Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

でごすけ部

部長のケコ(手仕事担当)と 副部長のカズ(PC担当)…の活動日誌。
2018年07月 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年08月
ARCHIVE ≫ 2018年08月
      

≪ 前月 |  2018年08月  |翌月 ≫

1966讃美歌 ⑥ 完成

2018.08.18 Sat



クリスマスカレンダー「讃美歌」刺し終わりました




P1110031.jpg




お盆を間にはさんで 前後数日は


大勢で わいわい にぎやかに楽しく (そして忙しく… (^^; )



涼しくなった一昨日から ようやくステッチする時間ができました




P1110033.jpg




今月初めに額は購入済み


「色はシルバーでシンプルなもの」という予定でお店に行ったけど


あれこれ見てたら変更になりました ← そんな予感はしてた (^o^)




P1110032.jpg




まっすぐ額装できますように~









ご覧頂きありがとうございます!
今日も応援よろしくです(^^)
 ↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村










刺繍 |Comments(2) | Trackbacks(-)

かぎ針編み スタート

2018.08.09 Thu



猛暑の折、暑苦しい画像が続いて申し訳ないですが (^^;)


モチーフつなぎのひざ掛け、試しに編み始めました


関東では数日涼しい日があって (風が冷たいくらい)


そこに タイミング良く 注文していた毛糸が届いたので


義理の母に編む ひざ掛けの色合わせをしてみました


デザインは 了戒かずこさんのミニブランケット


前回記事のワンピも3着目でしたが このミニブランケットも3枚目 (^o^)



今回は母の好きな色味で・・・ と編んでみましたが




P1110028.jpg




グレーが重たい気がする・・・


元々、濃いべージュとグレーは逆だったんですが


編み直してグレーを小さくしても やっぱり気に入らず、


グレーなしで編んだのがこちら




P1110029.jpg




ぼんやりするような気もするけど~ こっちにしよう (^^)


娘から「グレーも何枚か入れてもいいんじゃない」と言われて


どうするか迷ってます




P1110030.jpg




余ったグレーは 今年もアフガニスタンへ送るマフラーにしようと


「手づくりタウン」で募集要項を見てみたら


今年はしめ切りが早い! (9月25日~27日)


間に合うか!?









ご覧頂きありがとうございます!
今日も応援よろしくです(^^)
 ↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村










かぎ針編み |Comments(0) | Trackbacks(-)

リネンのパフワンピース

2018.08.06 Mon



去年買ったような気がしてた、ファーマーズチェックのリネン


ブログをさかのぼったら 一昨年でした




P1080906.jpg




いつの間にか2年近く経ってる・・・ (^^;)


先日、やっと形になりました



「May Me スタイルのソーイング」(日本ヴォーグ社) から パフワンピース




P1110021.jpg




早く完成して 着ていて楽ちんなので、


このデザインでは3着目となりました




P1110017.jpg




1枚目は着倒して処分、


2枚目は今、臨月の娘が着ていて (妊婦さんにもってこいなのだ)


これから自分が着るための3枚目です




P1110018.jpg




こんなゆったりなの着てるから いつまでたってもやせられない気もしますが・・・


久しぶりのミシン、楽しかった (^o^)/


前身頃のギャザーが残念な仕上がりだけど


後ろはキレイにできたのでよしとします (^^)










ご覧頂きありがとうございます!
今日も応援よろしくです(^^)
 ↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村










|Comments(0) | Trackbacks(-)

Cradle & toy ②

2018.08.01 Wed



もう8月 (^^;)


今年も終わってしまう! ← それくらいの勢いで過ぎていくはず・・・


出産予定日が今月末の娘のお腹が いよいよ大きくなりました


忙しくなるなぁ・・・




Eva Rosenstand 12-683


「Cradle & toy」




P1100991.jpg




P1100990.jpg




ふんわり淡い色で Baby感 満載


ちょっとぼんやりに感じるけど、


バックステッチが入ると全然違ってくるんだろうなぁ


そう、バックステッチもあるんだ・・・



そろそろ本腰入れて刺さないと 生まれてきてしまう (^o^)




P1100989.jpg




また あの赤ちゃんのいい匂いをかげると思うと


今から鼻の穴がふくらみます (^^)










ご覧頂きありがとうございます!
今日も応援よろしくです(^^)
 ↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村










刺繍 |Comments(4) | Trackbacks(-)

|HOME |

copyright © 2018 でごすけ部 all rights reserved.
Template byFC2ブログのテンプレート工房  Design&Customize byPretty Heart-blog
Powered byFCブログ   
プロフィール

ケコとカズ

Author:ケコとカズ
部 長 ケコ(妻)
副部長 カズ(夫)

刺繍、編み物、ソーイング…
あれこれ楽しんでます

Instagram


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイド*編みもの ぬいぐるみ 刺繍へ
編みもの ぬいぐるみ 刺繍

にほんブログ村 トラコミュ 多趣味なハンドメイド生活へ
多趣味なハンドメイド生活

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム


RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp