Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

金曜日の飲み会まえに、ジュースの販売機の前でかがんだときに
腰をごきっとやっちまいました。
おぼんに家内が急病で倒れたときにあわててお姫様抱っこをやりそこねて
ごきっとなったものの再発です。

TV愛知のカンブリア宮殿で野菜のネット販売のOisixを放送してた。

そこでなまで食べられるかぼちゃのかぼっこりーがどうしてもおいしそうで
さっそく買いました。これがまるでフルーツのような食感でヘルシーです。
健康志向の家内も会員になって購入をはじめました。

とろなす。。ほんとにとろなんですよ。アボカドみたいに濃い。


番組中で社長もよかったんですが、おいしい野菜を全国各地にさがしにいくバイヤさんのきゃらがよかったです。
ほんとにおいしいものが全国にはまだまだあるんですね。

やっぱ日本はいいですね。

P.S. バッジオさんが微笑みの国へ旅立ちます。。。ひとりで。
ホームベーカリでパン生地を作ってロールパンに挑戦。
ところが、卵1/2を間違えてそのまま入れたので生地がゆるゆる。。


うまくまとまらず、まるめることもできず。。
とりあえず発酵させて、焼いてみた。


まあ、なんとか形になった。


でも、お味はバターたっぷりに卵もどっさりでケーキのようなおいしさ!!


文句の多いうちのぼうずたちも絶賛でした。
GW最終日に「父の威厳」は復活か??

ああ、明日から会社ですね。がんば!
ポイントがたまったのでホームベーカリをもらいました。
さっそく作ろうと全部はいった粉をKs電気で買って
スイッチおん。

4時間後に。。。



こんなかんじで完成。

焼きたてはやっぱりおいしくて、子供たちがあっというまに
一斤たいらげてしまいました。。。

さあ、明日からはおいしいモーニングがいただけますね。

P.S.本日はリラクでマッサージしてもらいました。肩がだめですね。。こってます。

お正月休みです。
29-1/5です。

朝からミスド。買いにいったら新製品見つけました。
クマさん??
中にはクリームたっぷりです。

ダイエット街道は。。。遠い。
持ち帰ってきた最後のハンガリーワインに手をつけた。

エゲルのメルロー。

エゲルの美女の谷のワインセラーで仕入れたものです。

これがあいたらどうするかなあ。。

ボジョレヌーボなんてねえ。。。。
アピタに買い物に行きました。
お昼になったので、HALLO EGGでランチを食べました。

かきフライまでのってたので、高カロリーだねえ。

ひさしぶりにオムライスを食べました。。
さあ、今からダイエットトレーニングです。

これじゃあ、やせないなあ。。

P.S. 新しい部署のアシスタントの女性が昔の職場(研究所)で
大変お世話になった方(Okkun)の娘さんだということが判明しました。。世間は狭いなあ。。
いやあ。。。食べまくりました。おいしかった。
ということで、お料理のハイライトをどうぞ!


剣先。。


ほっけ。ちょっとこぶりですね。


マグロステーキ。


湯豆腐。


マグロかつ巻き


いくらの軍艦巻き。。


ハンガリーからごらんの皆様へ。。。おすそわけ。。


海鮮かゆ。。卵入り。


なぜか海鮮かゆを食べ終わったなべで強引に豚の角煮を焼いて食べた。
これが美味。。

さてさて、二次会はカラオケへヒロさんと。。。

ダムでなく、残念ながらJOY SOUND。。まあまあ。
いろいろ歌いましたが、楽しかった。のどの調子は絶好調でした。


おでぶのもと。。鯛焼きをオーダ!!

こうして午前様で帰りました。。
たのしい年越しを迎えられそうです。。

P.S. かろりーおーば
ハンガリーでは見かけなかったもの。。
「冬のあんまん、にくまん」(注::ピザまんがあったということではないよ)
ということで、さびしい年越しを迎えるハンガリーの皆様へのサービスです。
最初はあんまん。

中身が熱くて、やけどしそうです。


こっちはにくまん。。(外観がちがってたんだあ)


ジューシーなお肉がいっぱい。。

(撮影協力:愛する息子ども)

こりゃあ、おいしいですね。ハンガリーで売り出そうかしら。
買ってくれる人が多ければ、ヴァーチー通りのジェルボの前に屋台を出しますよ。

P.S. ダイエットの「ダ」の字すら忘れてしまった今日この頃です。。
帰国するといつも食べに行ってたお店です。
おいしい焼肉のお店。

「石焼ビビンバ」が最高においしいです。

まあ、ヨーロッパでおいしい焼肉を食べたいなら、フランスの
エッフェル塔のそばの「松ちゃん」に行ってください。

さて、今年も残すところあと二日。
年賀状はOK.
大掃除は。。。挫折。

P.S. 本日、忘年会じゃないの。。ヒロさんよろしくね!
お昼におなかがすいたので、子供たちに「そばかうどんを食べにいこ!」と
行ったら、「はなまるかな。。」と答えた。
なんじゃそれ??

というわけで。。

はなまるうどんは、日本の外食チェーンストアの1つ。運営している企業名は株式会社はなまる。讃岐うどんのセルフサービス店を展開。吉野家グループ。

【参考URL】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93


http://www.hanamaruudon.com/

それでもって、食べたのはきつねうどん。。
おあげがうまかった。。
それに、かきあげもいそべあげもおまけにおにぎりまで食べちゃった。。

「ダイエット」が死語になってきた今日この頃。。
そういえば、例のオブジェは今頃船に載ってどんぶらこ日本へ向かっている。

goo blog お知らせ

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
2005年からハンガリー在住。2009年末帰国。現在、在日中。ディープなご質問はyopアットマークgoo.jp まで、どうぞ。(アットマークは@)
X

最新記事

カテゴリー

ログイン

最新コメント

カレンダー

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

バックナンバー

ブックマーク

goo
最初はgoo
NORYのジャイプール→ワシントンDC日記
インドのジャイプールで生活→ワシントンDCに引越し。インドの思い出+DC日記です。
ハルの独り言@ドイツ
ドイツ在住のハルさん。おいしいドイツワインのや食べ物の情報がいっぱい。
ここはチェコ!ニッポン女子駐在生活
Kabarinさんのチェコのおもしろ情報満載。
きょうのわたし あしたのわたし
ユキティさんのおいしい料理がいっぱい!!
こにくのオーストリアの街角から~Servus!
在住のOLが今日もウィーンを撮ってまーす 沢山の写真で伝える町の様子、観光情報ほぼ毎日更新してます。
よーなぽとinハンガリー
ブダペスト生活日記。世界で最も美しい首都のひとつ(?!)に引っ越してきました。
晴れのち晴れ
ゆきさんのおもろいブログ。一度見たら、やみつきです。
Diario de Marco
イギリスからウィーンへ...  ヨーロッパ在住3年目になりました☆Marcoの日記♪
マジャールでごじゃーる
ブダペシュト在住のハンガリー娘さんの奮闘記??
シンガポール☆スリング
チェコのかばりんが行き着いた先は南国!!

goo blog おすすめ

  • RSS2.0

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp