Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


LOADING

Twitter
SHARE
Twitter
LINE
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
お知らせ
最新情報は公式TwitterをCheck
PROLOGUE
これはへと物語

たり平穏から一歩踏したとき

世界わりをめ......

可能性という地獄まる

CHARACTER
Es
CV. 野村真悠華
超常的な能力(ドライブ)『クレストアーツ』を有する少女。
その特殊な経歴から、戦闘以外にはまるで無知で、口数は少なく
感情も表に出さない。高い身体能力を活かし、その体格には
見合わない巨大な剣『契晶封刃・ムラクモ』を自在に操る。
ザマ
CV. 中村悠一
統制機構の諜報部に所属している衛士。階級は大尉。
常に柔和な表情を浮かべて飄々としているため、掴み処がない。
基本的に争いや面倒事を嫌っているが、
とある目的のため、真の姿を隠して暗躍する。
ノ矛坂冥
CV. 水瀬いのり
御剣機関と協力関係にある、天ノ矛坂家の一人娘で次期当主。
幼少の頃から『D発症者(ユニオン)』の対策に携わってきた。
歳に似合わず落ち着いており、驚くほど肝が据わっている。
陰陽術の使い手で、自ら式神を使役して情報収集や戦闘を行う。
イチェル=
ルカード
CV. 植田佳奈
ヴァンパイアの血族アルカード家の令嬢。
見た目は可憐な少女であるが、実際は百年以上も生きている。
教養も有り知性も高く物静かではあるが、高慢で高飛車。
使い魔の赤いコウモリ『ギィ』と黒猫『ナゴ』を常に連れている。
ラクネ
CV. 疋田高志
無数の蟲を体内に宿す、魔道の探求者。
理念や価値観が人間とは大きくかけ離れており、その言動の意味を
察することは困難である。知識を得ることを目的に行動している。
下水道など、暗く汚い場所を好む。
鉄ナオト
CV. 島﨑信長
新川浜第一高校に通う学生で、吸血鬼ラケル=アルカードの眷属。
正義感が強く、困っている人を放っておけない性格。
対象の生命力を数値として視認する『狩人の眼』と
血液を操るドライブ『ブラッドエッジ』を有して戦う。
ァルケンハイン=
ルシング(BE)
CV. 鈴木賢
強靭な身体能力を持つ、若き人狼。
レリウスと共に御剣機関に雇われ、『不死者殺し』として
吸血鬼『クラヴィス=アルカード』の命を狙う。
直情的で、非常に好戦的な性格。
リウス=
ローバー(BE)
CV. 諏訪部順一
若き人形使い。ヴァルケンハインと共に御剣機関に雇われ、
『不死者殺し(イモータルブレイカー)』として
吸血鬼『クラヴィス=アルカード』の命を狙っている。
しかしその真の目的は謎に包まれている。
鏡キイロ
CV. 中恵光城
御剣機関に所属している、蠱惑的な物腰の女性。
自己主張が激しく、一方的に黒鉄ナオトへ想いを寄せる。
その正体は次元境界接触用素体・エンブリオストレージの一機。
『蒼』を手に入れるために人の手によって造られた存在。
弥サヤ
CV. ゆかな
黒鉄ナオトの実妹で『輝弥家』の次期当主。
生まれつき身体は病弱だが、その心には激情を宿している。
輝弥家再興を目指し、当主の証『狩人の眼』を求める。
最悪のドライブと言われる『ソウルイーター』を宿す。
人公
ダークウォーの世界へ踏み出す事になるプレイヤーが選択できる二人の主人公。
エル=サルファー
CV. 本泉莉奈
御剣機関に属する戦闘兵士『スレイプニール』。
主人公を護衛するため、行動を共にする。
常に真面目で一生懸命。時折、冗談が通じず空回りするといった
天然な一面も見せる。
リニティ=
ラスフィール
CV. 悠木碧
イシャナの魔道学園に通う女学生。
非常におっとりした性格だが、怒ると非常に怖いらしい。
情報を瞬時に察知し解析する秀才で、錬金術が得意。
『白金の錬金術師(プラチナ=ザ=トリニティ)』とも呼ばれる。
ズマ=クヴァル
CV. 中村悠一
イシャナの魔道学園に通う魔術師。
他人が苦手で、一人で行動することを好む。
食事の際は、必ず注文するほどゆで卵が大好物。
過去の記憶を失っているが、悲観はせず平穏に暮らしている。
ナザーダーク=マイ
CV. 早見沙織
突如現れた、謎の少女。
非常に好戦的な性格で、問答無用で襲い掛かって来る。
何者かの『依頼』を受けて動いているようだが、実態は謎。
カガミからは、未確認存在(ストレンジャー)と呼ばれている。
ン=キサラギ
CV. 柿原徹也
『イカルガの英雄』の二つ名を持つ、統制機構の師団長。
冷静沈着で戦闘能力が高く、指揮官としても優秀。
十二宗家のひとつ『キサラギ家』の次期当主でもある。
彼の持つ事象兵器『氷刃・ユキアネサ』は全てを凍らせる。
バキ=ヤヨイ
CV. 今井麻美
統制機構の衛士。十二宗家のひとつ『ヤヨイ家』の次期当主。
しっかり者で皆のまとめ役として信頼されている反面、
生真面目すぎて融通が利かない面もある。
ヤヨイ家に伝わる『封印兵装・十六夜』を身に纏い戦う。
レット
CV. 行成とあ
幼い頃、傭兵部隊に拾われ、戦士として育てられた。
さばさばとしていて、あまり細かいことは気にしない性格だが、
義理堅く、強い信念を持つ女性。
行方不明となった『隊長』を探し、傭兵となっている。
ビキ=コハク
CV. 市来光弘
統制機構衛士最高司令官であるカグラ=ムツキの補佐官。
十二宗家筆頭『ムツキ家』の分家『コハク家』で生まれ育った。
冷静に物事を捉え、常に最も確実な道を選択する。
コハク家は暗殺を生業としているため、冷酷な一面も持っている。
音=グラムレッド
=シュトルハイム
CV. 近藤唯
魔道都市イシャナの魔道学園に通う学生。名家のお嬢様。
正義感溢れる性格で、間違ったことは見過ごせない。
周囲から『爆炎の魔女シュトルハイム』と呼ばれ恐れられている。
類まれなる能力を持ち、十聖になれる器として期待されている。
ッパー
CV. 鈴村健一
御剣機関からSS級の最重要捕縛対象として追われている、
『D発症者(ユニオン)』。快楽殺人鬼。
嗅覚で『D発症者』を感知して襲い、自身を強化し続けている。
自身の指先を特殊な刃に変化させることができる。
SYSTEM
ストーリー
− これは蒼へと至る物語。
アナタと共に歩むのは、個性溢れるキャラクター達。
「暗黒大戦」という1つの歴史を紐解く本作では、ココロを疼かせ、滾らせる重厚なストーリーがアナタを待っています。
バトルの基本
バトルはターン制のコマンド選択バトル。 「リボルバー(R)」「ドライブ(D)」「スペシャル(SP)」と呼ばれる 3つの基本コマンドを組み合わせ、敵と戦います。 「R<D<S」等の特定の順でコマンドを繋げ「チェイン」を発生させることで、より大きなダメージを狙いましょう。
怒涛の連続攻撃!「オーバードライブ」
1ターンで複数のコマンド攻撃を放つことができる「オーバードライブ(OD)」は、敵へ一気に攻撃を畳みかけるチャンス!
必殺技!「ディストーションドライブ」
「アストラルヒート」
キャラクター1人1人に、「ディストーションドライブ(DD)」「アストラルヒート(AH)」といった特別な必殺技が存在します。ド派手な演出で放たれる超強力な必殺技で敵を翻弄しましょう。
キャラクターのポジションと役割
キャラクターには、それぞれ得意なポジションと役割があります。各キャラクターごとの属性や特性(スキル)を理解することで、戦闘をより有利に進めることができます。
CAMPAIGN
事前登録特典
★4 士官学校制服 ノエル 全員プレゼント
3,000
プレゼント
5,000
プレゼント
10,000
プレゼント
30,000
プレゼント
50,000
プレゼント
100,000
プレゼント
MOVIE
SHARE
Twitter
LINE
ぶるらじNEO BLAZBLUE RADIO
BLAZBLUE Walker
BLAZBLUE Walker
ARC SYSTEM WORKS

© ARC SYSTEM WORKS

プライバシーポリシー

メールで登録

エラー

ご入力いただいたアドレスはすでにご登録済み
またはメールアドレスが不完全な可能性がございます。
お手数ですがご確認のうえ再度ご登録下さい。

メールで登録

事前登録キャンペーンへのご登録、
ありがとうございます。
お客様のメールアドレスの登録が完了いたしました。

登録完了のメールは原則届きません。
アプリ配信開始時にはメールでお知らせ致します。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp