東北の旅から戻った老公は、西山荘で晴耕雨読の日々を過ごしていた。
そんなある日、老公の元に福岡藩の儒学者・貝原益軒から、宮崎安貞が40年かけて書いた「農業全書」が世に出ると記された文が届く。九州へ赴き「実物を見てみたい」と、居ても立っても居られない老公は九州へ行くことを決める。
時を同じくして、熊本藩主・細川綱利の娘である吉姫が老公を訪ねて来た。綱利に嫁いだ老公の妹の子である吉姫は、老公の姪にあたる。熊本新田藩への嫁入りを目前にもっと父・綱利と話がしたいと主張する吉姫を気にかけながらも九州へと旅立つ老公。
一方の吉姫は、老公たちの様子に何かを感じ取りつつ、しぶしぶ江戸へと戻るのだが……。
more...