全部で10個の フェリシモ がまぐちレッスンの会。
6個作り終えたところで ちょっと一息、休憩です。
次の回から作品が大きくなるので 仕切り直し (^ ^;) ← ちょっと不安
力を抜いて のんびり ちくちくできるものを・・・と
先日 図書館で借りた「フェルトでつくる暮らしの小物たち」の中から
「森のオーナメント」を作ってみました。

フェルトの色と刺繍は 本を参考にちょっとアレンジ。

きのこみたいでかわいい。

配色を変えて クリスマス用のオーナメントを作ってもいいなぁ。
もう、クリスマス・・・なんて言葉が出る時期になりました。
ついこないだ お正月だったような気が・・・・ ← 毎年言う

さて。 今週は 楽しみなお出かけの予定があります。
久しぶりの東京、新宿にお出かけです。
ブロとも makiさんと お友だちの二人展、
「フデトハリノコトバ展」 に行ってきます (^ ^♪
いつも「おぉー!」と そのセンスに感動する素敵な刺繍作品を
今回 直接見ることができるなんて! とすごく楽しみにしています。
「フデトハリノコトバ展」は 19日(木)~23日(月)11時~19時(最終日18時)
フリースペース無何有(むかう)
東京都新宿区新宿3-34-3 3F
にほんブログ村の 刺繍カテゴリの「
かもめと港と女と酒」をご覧下さい(^ ^)/
いつもありがとうございます。
ポチッと応援お願いします。
↓↓↓
