Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
タイムシフト
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

タイムシフト

(一般)
【たいむしふと】

追っかけ再生
録画しながら再生すること。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

REGZA 55X9900L、タイムシフト録画の設定完了!

定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日設置してもらったREGZA 55X9900L、なぜか放送を受信してくれなくなっていまして。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

NHKをできればこのまま壊さないでください

本日早速に購入したテレビを配達設置していただきました。金曜日の夕方購入で日曜日の午後設置完了です。 taka4bu.hatenablog.com 毎週楽しみにしている「鎌倉殿と13人」に間に合います(笑)。 ずっとテレビっ子でした。 両親が共働きだったので、誰もいない家に帰宅したら、まずテレビのスイッチを入れることが習慣となっていました。この習慣は、中学、高校、大学、社会人になっても変わりませんでした。大学生で一人暮らしを始めてからは朝起きてからも、すぐテレビのスイッチを入れていました。テレビ番組とともに歩んできた人生と言っても過言ではありません。 そんなテレビとのお付き合いも、地上波デジタル…

『 クールダウン 』

昨日は一日、シトシト春の雨。 久しぶりの休みなのに、お外に出かける気も起らん。 明けて今日、お仕事なんにピ~カン🌞 あちこちから花だより、ウズウズしよんのにぃ。 しゃっちゃ、ワシんタイムシフトに合わせんでもよかろ (>_<) きれいなお花ちゃんも頑張っているけど、職場ではそろそろ葉っぱの季節。 もとい、元気に育つ野菜君たち。 さっき観た " チコちゃんはなんでも知っている " 、もとい " チコちゃんに叱られる " 『 飾りじゃないのよ~ パセリわ~ ♬ 』 なし、みなさん食べずに残すんだろうね。あげ、美味しいんに・・・のぉ。 うちんお母ちゃんも苦手なご様子、去年までベランダで育ててたけど今年…

【子育て】時間の取れない子育て世代でもテレビを楽しみたい♪

子育て世代の方の多くは、何回も好きなテレビ番組を見逃した経験があるのではないでしょうか。 前触れもなく泣き始めたり、なかなか寝付かないなど、子供に振り回されることも少なくありません。 せっかく家事などを早く終わらせて、ゆっくりテレビを見る準備が出来ても、子供が一旦不機嫌になると時間を取られてしまう…そんな経験をされた方も多いかと思います。 一方でつい録画を忘れてしまったり、空き容量が無くて録画できず、番組自体を見逃してしまうこともあります。 そんな好きなテレビ番組をなかなか見られない子育て世代でもテレビを楽しむ方法をご紹介させていただきます。 好きな時間にテレビを楽しめる東芝REGZA! テレ…

ブラウザ上で作動する「タイムシフトカメラ」

カメラで撮影した画像を遅れて表示させる方法を「タイム シフト」「追いかけ再生」と言います。遅延表示により、再生を戻すことなく数秒前の過去の画像を連続して表示し続けます。この機能を使い、例えば保健体育では、跳び箱を跳ぶす様子を撮影しながら遅延再生して自分の動きを確認させることができます。過去に、Windows用ソフトを開発し公開していました。 しかし、GIGAスクールの時代、学校に導入されるのは、Windows、iOS、chromebookと多種多様です。そこで、どの機種にも対応できるよう、ブラウザ上で作動する「タイムシフトカメラ」を作ってみました。 撮影した画像は、機種内(ブラウザ)で処理しま…

東芝レグザ 65Z740Xを購入しました‼

皆さん、こんにちは!こんばんは! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 昨日のブログでREGZAの2020年液晶最上級モデルの購入を決めたのですが、早速、本日、ケーズデンキに行ってきました‼笑 👇昨日の記事(液晶と有機ELモデルの比較)はこちらです👇 emahouse.hateblo.jp 現在分かっている値段は、こちらです👇 価格.comの最安値では、195,300円 楽天市場の最安値では、211,705円(ポイント6.5倍で12,409ポイント) ネットの最安値が19万円台なので、家電量販店では、20万を切ってくれたら、即買いかなと思い、ケーズデンキに行ってき…

「悲熊」再放送!またまたうっかり見逃しも大活躍のタイムシフトレコーダー。

昨年末にNHKで放送されたミニドラマ「悲熊」。みなさん見ましたか? 子熊になった重岡くんがとても可愛らしくて癒されました。 ああいうほっこりした番組大好きです。 ズボラな私は初回放送日の予約をすっかり忘れていて、第二回目の放送(第4話〜)から最終日までしか録画できておりませんでした。(年季の入った容量の少ないDIGAで予約) 録画された第4話を見て、初回を予約しなかったことを激しく後悔。か、かなしいぃ(泣) そして今日(1月13日)、悲熊の第1話〜5話を再放送との記事を発見!! やったぁぁ!! 再放送日はいつ? 1月9日(土) って、過ぎてるし。。。か、かなしい。。。 でも大丈夫。落ち着いて。…

ズボラなジャニオタさんに絶対おすすめ!東芝REGZAタイムシフトマシンで全録

ジャニオタをやっているとテレビの録画予約大変じゃないですか? 超ズボラな私はワイドショーや情報番組等色々見忘れてしまいます。 子育てをしているので、リアルタイムでは見れずレギュラー番組や音楽番組は毎週録画にしています。それでも中々見れずHDDの残量が足りず、見てない番組を泣く泣く削除。。。 そんなズボラさんや忙しいジャニオタさんにおすすめのレコーダーがこちら ■REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008 (4TB) // リンク ■REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009(3TB) // リンク こちらのレコーダーは 最大7チャンネルを全録してくれます。 設定にもよりますが、我が…

マーフィの法則!?ブログで褒めたたえたその日に・・・

いや~、日々生活していると 「何故!?」 ということがありますよね。 先日タイムシフトTVの素晴らしさを書きました。 ブログを始めたら『いつかは書きたい!』と思っていたことを 何とか記事としてアップできた喜びに浸りつつ、 myスウィートルームのREGZA Z7の前に座り タイムシフトボタンを押したところ 『?!』 どうやら壊れたらしい・・・。 それにしてもこれまで約8年、365日年中無休 朝から晩まで ずっと問題なく動いていたのに 何故、ブログで褒めたたえたその日に…!! 背中にイヤ~な汗がじっとり。 逝ってしまったのは、TVなのかHDDなのか。 TVを再起動しても改善せず。 HDDの電源を落…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp