职业: 音乐人
原田郁子、ミト、伊藤大助の3人による日本のバンド。1995年結成。1999年にワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー。現在まで9枚のオリジナルアルバムをリリースしている。2003年、日本コロムビアに移籍。2015年、メジャーレーベルより離脱。
原田郁子(はらだ いくこ、1975年10月20日 - )福岡県福岡市出身。ボーカル、鍵盤担当。
日本のシンガーソングライター。バンド、クラムボンのボーカリスト、鍵盤担当。福岡市博多区出身。クラムボンの他にも、ソロ活動や、ohana、4Bというバンドのメンバーとしても活動している。趣味は写真。フォトグラファーの原田奈々は実の妹。
ミト(1975年5月6日 - )本名:市川貢(いちかわ みつぐ)。東京都千代田区出身。ベース、ギター、鍵盤、口笛、その他担当。
詳しくはミトの頁を参照のこと。
バンドリーダー。ソフト・マシーンやCANなどのプログレッシブ・ロックやパンク/ニュー・ウェイヴとテレビアニメをこよなく愛する。最近ではSUEMITSU & THE SUEMITHのTHE SUEMITHのベーシストやagraphとのアニソンDJユニット2ANIMEny DJs等でも活動している。両親は以前「カコとカツミ」という名前で音楽活動を行っていた。2015年に伊藤真澄、松井洋平とともに音楽ユニット「TO-MAS SOUNDSIGHT FLUORESCENT FOREST」を結成している。2010年2月26日に他界したNujabesは親戚であり、2016年2月27日に渋谷 CLUB QUATTROで行われたライブにて思い出の曲として「Folklore」を演奏した。
伊藤大助(いとう だいすけ、1975年12月1日 - )北海道札幌市出身。ドラム担当。
ジャズ・ドラマーのような技巧派のドラムを叩く。インタビューではあまり発言しない。読書が趣味。
最近参与
更多作品 »更多合作 »合作
吐槽箱
whoovess 平常唱的都是些無關痛癢的小清新 但live 錄音室釋出片段跟他人的合作曲又像是變了一個人...
喝水其实自己的歌在演唱会的时候就完全不一样了,唱片是安稳现境,live完全就是火力全开神仙打架。
whoovess吃水 说: 其实自己的歌在演唱会的时候就完全不一样了,唱片是安稳现境,live完全就是火力全开神仙打架。
謝謝 那我哪天找找看演唱會看
{num}