の2D体験が楽しめる。なお、少しでも衝撃を検知すると…【エイプリルフール】

      最先端ゲーム機『ネコニャターン』発売決定。大容量20000KBのメモリを備え、大迫力の2D体験が楽しめる。なお、少しでも衝撃を検知すると…【エイプリルフール】

    4. 4
      【難読漢字】“魵”は魚と関係する言葉? 読み方は…

      【難読漢字】“魵”は魚と関係する言葉? 読み方は…

    5. 5
      『ポケモンGO』モンスターボールがマップ上に出現!? 拾ってみたら…?【エイプリルフール】

      『ポケモンGO』モンスターボールがマップ上に出現!? 拾ってみたら…?【エイプリルフール】

    6. 6
      【V最】『スト6』熱戦だらけのトーナメントを制し、如月れん大将率いる“RedBlue置くだけ”が初代チャンピオンに輝く【VTuber最協決定戦】

      【V最】『スト6』熱戦だらけのトーナメントを制し、如月れん大将率いる“RedBlue置くだけ”が初代チャンピオンに輝く【VTuber最協決定戦】

    7. 7
      エイプリルフール2025ネタまとめ(アニメ・ゲームなど)

      エイプリルフール2025ネタまとめ(アニメ・ゲームなど)

    8. 8
      【V最】『スト6』1日目終了。予選全勝なしの混戦模様を経て、2日目の決勝トーナメントへ【VTuber最協決定戦】

      【V最】『スト6』1日目終了。予選全勝なしの混戦模様を経て、2日目の決勝トーナメントへ【VTuber最協決定戦】

    9. 9
      『METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)』発売決定。外伝The East is Burning Redの新装備も再現!【機動武闘伝Gガンダム】

      『METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)』発売決定。外伝The East is Burning Redの新装備も再現!【機動武闘伝Gガンダム】

    10. 10
      来週のサービス終了情報まとめ(スマホゲーム・ソシャゲ)【2025年3月31日~4月6日】

      来週のサービス終了情報まとめ(スマホゲーム・ソシャゲ)【2025年3月31日~4月6日】

    #サービス終了

    もっと見る

    #レビュー

    もっと見る

    #フィギュア

    もっと見る

    PR

    特集

    ファミ通×電撃 総力特集 Game Pass 完全攻略ガイド
    続々・悩むだけ損!
    電撃屋

    PR

    特集

    ≫ 今までの特集はこちら
    電撃オンラインスタッフのつぶやき

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp