![]() | 「ペットショップにいくまえに」は、 誰かが犬や猫を新しく家族に迎えたいと思ったとき、お金で買うというのではなく、飼い主のいない動物をもらい受ける、ということが当たり前の世の中になってほしい、そんな思いをこめて作ったフリーペーパーです。 また、各地の自治体や、保護活動をしているボランティアの情報を集めて、みなさんの参考にしていただけたら、と考えています。一匹でも多くのわん&ねこちゃんが、幸せになることを心から願って。 どいかや |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
↓両面印刷する場合は、4面付のページをプリントしてお使い下さい。 | |||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
「ペットショップにいくまえに」は、複製・配布自由です。 自由にコピーしてお友達や、イベント等で、配っていただけたらうれしいです。 また、保護活動されているボランティア団体さんが配布してくださる際、 その連絡先や、お住まいの自治体の殺処分数のデータなど、 追加したい情報を書き加えて印刷してくださってもかまいません。 ☆これと合わせて読んでいただきたいフリーペーパー ●『ネコの種類のおはなし』とりごえまり |
![]() |
これまでに開催した展覧会と寄付金のご報告 2011-2013 |2014 |2015 |2016 |2017 |2018 |2019 |2021|2022|2023|2024 »ペットショップにいくまえに関連商品 2024年12月27日 記載 【寄付金のご報告/ウレシカ】 2024年度(1月〜12月)『ねこ100テンポストカードブック』他、「ペットショップにいくまえに」関連作品の売上、募金等をまとめた寄付金のご報告です。 《寄付金・入》 寄付対象品の売上より集計 ・『ねこ100テン ポストカードブック』 *1冊につき300円 ・「ねこ100テン」作品(タダジュン、片岡まみこ、芳野) *売上より1割 ・『てんまると家族絵日記』イシグロアヤコ *1冊につき200円 ・ウレシカ売上より寄付 ★計:240,000円 ★前年度プールなし/支出なし ★今年の寄付総額:240,000円 「ウレシカ」名義で下記、6団体へ、40,000円ずつ分割寄付させていただきました。 ・NPO法人 しっぽの会(北海道) ・新潟動物ネットワーク(新潟) ・チームうーにゃん(千葉) ・ネスタの会(東京) ・一匹でも犬・ねこを救う会(長野) ・特定非営利活動法人アニマルレスキューハッピーりぼん(長崎) 今年も各地のお店や展示会場で『ねこ100テン ポストカードブック』を販売いただきました。12月にはインドネシアのブックフェアに出展された方が数冊持っていってくださったのですが、現地で猫の絵が目をひいて人気だったそうで嬉しかったです。絵のちからを頼もしく感じました。 毎年少しずつの寄付になりますが、いのちを救う現場で動いてくださる皆様と動物たちに少しでも力になれたら嬉しいです。ご購入くださった皆様、販売いただいたお店の皆様、ありがとうございました。今後とも、どいかやさんのフリーペーパーとともに周知活動にご活用いただけると幸いです。(ウレシカ) これまでに開催した展覧会と寄付金のご報告 2011-2013 |2014 |2015 |2016 |2017 |2018 |2019 |2021|2022|2023|2024 |
![]() |
![]() |
「ペットショップにいくまえに」(c) kaya doi all rights reserved. |