Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
くまモン
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

くまモン

(一般)
【くまもん】

熊本県のゆるキャラ。熊本県職員(公務員)、本県営業部長、兼ミリオンプロジェクトリーダー。

3月12日生まれ、男の子。得意技は、くまモン体操とサプライズを見つけて広げる事。

全国のご当地キャラを集めた人気投票「ゆるキャラグランプリ 2011」で、好成績を収めた。

「くまモン(= 熊もん)」は、「熊本の者」の意味。

歴史

  • 2010年12月から、無料でくまモンを商品などに使用できる許可申請を受け付けている。
  • 2011年3月の九州新幹線開業をきっかけに作られた熊本県の営業担当(熊本県知事公認)、日々、全国への出張をこなしている。
  • 2012年度の「くまモン」を利用した商品の売り上げが、少なくとも293億6千万円に達していると熊本県が発表。
  • 2013年、公式な「テディベア」(熊のぬいぐるみ)として「シュタイフ社」より製造を発表。インターネットや東京の百貨店などで1500体の限定販売*1
  • 2013年10月、「グッドデザイン賞」を受賞。
  • 2013年10月、熊本に来られた天皇皇后両陛下を迎えた際、皇后さまより「くまモンはお一人でやっているのですか?」と尋ねられ焦る。
  • 2013年10月、赤いほっぺを無くす。
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

大分、熊本公演!

そらです😀 大分・熊本公演の終演後コメント、観ました! どちらも無事に終わって本当によかったです。 スタッフブログでも、メンバーの元気な姿が見られましたね。 RIOは大きなモンブランを食べたそうで😁 熊本公演では、くまモンも登場して盛り上がったそうですね! 現地の雰囲気が伝わってきました。 そして今日は鹿児島公演。 メンバーのみんな、最後まで頑張ってください! 読んでくださってありがとうございます! 今日も穏やかに空を見上げて⛅ ★NiziUのCDやグッズはこちらで購入できます!

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

✈️ 阿蘇くまもと空港へようこそ!旅の始まりはここから

こんにちは、皆さん!旅の計画は進んでいますか?今回は、熊本の空の玄関口、阿蘇くまもと空港の魅力と、アクセス方法についてご紹介します。熊本の雄大な自然と温かいおもてなしを感じられる、素敵な空港ですよ! 阿蘇くまもと空港ってどんなところ? 電車、バス、車でのアクセス方法 旅の記念に!スタンプラリー情報 おわりに 阿蘇くまもと空港ってどんなところ? 阿蘇くまもと空港は、熊本県上益城郡益城町にある空港です。正式名称は「熊本空港」ですが、「阿蘇くまもと空港」の愛称で親しまれています。阿蘇の雄大な景色を望めるフライトは、まさに絶景!🗻 空港内には熊本のお土産やグルメが楽しめるお店がたくさんあります。特に、…

今日の女性

【ホテル密会市長】で有名になってしまいました 群馬県前橋市の小川晶市長です “男女の関係は無いです”と言い切ってますが たとえそうだとしても…誤解されることくらい 大人なら想像できますよね でもねえ・・・ 3ヶ月前の静岡県伊東市の市長 田久保真紀市長も そうですが突かれる要因が小さい! 小さいことを叩いて潰そうとされてるのが痛々しいですね 今日の『あさイチ』です 初出演の竹財輝之助さんとくまモンが初出演のはずですが 日本の音楽プロデューサー・作詞家・コラムニスト ・エッセイスト・ラジオパーソナリティ という肩書きをお持ちのジェーン・スーさん 著書【介護未満の父に起きたこと】新潮新書より お父様…

【ミニ四駆】ファンブルン×くまモン、ついに登場

とうとう発売日が決まりました 以前から開発中とされていたファンブルン×くまモンですが、ようやく公式に発売日が決まったようです。予定では10月25日(土)。 www.tamiya.com Amazonでも予約始まってるみたいです。 タミヤ ミニ四駆限定販売商品(マシン) トレイルミニ四駆 くまモンバージョン (15周年記念モデル) プラモデル 95173 【10月予約】価格: 1280 円楽天で詳細を見る えーくまモンももう15周年になるのか。何かあっという間だったなあ。当ブログでも過去にちょこちょこコラボミニ四駆のこととか書いてたり。 no-course.com no-course.com n…

素朴な話 その10

こんにちは、ノムちゃんです(^o^) 9月に入り既に一週間、まだまだ暑い日が続いてますね。 ただ、何となくですが、空気の感じが秋っぽくなって来たような気がするような? 何と言うか、朝夕の空気の香りが澄んでいて軽いと言うか、心地よさのようなものが感じられます♪ 今年の夏はマジで異常な猛暑でしたから、ホントに秋本番が待ち遠しいですね。 昨日、千葉の中心街に行ったんですが、京成千葉駅のホームを降りると駅の放送で女性の声が響き渡っていて正直「うるさいなぁ」と思いましたが、改札を出てその意味がわかりました。 駅前の広場にあるステージに熊本県のマスコットキャラクターくまモンが来ていたんですね(^^♪ ステ…

『DGS CAMP 2025 熊本編』の写真や話題が各公式SNSに掲載されています。

DGS CAMP 2025 in熊本公演のアーカイブ配信中!#dgs #神谷浩史 #小野大輔 https://t.co/WwP9PctQgp pic.twitter.com/iJUYzhgH0f— uchida hiroyuki (@uchi_P_) 2025年8月25日 こんにちは。くまモンビレッジです。大切な情報を多くの方よりいただきました。こちらの子をお買い上げ、そしてステージ(ど真ん中)に立たせてくださったのは小野様だった、との事。知らなかったとはいえお名前も挙げずに大変失礼いたしました。小野 大輔様、大変ありがとうございました。… https://t.co/8auV1HSAWX— く…

クマの目撃が増える日本 ― 実際の分布と地名の意外なズレ、「くまモン」は笑顔でも本物のクマは笑えない

全国で相次ぐクマの出没 ここ数年、「クマが人里に出た」というニュースを耳にする機会が増えました。 特に今年は発生件数が多く、中には人命にかかわる深刻な事件も相次いでいます。 北海道・福島町の新聞配達員死亡事故 : 7月.、新聞配達中の男性が住宅地でヒグマに襲われ死亡 秋田県・北秋田市の女性死亡事故 : 7月、福祉施設の敷地内で70代女性がクマに襲われ、重体となりその後死亡 北海道・羅臼岳の登山者死亡事故 : 8月、下山中の26歳男性がヒグマに襲われ死亡 北海道から本州の山間部まで、全国的にクマ出没の話題は広がっており、東京都でも100件以上のクマの目撃情報が寄せられています。 私自身の目撃談 …


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp