windows10
事務所の担当者が調べたwindows10対応状況の紹介(抜粋)です。2015/11/19現在
1 登記情報、登記ネット・供託ネットは、推奨環境外だが使える。
2 電子内容証明サービスは対応外だが、win7、win8で使える状態のままwin10にアップグレードした場合、そのまま使うことは出来た。
※ win10に直接、電子内容証明サービスをインストールして利用することは出来ない。
3 「判例秘書」はwin10の標準ブラウザであるMicrosoft Edge に対応していないが、IE等他のブラウザで開くように設定をすれば、利用することは可能。
などなど。
電子内容証明サービスは、もっと頑張って欲しいものです。
http://www.tokyolaw.gr.jp/
(山本)
11月18日6時半~は、60周年記念連続セミナーの第5回、最終回です。
女性の権利をテーマに、現場の最前線の取組みを報告します!
お申込みはコチラから→http://tokyolaw.gr.jp/60th_seminar/60th_seminar_05.html
そして12月5日13時45分~は、東京法律事務所9条の会総会です。
10周年を迎える9条の会。
当日は、「廃止しよう安保法」と題してトークセッションを行います。
こちらもぜひご参加ください!