今年は早く冬が来るのか、どんどん寒くなりますね
先日 カズの友人で郵便局員の Kくんが来てくれて
うわ もう年賀状か!! と いつものことながら 1年の早さにびっくり
ちょっと面倒だけど (と言っても働くのはカズとプリンターですが)
今年は少し楽しみなことがあるのです
先日 すごーくきれいなガラスペンを見る機会がありまして
あんまり素敵なので欲しくなったんですが
気軽に買える お値段ではなかったので、それはあきらめて
色々調べて 見つけたのが これ


昭和の前半まで作られていた「アオイガラスペン」
軸の部分がガラスではないので
初めて使う私には お試しにちょうどいいお値段
(ちなみに欲しかったのは2万円台・・・・・・ムリ)
レトロな佇まいとペン先の優雅な曲線、渋いグリーンにうっとり (^^)

日の光にかざすと もっとキレイなのです
インクはパイロットの色しずくから「月夜」「松露」「山栗」を選びました

毛細管現象でペン先の溝にインクがたまって
思ってたよりも ずいぶん長く続けて書くことができました
ガラスのペン先、どうなんだろうと思ってたけど、使い心地よいです (^^)
なにより、少しずつインクを付けながら書く作業が楽しい

今年は年賀状に添えるひとことを ガラスペンで書くのだ (^^)/
ガサツなので ペン先折らないようにね! (カズの心の声)
ご覧頂きありがとうございます!
今日も応援よろしくです(^^)
↓↓↓
にほんブログ村