rikuri 在读@ 2024-1-25 09:51すばらしい。幕府は奉行衆がストすると回らない、奉公衆には太刀打ちできない、「押領」はただ人の欲得ばかりとは言えない、世継ぎ問題とお家騒動はどこも同じ、守護職と家宰職と、関東ならば管領と公方も含めた勢力の均衡は必ず崩れる、なるほど。 新九郎とぬいの祝言、義尚の義政コンプレックス脱却、寿王(義澄)登場、宗祇ではなく万里集九のほうが登場、修験道者みたいな格好の政元、そして太田道灌の知謀が周囲と齟齬をきたし暗殺、もうてんこ盛り。こんなマニアックな漫画が成立なんてすばらしすぎます。