本日、2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへのデータの自動移行及び、移行先のブログへのリダイレクトなど移行に関する工程が完了いたしました。
これまではてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
つきましては、ご自身のダイアリーからデータの移行が正常に行われているか、はてなブログへのリダイレクトが行われるかなどご確認ください。もし、ご不明な点などございましたら、2019年9月1日までに下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
https://www.hatena.ne.jp/faq/q/diary
なお、すべての記事を削除しているダイアリー、一部のはてなダイアリーについては引き続きはてなダイアリーが表示されておりますが、今後徐々に閲覧できなくなる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行で、はてなブログの作成上限数を超えた場合について、お問い合わせをいただいております。作成上限数を超える場合、移行されたブログは、はてなブログのダッシュボードからのみ閲覧できます。データが消えることはありませんのでご安心ください。
はてなブログの作成上限数にあたるのは、以下の場合などです。
自動移行によりはてなブログ作成数の上限を超える場合、はてなブログでは以下のような処理を行います。
つきましては、このような状況に該当するユーザー様は、以下のような対応をご検討ください。
この度は、はてなダイアリー終了に伴う仕様に関する案内が不足しており誠に申し訳ございませんでした。どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせしておりました通り、本日をもって、はてなダイアリーの閲覧を除く、全ての機能を停止し、はてなブログへの自動移行を開始いたしました。なお、自動移行完了時に、移行先のブログURLなどを記載した移行完了のお知らせメールをお送りいたしますので、ご自身で移行手続きを行わなかった方はそちらをご確認ください。
これまで利用できた、ダイアリーの非公開やエクスポートなど管理機能もご利用できなくなっておりますので、ご注意ください。詳しくは、以前のお知らせをご参照ください。
また、自動移行に関する注意点は以下のとおりです。
はてなブログへの自動移行の対象のダイアリーについては、はてな側でリダイレクト設定*1を行います。
しかしながら、ご自身でブログへの移行を行われた場合、移行とは別に設定する必要がありました。
これまで、ご自身でブログの移行を行われた方に向けて、リダイレクト設定を行うよう開発ブログやメールなどで周知を行ってまいりましたが、設定状況やお問い合わせの内容を確認すると、リダイレクト設定に気づかれていない方が数多くいらっしゃいました。
はてなダイアリーから記事のインポートを行った上で、リダイレクト設定を行わない場合、
などの問題が発生します。また、はてなダイアリー終了後には、リダイレクト設定を行うことができなくなります。
このような状況を鑑み、リダイレクト先が確定できない1つのダイアリーを複数のブログにインポートしているブログを除き、ダイアリーからインポートを行ったすべてのブログにリダイレクト設定を実施します。意図的にリダイレクト設定を行わかなった方もいらっしゃるかと思いますが、このような意図のもと、実施いたしますこと何卒ご理解いただければ幸いです。
また、リダイレクト設定を希望されない方は、はてなにログインした状態*2で、はてなダイアリーの問い合わせ窓口より下記の内容を記載してその旨お知らせください。
はてなブログへのリダイレクト設定を希望しません移行元のダイアリーのURL: [ダイアリーのURLを記載してください]移行先ブログのURL: [ブログのURLを記載してください]
リダイレクト設定対象から除外させていただきます。お手数をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
これまではてなダイアリーをご利用いただきありがとうございました。はてなは、はてなブログのサービス向上へ注力して参ります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
平素は、はてなダイアリーをご利用いただきありがとうございます。
以前より、2019年2月28日までをはてなブログへのインポート準備期間とし、同日をもって全機能を停止するとお伝えしておりましたが、この期間を3月6日(水)まで延長いたします。
これまで、終了スケジュールについて、メールや告知、編集画面へのお知らせの掲載など周知を行ってまいりましたが、終了期日直前で実施されるユーザー様も多く、その際、インポートの手順がわからないなどお困りの場合もあるようでした。そのため、多くのユーザー様がご自身で移行できるよう、上記の通り、インポート期間を延長させていただきます。
つきましては、はてなブログへのインポートを実施していないユーザー様は、急ぎインポート設定をお願いいたします。
インポートの詳しい手順については、下記の記事にて、画像つきで詳しく紹介しておりますので、こちらを参照しつつ、設定を進めていただきますようお願い申し上げます。
http://blog.hatenablog.com/entry/2019/01/22/184000
なお、インポートに関するお問い合わせにつきましては、2月28日までにいただいたもののみをサポートの対象とし、お困りの場合も対応できないことがございます。申し訳ございませんが、予めご了承ください。
はてなダイアリーでは、1月28日をもって、記事の更新機能・はてなダイアリープラスを停止しました。
本日2月12日、停止時点ではてなダイアリープラスをご利用中だった方に、残り日数に応じたはてなポイントの返還を行いました。
ポイント返還が発生された方には、ポイント支払・受取履歴に「ダイアリープラス終了に伴う返還」として記録されておりますのでご確認ください。
以下の計算方法により返還ポイントを定めています。
平素は、はてなダイアリーをご利用いただきありがとうございます。
現在、はてなブログのインポート機能のうち、はてなダイアリーからのインポートについては、後から取り消すことが可能となっておりますが、2019年2月22日(金)をもって、インポートの取り消し機能を停止いたします。
本機能については、以前の告知 にて、1月28日の更新停止とともに停止する旨をご案内いたしておりましたが、ご利用の状況を鑑み、停止期日を延長することとなりました。
2月28日まで引き続きインポートは可能ですが、2月22日以降は、誤ってインポートされた場合なども取り消しができなくなります。はてなブログへの移行をご検討の方は、お早めにインポートを完了されますようお願いいたします。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。