Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Bangumi 番组计划
登录注册

母性のディストピア

  • 作者:宇野常寛
    • 别名:アニメが描いた戦争と性
  • 出版社:集英社
  • 价格:¥3,055
  • 发售日:2017-10-26
  • 页数:512
  • ISBN:9784087711196

推荐本条目的目录

/更多目录

谁读这本书?

/2人想读 /2人读过 /3人在读 /1人搁置
宮崎駿、富野由悠季、押井守――戦後アニメーションの巨人たちの可能性と限界はどこにあったのか? 宮崎駿論4万字、富野由悠季論10万字、押井守論10万字の作家論を中核に、アニメから戦後という時代の精神をいま、総括する。そして『シン・ゴジラ』『君の名は。』『この世界の片隅に』――現代のアニメ・特撮が象徴するさまよえるこの国の想像力はどこにあるのか? 『ゼロ年代の想像力』『リトル・ピープルの時代』とその射程を拡大してきた著者の新たな代表作にして、戦後サブカルチャー論の決定版。

目次
序にかえて
第1部 戦後社会のパースペクティブ
第2部 戦後アニメーションの「政治と文学」
第3部 宮崎駿と「母性のユートピア」
第4部 富野由悠季と「母性のディストピア」
第5部 押井守と「映像の世紀」
第6部 「政治と文学」の再設定
結びにかえて
more...

评论

讨论版

找不到全书泉此方0 replies2024-4-16
 更多讨论 »

吐槽箱

更多吐槽 »
© 2008-2024 Bangumi (a.k.a.Chobits), some rights reserved | r543
注册时我很沉默

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp