Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ワンコイン的食べ歩き生活。

ご当地グルメ・庶民派B級グルメ愛好家です。いま【過去5年の未発表写真】発掘&放出中。昔の写真も出ます

未公開写真、発掘開始! 過去5年のネタがランダムに、ときどき登場します
ブログネタ
B級グルメの定番!! ご当地やきそば に参加中!
なみえ焼そば@杉乃家

「味はまったく変わってない」
こう言ったのは、B級ご当地グルメ・なみえ焼そばの仕掛け人、焼きそば太王こと八島貞之さん。太王のお言葉ですから、私が補足する必要はありません。

原発災害で浪江町から避難生活を続けていた「杉乃家」が、疎開先の福島県二本松市で営業再開しました。再開初日、7月1日に訪問したときのお話。
二本松で「杉乃家」営業再開

なみえ焼そばの話は今年5月に書きましたけど、そのエントリーを見たテレビ局から「写真を貸して」とメールが来ました。わけを聞くと、杉乃家が二本松市に新店舗を借りて営業再開するので、昔の写真を探しているとのこと。

調べてみたら7月1日から営業再開という知り、東北旅行に出てみました。
場所はJR二本松駅から徒歩2分、二本松市市民交流センターの1F。

二本松で「杉乃家」営業再開

開店と同時に浪江の皆さんがなだれ込んだようで、この空間だけ浪江町になってました。「元気だった?」「しばらく」とか、旧交を温めてる方々がいっぱい。

厨房前には、日本テレビと地元・テレビユー福島の取材クルーが張りついてました。

二本松「杉乃家」メニュー

杉乃家は、うどんや丼ものを扱う食堂として35年前に浪江町で創業。なみえ焼そばを扱い始めたのは5年前、商工会青年部がB級ご当地グルメでまちおこしを始めたときでした。

杉乃家の「なみえ焼そば」いなり寿司付き

これは浪江町時代の焼きそば。麺300gにモヤシ300g、豚肉入りという「何も言わなくても大盛り」状態に、ミニサラダといなり寿司がついて800円でした。

なみえ焼そば@杉乃家

新店舗では適正サイズ!?になって550円。前のが多すぎだってばさ。

麺の太さは割り箸くらい。焼きうどんクラスですが、しなやかで軟らかい麺なので、口いっぱいに頬張ってもモソモソしません。福島県産の桃などフルーツをたっぷり使った、色は濃いけど後味のいいソースを全身にまとっています。モヤシの水分も、口の中をさっぱりさせてくれるので、量はあっても楽勝。

二本松で「杉乃家」営業再開

“焼きそば太王”八島さんも駆けつけ、店主・芹沢さんに「浪江焼麺太国」の太王旗と、記念の皿が贈呈されていました。

杉乃家(すぎのや)
livedoorグルメ 

福島県二本松市本町2丁目3-1 市民交流センター1F
11:00-20:00
月曜定休


大きな地図で見る
タグ :
#浪江町
#B級ご当地グルメ
#焼きそば
#なみえ焼そば

「焼きそば・焼きうどん」カテゴリの最新記事

    「埼玉県」カテゴリの最新記事

      コメント

       コメント一覧 (4)

        • 1. エルパパ
        • 2011年08月09日 21:22
        • 浪江町の皆さんの交流拠点が出来て良かった。
          機会を作って行ってみようと思います。
        • 2. Mac
        • 2012年07月16日 05:00
        • 4昨日 道の駅土湯で焼きそば食べました。うれすぎているのか、注文するとすぐ食べれました。しかし私は浪江焼きそばのできたてが待っても食べたかった。二つの売り方…ひとつは即食べたい方、もう一つは待っても食べたい方 お願いします。熱々で行きたいです。
        • 3. ぎずも
        • 2012年08月05日 08:11
        • Mac様

          杉乃家に行くと、注文が入ってから作ってくれます。
          二本松市の近くを通ることがあったら、お立ち寄りください。
        • 4.赤ベコ
        • 2013年11月16日 12:30
        • グランプリで一番になった
          浪江焼きそば。
          紹介ありがとうございました。
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット

      トラックバック

      当blogは備忘録(食べ歩き記録)です
      個人的備忘録です。情報はUP時点のもので、古い記事内容は保証できません。

      連絡先(●を@に変えて下さい)
      kaz823ad●yahoo.co.jp

      メール返信に2〜3日かかる場合があります。
      人気記事
      RSS(食のブログ)
      食べログ グルメブログランキング
      カテゴリー別
      月別アーカイブ
      記事検索
      最近のコメント

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp