Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ワンコイン的食べ歩き生活。

ご当地グルメ・庶民派B級グルメ愛好家です。いま【過去5年の未発表写真】発掘&放出中。昔の写真も出ます

未公開写真、発掘開始! 過去5年のネタがランダムに、ときどき登場します
ブログネタ
☆海の幸☆刺身・寿司・海鮮丼・焼き魚など魚貝類料理 に参加中!
沼津魚がし鮨・立ち食い処。赤身

新幹線を待つ間、駅ナカの立ち食い鮨でササっと小腹を満たす。時間に余裕のない人も、ちらし鮨をガガッと立ち食いして、追加でお好みという使い方も出来ます。

静岡駅コンコースに近い沼津 魚がし鮨・アスティ静岡店に、「立ち食い処」が新設されてました。主力価格帯は一貫65円(二貫1組)で、一部180円の高級ネタもあり。こだま号に乗るまでの時間調整を兼ね、家人と共に10品20貫を試してみました。
沼津魚がし鮨・立ち食い処。アスティ静岡

東京立ち食い寿司10選(コチラ)という人気記事もあります。
私も立ち食い寿司・魚河岸日本一や五反田駅前の都々井などによく通いました。時間がないけど少し食べたいとき、回転寿司より素早くつまめて便利なのです。

静岡駅ビルの中だけで、流れ鮨(回転寿司)テイクアウト専門店江戸前志向の6F店の3軒が営業している沼津魚がし寿司グループ。東海道新幹線の改札に近いアスティ静岡店は4軒目で、本来は座って食べる店ですが、入り口脇に5〜6人で満員になる「立ち食い処」を備えていました。

沼津魚がし鮨・立ち食い処。シメサバ

実は嫁さん、立ち食い寿司が初体験。
セットではなくお好みにしたので、注文ごとに職人さんが握ってくれるけど、一貫65円という立ち食い寿司のシステムが面白く感じたようです。

彼女の注文は
・しめ鯖
・小茄子
・数の子
・まぐろ赤身 etc.

沼津魚がし鮨・立ち食い処。小ナス

私は
・生くじら
・びんちょう
・太刀魚
・炙り鰯 etc. 

沼津魚がし鮨・立ち食い処。生クジラ

生くじら65円はCP抜群でビックリ。

最後に頼んだ炙り鰯は、脂が甘くておかわりしたくなりましたが時間切れ。無念。

沼津魚がし鮨・立ち食い処。炙りイワシ

一貫65円ですから、昨晩の大漁やまちゃん(コチラ)と比べるわけにはいきません。

でも安さも美味しさのうち。店選びにもTPOがあります。
楽しく食べたという満足感、嫁さんも気に入ったようです。明朗会計、20貫で1300円也。

沼津魚がし鮨・立ち食い処。エンガワ
 
沼津 魚がし鮨・アスティ静岡店〜立ち食い処〜
公式サイト 食べログ

054-286-2276
静岡県静岡市葵区黒金町46 アスティ静岡・西館1F 
11:00-22:30(L.O 21:30)
無休(1月1日除く)


大きな地図で見る
タグ :
#きかんしゃトーマス号の旅

「静岡県」カテゴリの最新記事

    「和食・魚」カテゴリの最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット

      トラックバック

      当blogは備忘録(食べ歩き記録)です
      個人的備忘録です。情報はUP時点のもので、古い記事内容は保証できません。

      連絡先(●を@に変えて下さい)
      kaz823ad●yahoo.co.jp

      メール返信に2〜3日かかる場合があります。
      人気記事
      RSS(食のブログ)
      食べログ グルメブログランキング
      カテゴリー別
      月別アーカイブ
      記事検索
      最近のコメント

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp