本日、午前3時頃、お父さんが死にました。
一度吐いて、その後3度、大きく呼吸をして、
そのまま息を引き取りました。
苦しみませんでした。死に顔が、笑ってるみたいです。
お父さんの最後の顔を、見てあげてください。
笑ってます。
こんな可愛いお父さんの顔、初めて見たよ。
「みんな、ありがとう」そう言ってるんだと思います。
お父さんを応援してくれた皆様、ありがとうございました。
ゾンビのようなお父さんも、今回はよみがえってこれませんでした。
食欲が戻らず、強制給仕しましたが吐いてしまい、猫用ミルクも吐きました。
水も飲みたがるけれど、自力ではもう飲めませんでした。
病院で点滴をしながら、自宅では、電解質サポートを作って、
一日に何度もシリンジで飲ませました。でも、あまり飲めず。
ブログを見た方が、腎不全に効いたという野菜スープを送ってくださり、
急いでそれを与えると、とてもよく飲んでくれて、ホッとしたのですが…。
死に際に、シリンジでスープを少し口にたらしてあげると、うれしそうでした。
お父さんは、近所の野良猫でした。
いつの間にか、うちに住み着いて、
いつもエアコンの室外機の上に座って、家の中を見ていました。
人に触られるのを嫌がって、シャーって眉根寄せてたっけ。
病院送りにされたなぁ(笑)→お父さんと私(1)&(2)
お父さんは、私が捕まえた最初の野良猫。
初めは、お父さんは凶暴で怖いし、薄汚れて汚いし、
なかなか触れず、ビクビクしながら接してた。
私はあなたに鍛えられました(笑)
私はあなたが好きだった。大好きだった。
一緒に暮らしてくれて、ありがとう。
朝が来たら、あなたが好きだった庭の、ゼラニウムのそばに埋めるね。
サプリメントなど、ご提供いただいた皆様、ありがとうございました。
よっぴーさん、ぶるさん、N藤さん、Nさん、田中さん、
本当にありがとうございました。
お父さんに代わり、お礼申し上げます。お父さんは、しあわせ者でした。
元野良猫で、エイズの「おとうさん」。
いままで何度も食べられなくなって、骨みたいに痩せて、「死ぬんか!?」
と、私に思わせといて、ゾンビのようによみがえるド根性猫。
でも今回はいつもと違うので、気が気じゃない
お父さんは、重度の口内炎で、口が痛くて物が食べられないので、
ステロイド注射と、抗生物質(粉薬)を投与していた。
でも、ステロイド注射は効くけど、体に負担が大きいので、
先生と相談して、「もうこれ打たんとやばい~」な時に打つようにして、
普段は抗生物質(1日朝・晩)だけにしてました。
そんなこんなで、ここ数カ月は調子も良く、
先生と相談のうえ、調子のいい時は、
抗生物質の投与も1日に1回とか、2日に1回とか、
体調を見ながら、減らしてもかまわないということになり、
もうこの2カ月は、痩せてはきていたけど、食欲はあり、
エサのより好みはするけれど、バクバク食べるので、
まったく注射も抗生物質も、与えていませんでした。
というか、抗生物質入りエサは何か感じるのか?
どう与えても残しやがり、仕方なく、ほかのエサを出すと、
待ってましたとばかり、他のエサはね~ガツガツ食べたんですわ
そんな食欲もあって、エサのおねだりしていたお父さんが、
急に2日前から食べなくなり、水ばかりドバッと吐く。
また口内炎が痛くなったんだと思って、病院に連れて行ったら、
先生:「口内はきれいで、炎症もないですね。口が痛いはずはない。」
と言われ、血液検査したところ、腎臓がかなり悪くなってました…
先生:「この子は、エイズ発症してましたよね…(沈黙が流れる)」
私:「はい、エイズです。とりあえず楽になるように、
点滴とか、できることしてあげてください。」
先生、大丈夫。私、覚悟はできてるから。
私はいいけど、少しでもお父さんを楽にしたい。
少しでも何かおいしいもの食べたり、
残り少ない時間を、楽に過ごさせてやりたい。
お父さん、点滴と注射してもらいました。
でも、歩きもフラフラで、足腰が立ってない。目にも力がない。
死んだように寝るお父さんを見ながら、
「目を離した瞬間に、お父さんの息が止まってしまったら…」と心配で、
夜、眠るお父さんを、何度も何度も振り返って見てしまう。
食事の合間に見る、赤子に乳あげながら見る、トイレから戻って見る
「胸が膨らんでる、ああ、呼吸してる。良かったぁ」と思う。
明日は元気に、またゾンビのようによみがえりますように…
元気だった9月のお父さん。
※キキの死もありましたが、そこで止まっていられないんですよね。
ララは無事です
捨て猫キキ・ララの件では、その後、愛護センターと警察に、
迷い猫の届け出がないか確認取って、(届けはなかった!)
今日は警察に、捨て猫の取り扱いに関して話すことがあり2回行きました。
なんやかや連日あって、疲れた・・・24日はクリスマスだって、忘れてたし
公園のエサやりじいちゃんや、おじさんたちに、キキのこと伝えたり。
お父さん以外の保護猫たちも、病院に行ったりで、バタバタ
実は子猫の「21」も、トライアルに入りました~~~あぁバタバタ
猫の一時預かりさん、絶賛募集中
必要なエサ、トイレや砂などは、こちらで用意します。
猫と遊んであげてください
左上のメッセージを送るより、メッセージくださーい♪






にほんブログ村人気ブログランキングへ
猫マンガ「地域猫、メス猫襲来!(1)」に描いた、
公園に現れた、首輪をした姉妹猫。さっき1匹が死にました。
夕方、この写真を撮ったばかりでした。
2匹は、当初首輪をしていたけど、この1ケ月近く、
朝から晩まで公園にずっといて、夜も公園の木の洞で寝むり、
家に帰っている様子は、全くありません。
放し飼いではなくて、捨て猫です。
キキとララと名付けた2匹。
私:「間違いなく捨て猫だけど、万が一にも迷い猫かもしれないから、
写真を撮って、警察と愛護センターに連絡しようか。」
そう言って、この写真を撮った。
Nさん:「ごめんね。保護できなくて。今いる子たちが2匹もらわれたら、
お前たちを保護してあげるからね。ごめんね。」
Nさんは何度も、キキとララにそう言っていた。
夜再び、エサやりに公園に行くと、前の道路で、
キキが轢かれていた。
写真を撮って、2時間もたっていない。
なのに、なんで?なんで死ななきゃいけないの?
Nさんと2人で、キキを埋めた。
私が穴にキキを入れると、Nさんがキキの体を触った。
Nさん:「ねえ、まだあったかいよ。生きてるんじゃない?ねえ、触って!」
私:「死んでるよ。頭が砕けてるんだもん・・・。」
Nさん:「でも、あったかいよ!動いた気がしたんだよ・・・。
首も折れてて、目も飛び出て、つぶれてるんだもんね・・・
そうだよね、死んでるよね・・・」
そう言いながらNさんは、キキの体をつかんだまま泣いた。
キキの死もつらかったけど、Nさんの泣いてるのを見てるのがつらかった。
キキを殺したのは、車の運転手じゃない。元飼い主だ。
なんでキキが死ななきゃならないの?
公園に捨てたら、誰かが面倒を見てくれると思いましたか?
ふざけるな!
捨てられなかったら、死ぬことなんてなかったよ!!!
可愛い子猫の時期だけ飼って、大きくなったらポイですか!
お前のせいで死んだんだ!
いい加減な猫飼い主、キキとララの首輪を捨てたいいかげんなエサやりババア、
みんな自称猫好きなんだ。猫を好きだという人が、猫を苦しめてるんだ!
いい加減にしてくれ!ほんとにもう、いい加減にしてくれ!
ため池で、捨て猫一家を保護したのが6月。
とうとう子猫たち全員、みんな本当の自分の家を見つけました。
なな
もしかしたら、ため池のやぶ奥深くで、死んでいたかもしれない子たち・・・
でも、今生きていて、これ以上ないってくらい幸せになりましたよ!
捨てた奴は、今も許せんが(怒)
※捨てても、こんな風に拾ってくれる、助けてくれる人がいると思わないでください。
例えば先日の事故猫ビッ子のように、猫にエサをやる人がいる公園でも、
ほとんどのエサやりさんは、猫が病気になっても、病院に連れていかないし、
病気で死んだり、車にひかれた猫の死体は、ゴミとして処分されるだけです。
それが現実です。
誰かが助けてくれる。可愛がってくれる・・・自分に都合のよい夢を見て、捨てないでください。
捨てたら、死ぬんです。
ただ、ため池一家の場合は、明らかに殺そうとして捨ててましたがね(激怒)
ごっちの里親さんの、史里さんから、たくさん支援物資いただきました
毛布と缶詰と、ホッカイロも!保護猫たちに、さっそく使ってます
地域猫フリマ用にいただきました~!がんばりますね
仔猫用にトンネルいただきました
人間にも、お菓子頂いてしまいましたありがとうございました
お礼が遅くなってしまい、すみません
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村人気ブログランキングへ
ただ今、会報発送作業中。
せっせこ手作業です

ついでに古いパンフレットの、手直しも。
エンドレス手作業(;´∩`)
赤子ぐずるし、作業すすまね~

さて、暗くなってきたから、
もうちょっとがんばったら、帰ろうか。
公園で、猫たちが待ってるからね。
愛媛はいい天気でしたが、譲渡会場は日陰で寒い
ついでに財布も寒いうがっ
参加したのは、猫11匹。子犬6匹。
「はっちゃん」寒くて毛布の中に入って出てこないので、
ちょっと無理やり出してみた。
Nさん:「こらー、はっちゃん。アッピールせんといけんのよ!」
はっちゃん:「バカー寒いんよ!いやじゃーーーー!」
冬の猫、やる気なし。保護主の心知らず。
「ウラクロ」ケージに手を入れて、なでていたら、
自分からお腹出して、「もっとなでろや」
意外と大物かも知れんのぅ。
「21」なんと21に、里親さん候補現る!
お話うまくいくと、いいんだけどがんばよ~
ケージを頂いた遠藤さんから頂戴したクッキー
会場に持っていって、みんなで頂きました!ごちそうさまでした
うちのブスオ、もとい、今は「おはぎ
」の里親さん、ゆっちさんが
譲渡会に遊びに来てくれました~~差し入れもいただきました
なんと、いつも地域猫フリマで売っている、
私の「地域猫マンガ」を買いに来てくれたのだ~
うがーーーーうれしいよ~
おはぎの近況も聞けて、とっても、うれし楽しかったです
譲渡会の譲渡結果は?すみません、チビクロを病院に連れていくため、
途中で撤退したので、わかりません~
でも、だれも譲渡契約していなかったと思う・・・その後に決まってたらいいんだけど
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村人気ブログランキングへ
清水さんより、公園猫&保護猫たちに、フードとホッカイロいただきました~
寒いので、ホッカイロ助かります!
公園に置いた猫ハウスに、今夜から使ってますよ~
差し入れもありがとうございました
Nさん、Shinoさんと、なかよく頂きましたよ~
疲れた体に、甘いもんが効く~~
あ、心配いただいた昨日保護したビッ子
朝はまだ興奮してましたが、夜はゴロゴロ甘えて、元気です
がんばって、里親探ししますね~~
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村人気ブログランキングへ
遠藤さんより、立派な2段ケージとシステムトイレ、頂きました~~
すっごく助かりました~~
というのも公園の元野良猫「チビクロ」が、肉球の病気で、
一時預かりさんの所から、いったん猫倉庫に戻る予定だったのに、
昨日保護した「ビッ子」に、そのチビクロ用の大きい保護ケージを使っちゃってね~あは~
チビクロよ~すまん~~
そうしたら今日、遠藤さんから大きい2段ケージが!
なんとタイムリーな
あ、もうさっそくチビクロ使ってます(笑)
とっても助かりました!ありがとうございました
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村人気ブログランキングへ
公園の入口に現れる「サビ」。先日捕獲できなかった子。
今日夕方、エサやりおばちゃん(非協力的)から、
「あのサビ猫、車に轢かれたんよ。足、怪我してる。」
と言われ、おばちゃんのてんこ盛りの餌を食べるサビに近づき、
確認すると、後ろ足を引きづっていて、曲がってる!
捕獲しなきゃ!でも、触れない子だ・・・捕獲器使うか。
エサやりおばちゃんに、「病院に連れて行きたいから、捕獲します。」と、もちかける。
触れない子なので、エサで釣るしかない。
このおばちゃんに、捕獲前は、エサやりをやめてもらわないといけない。交渉せねば。
「はあ~?捕まえるなんて無理だよ。無理。捕獲器だって・・・(笑)」
と、素知らぬ顔。協力する気はない・・・
このおばちゃん、「手術する金があったら、、エサ買いたい」って言う人なんでね~
困ってんだけど、
このババア!猫のこと心配じゃないのか?エサやってたら満足なんかかーーーーーぺっ
と、心で思ったが、このおばちゃんも今後啓蒙していかないといけないので、
ブチ切れそうになるのを、グッとこらえて大人の対応・・・。
この手の自己満足エサやりこそ、猫の敵なんじゃよーーー(怒)
ババア、もとい、おばちゃんは、自分の言いたいことだけ言って去って行った。
私は、とりあえず足の様子を見たくて、サビに近寄る。
意外と今日は近づける。そっとサビに手を伸ばしてみた。
ええ
さわれる
今しかない、捕まえねば!でも、キャリーも洗濯ネットもない…
あるのは肩にかけてるマザーズバック・・・(←赤子のおむつとかいれるので、でかいバック)
今を逃したら、いつ捕まえられるかわからない。
バックの中身をポケットに無理やり突っ込み、バックの中を空にして、
サビをバックに手早く入れた~~~
事故の可能性があるから、そのまま病院へ!
骨盤付近の骨(赤マルのところ)、骨折してました。
ただ、ここ最近の怪我ではないそうです。
すでに骨がくっついてきているので、今、外科手術は必要ないとのこと。
しかし、この骨折がもとで、神経がやられて、
足先にうまく神経伝達が行かないため、ビッコになる。
この子、足の甲が内側に曲がっている状態で歩きます。
肉球を地面につけて歩けないので、足の甲の皮膚がすりむけている・・・
それで足先の骨も損傷があると思ったら、骨に異常はなく、
それも神経によるものだそうです。
日常生活に支障のないビッコ。室内飼いの飼い猫ならね。
でも、野良猫にとっては?命にかかわる。
このまま戻したら、再び車に轢かれて死ぬだろう。
公園の入口は、車の通りも激しい。
で、猫倉庫へ連れて帰りました
Nさんに、「はっちゃん」のこと、ブーブー言った私が、
もう1匹、猫増やしてしまったよ
あんなに警戒心が強くて、誰も触れなかった子なのに、
助けて欲しかったんだろか
以前とはまるで別猫。私や看護士さんにも、甘える甘える甘えっ子だよ~
てな訳で、里親探ししまーーーす名前は「ビッ子」・・・byNさん
保護猫の一時預かりさん、大募集中
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村人気ブログランキングへ
赤子大好き21
里親さん募集中
12月19日(日)は、今年最後の里親探し会で~~す
NPO法人えひめイヌ・ネコの会の「里親探し会」に、参加します
場所:伊予鉄高島屋・松山市駅前の「坊ちゃん広場」にて
時間:午後2時~5時
来てね
※追記:一時預かりさんの所にいる「チビクロ」が、肉球の病気?になりました。
腫れあがって、舐めてしまい出血している。
病院に連れていくので、19日の譲渡会は、私たちは4時半頃に撤退します
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村人気ブログランキングへ
猫の譲渡会&フリマ♪
にゃーもからお知らせ♪
ブックマーク
- 愛媛県動物愛護センター
- どういう所か知ってますか~?
- 地域猫の作り方
- おもしろ、わかる地域猫
- NPOねこだすけ
- 地域猫活動のNPO法人
- 犬猫救済の輪
- 地域猫の支援をされています
- ゆきももこの猫夢日記
- 猫ボラの心のバイブル♪
- ねこのて にいはま
- 愛媛県新居浜市で活動されてます♪
- 中之島公園の猫たち
- 公園猫サポーター制度応援してます!
- Well Cat Home タンタン
- 埼玉で野良猫を助けてるよ♪
- Well Piano
- 保護犬・猫救済カレンダー発売中♪
- Dog for Life Japan
- しつけは犬と人のため♪
- WAN!! Hapyy day
- 介助犬・聴導犬の育成ブログ
- 動物実験の廃止を求める会
- 毛皮はいやだよ
- SOS!この猫達を助けて!!
- 多頭飼育崩壊を忘れないように
- 酵母くんのお部屋
- 福岡の天然酵母パン屋さん
アクセス状況
![]() | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 65 | PV | ![]() |
訪問者 | 60 | IP | ![]() |
![]() | |||
閲覧 | 1,931,752 | PV | |
訪問者 | 788,859 | IP | |
![]() | |||
日別 | 20,783 | 位 | ![]() |
週別 | 35,003 | 位 | ![]() |
最新コメント
- にゃーも/堕胎はひどいですか?
- nora/堕胎はひどいですか?
- はな/その犬は幸せか?
- 宮田/9月の譲渡会日程♪
- 宮田/9月の譲渡会日程♪
- まや/堕胎はひどいですか?
- タカ/8月の譲渡会日程♪
- にゃーも/堕胎はひどいですか?
- まや/堕胎はひどいですか?
- にゃーも/堕胎はひどいですか?