経営危機にある神社へ居候することとなった主人公。
巫女3姉妹との共同生活の中、この危機を乗り越えることができるのか!?
卒業を間近に控えた主人公・洋介は、両親の急な出張で知人の家に居候することになる。預けられた先はお世辞にも「立派」とは言い難い古びた神社。そのオンボロ神社を切り盛りする3姉妹の永遠と彼方に悠。話を聞けば神主のおじさんは長期入院してしまった上、ここ暫く神社には参拝客も来なくなり倒産?の危機だと言う。なんとかリバイバルプランを考えて欲しいと頼まれ、どうやら計画的にこの神社へ送り込まれたような気がする主人公。
とりあえず目を付けたのは、神社の細々とした収入源の一つである「おみくじ」。一昔前に縁結びのおみくじとして話題になったが、今ではすっかり閑古鳥が鳴いている。そしてもう一つは、年に一度だけ本殿で開帳される絵巻。毎年その時期になると古美術ファンや参拝客のちょっとしたスポットとなっている。こんなもので再起が図れるかはわからないが、なんとかしなければ自分の住む家(神社)もなくなってしまう。
はたして神社に活気は戻るのか!?そして洋介の恋の行方は?
more...