近年SNS栄えすると人気の韓国のド派手なお菓子。
遊び心が日本の懐かしい駄菓子に通じるなぁと幾つか購入してみました。
まずは子供の頃大好きだった[チョコハブラシ]を彷彿させる商品。

その名もハブラシキャンディ

開封~色々入ってます。

遊び方

歯ブラシのブラシ部分を持ち手にセットします。

ブラシ部分は硬いラムネみたいなキャンディー

そこに歯みがき粉を模したイチゴソースを付けます。

で、舐めて楽しむ物です(^o^)
チョコハブラシは歯ブラシがウエハースで塗るのがチョコソースだったなぁ~懐かしい!

因みにレモン味もありました。

続いてコチラの大玉ゼリーという商品。

2つ入ってました。

あ~完全に[おっぱいアイス]だ

知らない方は検索してみて下さい~見た目完全に一緒!

なんか遊び方が書いてあるけど割れそうで怖い。

コチラはハチミツのゼリー商品。
半額だった。

あ~この感じは!

日本の駄菓子のゼリー物とそっくり!

更にコチラも半額だった商品。
SLAPSキャンディー

フィルムに挟まれた棒つき水飴みたいなお菓子。
8枚も入ってた。

この変な感じも駄菓子だな~

折り畳んで食べるみたい。

やってみましょう!

畳んで、

畳んで~

丸める?まぁ棒つきキャンディーになるんだけど最初から棒もベタベタで困る(^_^;)

最後は何だか可愛らしい商品のパチパチ目玉焼きゼリー

開封~何だかママゴト感があるセットだ。

ほうほう、これは面白そう⭐

フライパン型トレイにパチパチキャンディーを入れる。

その上に目玉焼きゼリーを乗せる。
ゼリーの水分でパチパチ鳴り出しますฅ(º ロ º ฅ)

イチゴソースをかけます。

イチゴソースが垂れていき更にパチパチ鳴ります。

付属のフォークとナイフで切って食べます。
以外と美味しい(^o^)

これやっててお好み焼き煎餅にソースや青海苔をかけて食べる駄菓子を思い出しました


これ僕が子供の頃はソース&青海苔にくじ紙もついてました。

それがいつからか青海苔とくじが無くなりやがて廃盤になりました(>_<)
韓国のお菓子にはかなり懐かしい駄菓子の楽しさが詰まっているなと

今後も注目してみます!
シガレットチョコ無いかな~タバコは世界的にもうダメだろうけど(笑)
- タグ :
- #韓国
- #お菓子
- #ハブラシキャンディ
- #パチパチ目玉焼き
- #SLAPSキャンデー
- #ハニーゼリー
- #おっぱいアイス
- #歯ブラシ
- #チョコハブラシ
- #ゼリー