Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ファイヤーボールブログ

ARCHIVE ENTRY COMMENT TRACKBACK CATEGORY RECOMMEND LINK PROFILE OTHERS
ARCHIVE
LATEST ENTRY
  • 【ヴァンガード】第4回レイクタウンCS
    あ (05/26)
  • 【ヴァンガード】第4回レイクタウンCS
    大会担当 (04/23)
  • 【DM】第6回ファイヤーボールチャンピオンシップ 龍解ガイギンガ発売記念大会
    大会担当 (04/23)
  • 【ヴァンガード】第4回レイクタウンCS
    あ (04/23)
  • 【DM】第6回ファイヤーボールチャンピオンシップ 龍解ガイギンガ発売記念大会
    あっちゃん (04/21)
  • ファイヤーボール リボーン宣言
    mm (11/05)
  • ファイヤーボール リボーン宣言
    名無し (10/24)
  • 【DM】第2回 ファイヤーボールチャンピオンシップ レイジvsゴッド発売記念大会!
    店員YK (06/18)
  • 【DM】第2回 ファイヤーボールチャンピオンシップ レイジvsゴッド発売記念大会!
    3勝が目標 (06/16)
  • 【結果発表!】デュエルマスターズ ファイヤーボールCS【みんなありがとう!】
    ファイヤーボールWEB担当 (03/19)
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(DVD)
AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(DVD) (JUGEMレビュー »)

RECOMMEND
LINK
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
<<November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30>>
2014.10.21 Tuesday

【三国志大戦TCG】特別交流会を開催します!

越谷レイクタウン店にて、三国志大戦TCGプレイヤーの方々の交流を主な目的とした特別大会を開催します!
様々な景品もございますので、毎週当店の大会に参加してくださる方も、当店に来るのが初めての方も、どうぞ奮ってご参加ください☆

会場:ファイヤーボール 越谷レイクタウン店(店舗情報へ)

開催日時2014年11月24日(月・祝)
     18:00開催(受付は当日17:30より行います)

※10/24 諸事情により、開催時間を18:00に訂正させていただきました。

定員:20名

参加費:当日1パック購入

大会内容:三回戦程度を予定、対戦時間を公認大会より長く取る予定です。
     公認大会ではないので、対戦ごとにデッキやカードを変えるのも自由です。ぜひ交流のきっかけになればと思います。
     参加賞として、PRパックはもちろん、イベント事務局より特製ポスターなど色々お渡し出来る予定です!当日までお楽しみに!(景品によっては勝利数の多い方に配布、などの方法も考えています)


ご質問、ご意見等ございましたらご連絡ください!
お友達などもお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お待ちしております!
2014.09.30 Tuesday

【FOW】速報!ファイヤーボールチャンピオンシップ開催決定!


当店でフォース・オブ・ウィルのチャンピオンシップを行うことが決まりました!

【会場】
ファイヤーボール 越谷レイクタウン店

【参加費】
500円(サイドイベントのギガマスター戦はパック代実費のみ)

【開催日時】
2014年10月13日(月祝)
9:00〜9:30…事前予約者受付(本登録)
9:30〜9:55…事前予約者受付締め切り、のち当日枠受付(予定)
10:00〜…大会開始(予定)


定員:32名(事前予約:先着20名、当日受付:12名)
【注意!】
9:30に事前予約参加者の本登録を終了いたします。
(それ以降は当日受付扱いとさせていただきます)


【当日受付詳細】
①9:30 :当日枠受付開始
9:30の受付アナウンス時点で定員オーバーとなった場合、
当日受付の方の中から抽選で参加者を決定いたします。

ご了承下さい。

②9:30〜9:55 :当日受付(先着順)
9:30の受付アナウンス時点で定員オーバーが無かった場合のみ、
以降は9:55まで“先着順で”当日の参加受付けを継続いたします。


【イベント内容】
・大会形式
赤き月の童話限定構築ビフレスト、スイスドロー式4〜5回戦(※)
サイドデッキありの2本先取、制限時間50分
予選上位4〜8名(※)により決勝トーナメント、決勝戦のみ時間制限なしです。
そのほかは最新の総合ルール、トーナメントフロアルールに準拠します。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
(※参加人数により増減します)

・サイドイベント
当日16時頃(※予定です。詳しい開催時間は当日ご確認ください)からギガマスター戦も開催!(定員8名、もちろん各種賞品アリ!)

予約受付はこちらの秋葉原店ブログからお願いします。



【よくある質問】
Q.デッキリストの提出は必要ですか?
A.はい、一回戦目開始までに提出をお願いします。後日HPにて上位のデッキレシピなどを掲載予定です。
書式はお客様にお任せいたしますので、予めご記入してお持ちいただけますと助かります。


Q.英語版のカードも使用できますか?また、旧シリーズの魔石カードは使用できますか?
A.はい、いずれも赤き月の童話のカード、もしくは同名のカードでしたら使用できます。

Q.ベスト8確定のため"同意による引き分け"をしたいのですが?
A.大会運営のシステム上"引き分け処理"ができないので、必ず勝ち負けを決めてください。
(見返りや利益の発生しない"同意による敗北"はOKです)


Q.時間切れの場合はどうなるの?
A.原則として引き分けはありません。必ず決着をつけて頂きます。
時間切れになった時点で手を止めてもらい、0-1や1-0の場合は1本取っている方の勝ち、0-0や1-1の場合はその時点のライフポイントの多い方が勝ちです。ライフポイントが同じ場合はゲームを続行し、各ターンの終了時にライフポイントの多い方が勝ちになります。


Q.勝ち数が同じ人の順位はどうやってだすの?
A.オポネント(※2)を計算して順位をだします。

Q.賞品は何が出るの?
A.まずWPは、参加賞として300ポイント、1位の方にはWP5000ポイントを予定しています。その他は詳細はお答えできませんが、普通では手に入らない限定品のプレイマットや、英語版のα版、β版ブースター、Foil仕様の基本魔石、その他プロモカード、もちろん赤き月の童話のパックやWPも参加賞や順位賞、上位賞で配布予定です。

※2.オポネントマッチウィンパーセンテージという採点方法です。
自分が対戦した相手の勝敗成績に応じて、例えば『勝利すると3点、負けると0点、引き分けだと1点』など点数をつけて同じ勝利数でも一度負けたプレイヤーと引き分けのプレイヤーでは点数が異なるという差別化を測れる採点方法です。さらにはもっと厳密に点数のルールを決めることでフェアな順位決定を行えるというものです。

ご質問、ご意見等ございましたらご連絡ください!!
飛び入り大歓迎!!皆様のご参加お待ちしております!
2014.09.24 Wednesday

【DM】第7回レイクタウンCS 結果発表

大変お待たせいたしました!今回もたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。そして、今回参加できなかった方は大変申し訳ありませんでした。参加してくれたプレイヤーの皆さん本当にありがとうございました!
 
※当ブログの写真を他転載するのはおやめください。
※写真をブログに使用することは事前に了解を頂いております。
優勝されたのは・・・!

優勝:HN ジーザスさん(写真真ん中)
使用デッキ:
ガネージャースクランブル

2位:HN スカイソードさん(写真左)
使用デッキ:
ネクラザビミラ

3位:HN 養分丸さん(写真右)
使用デッキ:ヒラメキスネーク

4位:HN 高槻さん
使用デッキ:
墓地ソース

 
ベスト8は以下の方々です!
HN:DM最強カード ホーガン・ブラスターさん
使用デッキ:5色 リディア・ブラスター(笑)
HN:ハームレスさん
使用デッキ:(ガイギンガは)ないです
HNセンさん
使用デッキ:ホモはせっかち赤単速攻
HN:ヤクシさん
使用デッキ:八竜 ハイパーチカライゾウ
 以上の方が上位入賞者の方々です!おめでとうございます!
※ベスト8までの方のデッキレシピは当記事下記で紹介させていただきます。


【上位入賞者デッキレシピ】
 
優勝:ジーザスさん
使用デッキ:
ガネージャースクランブル
クリーチャー:34
呪文:6
サイキック:8
-----------------------------------------------------------
カード名枚数文明種類
盗掘人形モールス1クリ
エメラル1クリ
疾封怒闘 キューブリック1水火クリ
暴走龍 5000GT2クリ
熱湯グレンニャー2火水クリ
天災超邪 クロスファイア2nd3火水クリ
禁術のカルマ カレイコ1クリ
デュエマの鬼!キクチ師範代2クリ
百万超邪 クロスファイア3クリ
シンカイタイフーン3クリ
爆鏡 ヒビキ3クリ
戦略のD・Hアツト4水闇クリ
終末の時計 ザ・クロック4クリ
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー4水火クリ
インフェルノ・サイン1呪文
地獄門デス・ゲート2呪文
スクランブル・タイフーン3呪文

【超次元ゾーン】
カード名枚数種類
勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン3Pク
イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー1Pク
時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター1Pク
時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー1Pク
サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー1Pク
アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー1Pク
-----------------------------------------------------------
 
準優勝:スカイソードさん
使用デッキ:
ネクラザビミラ
クリーチャー:25
呪文:13
クロスギア:2
サイキック:8
-----------------------------------------------------------
カード名枚数文明種類
イモータル・ブレード2ギア
霞み妖精 ジャスミン4クリ
墓守の鐘 ベルリン3光闇クリ
黙示賢者 ソルハバキ2クリ
解体人形ジェニー3クリ
腐敗無頼トリプルマウス2闇自クリ
希望の親衛隊ファンク2クリ
光器パーフェクト・マドンナ3クリ
光牙忍ハヤブサマル1クリ
口寄の化身3クリ
復活の祈祷師ザビ・ミラ2クリ
フェアリー・ライフ4呪文
父なる大地3呪文
超次元ミカド・ホール3呪文
超次元ガード・ホール3光闇呪文

【超次元ゾーン】
カード名枚数種類
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ1Pク
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン1Pク
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン1Pク
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート1Pク
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー4Pク
-----------------------------------------------------------
 
3位:養分丸さん
使用デッキ:
ヒラメキスネーク
クリーチャー:26
呪文:10
城:4
-----------------------------------------------------------
カード名枚数文明種類
マーシャル・クイーン4クリ
深海の伝道師 アトランティス4クリ
コスモ・ポリタン4クリ
天雷霊騎サルヴァティ4クリ
マーシャル・クロウラー3クリ
電磁麗姫ジェリー3クリ
フォーチュン・スロット3クリ
光霊姫アレフティナ1クリ
海底鬼面城4
転生スイッチ4呪文
龍脈術 水霊の計2呪文
ミスティック・クリエーション1呪文
ストリーミング・シェイパー1呪文
クリスタル・メモリー1呪文
湧水の光陣1呪文
-----------------------------------------------------------
 
4位:高槻さん
使用デッキ:
墓地ソース
クリーチャー:35
呪文:5
-----------------------------------------------------------
カード名枚数文明種類
アクア・メルゲ1クリ
エメラル1クリ
シンカイタイフーン3クリ
戦略のD・Hアツト4水闇クリ
終末の時計ザ・クロック4クリ
封魔ゴーゴンシャック2クリ
アクア・スーパーエメラル2クリ
禍々しき取引 パルサー1クリ
爆鏡 ヒビキ1クリ
デュエマの鬼!キクチ師範代2クリ
禁術のカルマ カレイコ1クリ
白骨の守護者ホネンビー2クリ
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー3水火クリ
盗掘人形モールス1クリ
疾封怒闘 キューブリック1水火クリ
百万超邪 クロスファイア3クリ
暴走龍 5000GT3クリ
ドンドン吸い込むナウ2呪文
地獄門デス・ゲート3呪文
-----------------------------------------------------------

以上が4位までの方のデッキレシピになります!
ベスト8の方々のデッキレシピは続きをご覧ください☆
2014.08.29 Friday

【DM】第7回ファイヤーボールチャンピオンシップ 暴龍ガイグレン発売記念大会

ファイヤーボール越谷レイクタウン チャンピオンシップのお知らせ!!

ファイヤーボールでタカラトミー公認のチャンピオンシップ大会の第7回大会を開催するぞ!


会場:ファイヤーボール 越谷レイクタウン店(店舗情報へ)

開催日時2014年9月20日(土) 
     
9:00〜9:30…事前予約者受付(本登録)
  9:30〜9:55…事前予約者受付締め切り、のち当日枠受付(予定)
 10:00〜…大会開始(予定)

定員:68名(事前予約:先着48名、当日受付:20名)
【注意!】
9:30に事前予約参加者の本登録を終了いたします。
(それ以降は当日受付扱いとさせていただきます)

【当日受付詳細】
①9:30  :当日枠受付開始

9:30の受付アナウンス時点で定員オーバーとなった場合、
当日受付の方の中から抽選で参加者を決定いたします。

ご了承下さい。
②9:30〜9:55 :当日受付(先着順) 
9:30の受付アナウンス時点で定員オーバーが無かった場合のみ、
以降は9:55まで“先着順で”当日の参加受付けを継続いたします。


☆★事前受付は終了しました★☆
※受付完了した方をこちらの記事に記載していきますので最新情報をご確認ください!

【予約受付完了者リスト(ハンドルネーム)】
下記にお名前が記載されている方はご予約受付が完了しております。
☆店員が営業時間内に手動で確認をしていますので、お名前が載るまでに少々お時間がかかる場合があります。
もし、送ってから3日経っても名前が載らない場合は、お手数ですが当店までお問い合わせください。
(敬称略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.クシャノ
2.ドラゴン中毒
3.万博
4.糞ロン毛

5.こまりん
6.エゴトモ
7.カリノ
8.ヤクシ
9.タルミッシュ
10.あっちゃん
11.N
12.きーのすけ
13.プリンちゃん
14.あーくん
15.発狂してるともくん
16.衣
17.ステルス
18.ジライヤ
19.ろっきー
20.ボン
21.ゆさ
22.北風
23.おでんでん
24.すぎまつ
25.ウォルフ
26.ユーカリ
27.蒼狐
28.KT
29.ラプト
30.すめらぎ
31.ハームレス
32.ひまじんご
33.K
34.養分丸
35.神門
36.ルル
37.ビートマン
38.高槻
39.Lipton
40.あっきょ
41.平沢@ココア
42.TK
43.つの
44.Y
45.鼓笛
46.ガリガリ君
47.ますやん
48.ヒロト

※48人以上の申し込みがあった場合、メールフォームからの送信時間が早い順に先着順で番号を割り振らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問メール:lt@cardshop-fireball.com

参加費:500円

【イベント内容】
  • スイスドロー形式、上位8名より決勝トーナメント
  • 上位には最新弾のBOXやブースターパック、プロモーションカード等もご用意!
  • 後日HPにて上位のデッキレシピなどを掲載予定
  • 当日16時頃(※予定です。詳しい開催時間は当日ご確認ください)からトッキュー8も開催!(定員16名、もちろんストレージBOXなど賞品アリ!)

詳細はまた後日更新していきますので最新情報をチェックしてください!


【よくある質問】
Q.試合形式は?
A.スイスドロー(※1)の1本勝負、時間制限は公式通り10分です。
上位8名は決勝トーナメントに進出していただきます。決勝トーナメントはマッチ戦となり2本先取です。


Q.カードはどこまで使えるの?

A.暴龍ガイグレン」のカードまで使用できます。プレミアム殿堂、殿堂のカード制限は公式通りです。


Q.時間切れの場合はどうなるの?
A.時間切れになった時点で手を止めてもらい、その時点のシールド枚数の多い方が勝ちです。シールドの枚数が同じ場合は引き分けとなります。

時間切れになった時点で進行中のターンの、その次のターンの終了までゲームを進めます。
その時点でシールドの多い方が勝ちです。
シールドの枚数が同じ場合はゲームを続行し、各ターンの終了時にシールドの多い方が勝ちになります。

※訂正しました、ご迷惑をおかけして申し訳ございません
 


Q.順位はどうやってだすの?
A.オポネント(※2)を計算して順位をだします。


Q.賞品は何が出るの?
A.賞品の詳細な内容については、お教えすることは出来ません。
ですが、上位賞だけでなく、キリ番賞や特別賞など当日いろいろ用意する予定ですのでどうぞ奮ってご参加ください。



※1.スイスドローとは勝利数が近い人同士が常に当たるように組合せを行い、もっとも勝利数が高い人が出るまで戦う対戦形式のことです。(更に詳しくはこちらを参照ください)

※ 2.オポネントマッチウィンパーセンテージという採点方法です。例えば『勝利すると3点、負けると0点、引き分けだと1点』など点数をつけて同じ勝利数で も一度負けたプレイヤーと引き分けのプレイヤーでは点数が異なるという差別化を測れる採点方法です。さらにはもっと厳密に点数のルールを決めることでフェ アな順位決定を行えるというものです。
 


ご質問、ご意見等ございましたらご連絡ください!!
飛び入り大歓迎!!皆様のご参加お待ちしております!

 
2014.05.30 Friday

【VG】5/17第4回ファイヤーボールCS結果発表

第4回VGファイヤーボールCS結果発表!!

第4回VGファイヤーボールCSでは、たくさんの方に御参加いただきました!
参加してくれたプレイヤーの皆さん本当にありがとうございました!

※今回から大会進行担当の店員YTKが記事を作成しております。
引継ぎに時間を
とらせていただきました都合で、
結果発表が遅れましたことをお詫びいたします。

 
※当ブログの写真の転載を禁止いたします。
※撮影した写真の掲載については事前に了解を頂いております。

優勝:ヒデユキさん(写真中央)
デッキ主要クラン:ノヴァグラップラー
2位:リシアさん(写真右)
3位:くろぶちめがねさん(写真左)
4位:安定のナオトさん

【ベスト8】

トールさん
ともさん
シオンさん
ナオトゾーンさん

以上の方が上位入賞者の方々です!おめでとうございます!
記念撮影時に
使用デッキ内のMVP(MVC?)をアピールして頂きました。
《ネコ執事》がワンツーフィニッシュに貢献しています!
※ベスト8入賞のデッキレシピは下記にて紹介させていただきます。


今後も最新弾の発売に合わせたCS開催を予定しております。
皆様のご参加をお待ちしております!

【上位入賞者デッキレシピ】
-----------------------------------------------------------
優勝:ヒデユキさん
デッキ名:スタップ細胞はここにあります!
クラン:ノヴァグラップラー
 
カード名枚数G
進化転生 ミライオー(FV)10
ミニマムライザー40
レッド・ライトニング40
メテオライザー20
ライザークルー20
レーゲンボーゲン40
ネコ執事40
シールドライザー41
エネルギー・チャージャー41
叫んで踊れる実況 シャウト41
アルティメットライザー・DF42
フェニックスライザー・FW42
マリンライザー・HT22
フェニックスライザー・DW33
アルティメットライザー・MF43
 
内訳枚数
G37
G210
G112
G021
 
-----------------------------------------------------------
準優勝:リシアさん
デッキ名:コンペイトウパニック@バーサークとは言わせない
クラン:ノヴァグラップラー
 
カード名枚数G
進化転生 ミライオー(FV)10
ネコ執事40
レッド・ライトニング40
シェーネス・ヴェッター20
メテオライザー40
ライザークルー20
ライザーガール ケイト40
シールドライザー21
ツイン・ブレーダー21
エネルギー・チャージャー31
ジェットライザー31
叫んで踊れる実況 シャウト31
アルティメットライザー・DF42
フェニックスライザー・FW42
マリンライザー・HT22
アルティメットライザー・MF43
フェニックスライザー・DW23
 
内訳枚数
G36
G210
G113
G021

-----------------------------------------------------------
3位:くろぶちめがねさん
デッキ名:ヨウジン入りシングセイバー
クラン:ロイヤルパラディン(タッチかげろう&シャドウパラディン)
 
カード名枚数G
探索者 セイクリッド・ういんがる43
探索者 シングセイバー・ドラゴン43
喧嘩屋 ヨウジン42
ブラスター・ブレード・探索者42
爛漫の探索者 セルディック22
弩弓の探索者 ギルダス12
ぐりんがる・探索者41
湖の巫女 リアン41
護法の探索者 シロン41
誠実の探索者 シンリック11
秘薬の魔女 アリアンロッド11
探索者 ハロウドブレス・ドラゴン40
必殺の探索者 モドロン40
探索者 ラヴィングヒーラー40
まぁるがる40
始まりの伝説 アンブロシウス(FV)10
 
内訳枚数
G38
G211
G114
G017

-----------------------------------------------------------
 
4位:安定のナオトさん
デッキ名:探索店メディアパーク川口店
クラン:ロイヤルパラディン
 
カード名枚数G
先陣の探索者 ファイル(FV)10
探索者 ハロウドブレス・ドラゴン20
必殺の探索者 モドロン40
武器商人 ゴヴァノン20
めっせがる・探索者40
探索者 ラヴィングヒーラー40
湖の巫女 リアン41
連節棍の探索者 イスバザード41
ぐりんがる・探索者21
閃光の盾 イゾルデ31
召集の宝石騎士 グロリア11
ブラスター・ブレード・探索者42
弩弓の探索者 ギルダス42
爛漫の探索者 セルディック32
探索者 シングセイバー・ドラゴン43
探索者 セイクリッド・ういんがる43
 
内訳枚数
G38
G211
G114
G017

-----------------------------------------------------------
☆Best8入賞デッキレシピの紹介へ続きます。
| 1/17 pages |>>
△Page Top.
(C) 2024ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
Powered by
30days Album

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp