职业: 音乐人
ヴァイオリニスト。クラシック〜現代音楽作品の実演、即興パフォーマンスなどを通して、他者と“わたし”の身体の隔たりについて考察する。
洗足学園音楽大学および同大学院弦楽器コースを首席卒業(修了)。ベルギー・ナミュールの音楽院「IMEP」修士演奏家課程を、学年最高得点にて修了。
市川市文化振興財団、小田原文化財団、日本現代音楽協会、日本作曲家協議会、高松市美術館などの主催公演に出演。
2019年、デビュー・リサイタル〈コンプレクス。〉を開催。音楽WEBマガジン「メルキュール・デザール」に批評が掲載されるなど、反響を得る。その後ベルギーに渡り、ナミュールの音楽院「IMEP」修士課程に留学。ヴァインベルクの弦楽四重奏曲などで高い評価を得るヴァイオリニスト、マーク・ダネルに師事。
2021年、「IMEP」修士課程ディプロムを取得。デュティユー作曲・ヴァイオリン協奏曲「夢想の樹」を演奏したコンチェルト試験と、即興演奏を組み込んだリサイタル試験、共に学年最高点を得て修了し、日本に完全帰国。
2024年、俳優・岡本唯との共同企画〈作品 #3 俳優とヴァイオリニストとホルニストによるインプロヴィゼーション〉、およびヴァイオリン・リサイタル〈形式(かたち)を呼吸する ─ 加藤綾子 ヴァイオリン・リサイタル 2024〉が、アーツカウンシル東京 スタートアップ助成に採択される。
これまで初演した作品に、野村誠「おむすび山の聲(こえ)の祈り(2024)」、灰街令「Palimpsest and Coda for BWV1001(2024, 委嘱初演)」などがある。
「インプロ・りぶる」主宰。俳優・岡本唯とのパフォーマンス・ユニット「岡本唯+加藤綾子」、信州を拠点に活動する音楽グループ「やまびこラボ」メンバー。福士恵子アンサンブルクラス演奏助手。
Ayako KATO performs a wide range of classical and contemporary music, new musics, improvisation, and performing arts, and has appeared in performances organized by the Ichikawa City Cultural Promotion Foundation, Odawara Cultural Foundation, and the Japan Contemporary Music Society.
In 2019, she held her debut recital “Complex.” in Japan. It was reviewed in the music web magazine “Mercure Des Arts”.
In 2021, she received a Master’s diploma from the Belgian conservatory “IMEP”. She completed both the concerto exam, in which she performed violin concerto “The Dreaming Trees” by Dutilleux, and the recital exam, which included improvisation, with the highest scores of the year. She then returned completely to Japan.
In 2024, “SAKUHIN #3 Improvisation by an Actor, Violinist, and Hornist”, a joint project with actor Yui Okamoto, was selected for the Arts Council Tokyo Start-up Grant.
Representative of the arts organization “IMPRO LIBRE”. Member of the Shinshu-based group “Yamabico Lab.” with composer Yukiko Watanabe and Mayuko Matsumoto.
Her main repertoire: The duo for piano and violin those that Beethoven, Mozart, Prokofiev, Poulenc, and other composers have written.
最近参与
更多作品 »