Amazon.co.jpが販売・発送するCDは、全品通常配送無料
次に追加されました:
ほしい物リストに追加することができませんでした。もう一度やり直してください。

申し訳ありません。問題が発生しました。

ウィッシュリストの取得中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。

申し訳ありません。問題が発生しました。

リストを利用できません。

ノワイ・ユ


仕様
価格
新品 中古品
CD, 2005/5/25
"もう一度試してください。"
1枚組
¥1,230

曲目リスト

1strange woman
2persuation
3noyau
4mermaid in the city
5fin
6connection take 5
7mass production and mass consumption
8where are you now ?
9joy
10folklet

商品の説明

内容紹介

ミュージシャン中坪敦彦のソロ・プロジェクト、Fish TONE の3rdアルバム。自身も参加する音楽制作集団 FUCTORY RECORDS I`ve(アイブ)のヴォーカリスト、MELL他も参加。

メディア掲載レビューほか

ミュージシャン、中坪敦彦のソロ・プロジェクト、FishTONEのサード・アルバム。自身も参加する音楽制作集団、FUCTORY RECORDS I`ve(アイブ)のヴォーカリスト、MELL他が参加。 (C)RS

登録情報

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
4グローバルレーティング
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
カスタマー画像
5つ星のうち5.0

このレビューの画像

上位レビュー、対象国: 日本

レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。

  • 2005年6月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    中坪敦彦さんのソロ活動、FishTONEの3枚目のアルバムが4年ぶりに発売つーことで早速聴いてみた!
    全体的に落ち着いた感じのアルバム。でも、音の併せ方には流石というものがあります。
    今回は、中坪さんが所属している「I've」の歌姫、MELL さんとSHIHOさんが参加してるってこともあって注目の1枚。
    オススメは、3.「noyau」、4.「mermaid in the city」、5.「fin」の3曲。
    「noyau」はすごく閑かで優しい曲。春から夏にかけての昼下がりに窓からのそよ風に揺れるレースのカーテンを見ながら、聴いたらとても心地よさそう。MELLさんの声もマッチしていてとても落ち着ける1曲だ。
    「mermaid in the city」は「noyau」と変わってテンポのいい曲。ゲームや映画のEDにスタッフロールと一緒にこの曲が聞こえてきそうな感じ。
    「fin」はあのアニメ化、映画化で話題のAIRの主題歌「鳥の詩」を作曲した折戸伸治氏が楽曲を提供。それに中坪さんのアレンジが見事にヒット!これもテンポのいいテクノちっくな1曲。ピアノ系のシンセの響きがとてもいいです。イメージ的には大空を飛び抜ける爽快感を感じさせる1曲だ。
    結果として、買って損はない1枚。きっと自分好みの曲を見つけられると思う。
    18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2005年8月30日に日本でレビュー済み
    FISHTONEの3rdアルバムです。最初に断っておきたいのが、
    1stアルバムのFISHTONEとは方向性が違うということです。
    初期のFISHTONEの音楽を期待すると裏切られます。
    しかし、いい意味で裏切られることでしょう。
    全体を通してクールで綺麗な音にまとまっています。
    静謐すら感じさせる「環境音楽」と言ってもいいくらいです。
    何気なくBGMとしてかけるのもオシャレではないでしょうか?
    もちろんCDに没頭するのも良し!
    オススメの一枚に仕上がっています。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2005年7月12日に日本でレビュー済み
    カッコイイの一言!
    MELLとSHIHOの歌唱力と、それを充分に引き出す中坪敦彦氏の作曲アレンジ能力の高さに参りました。
    肩に力を入れず聴ける「ラウンジ・ミュージック」の新しい形をみました。
    個人的には、3曲目のスロー・テンポの曲(MELLちゃんが歌ってると思う)が心にしみました。
    iveファンは勿論、ゆったりしたグルーブ感が欲しい人は絶対聴くべし!
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート