职业:
198X年6月5日生まれ、北海道出身の宮城県育ち。現在は東京のわりと中心部で一人暮らし中。
ちゃんとした大人になりそこなった永遠の17歳(自称)
趣味は読書・音楽鑑賞・歌うことゲーム。お昼寝、グッズあつめ。
読書は専ら漫画になりつつあります。
RPGやら乙女ゲームが好きなゲーマー。まったりと適度に(?)おたくっています。
林原めぐみ・坂本真綾に影響されて今に至ります。お話したり歌ったりする作業が大好きです。
高校時代にN●Kの放送コンテスト朗読部門で賞状をもらったり、地元でラジオパーソナリティも3年間経験。いい思い出です。
そのことがきっかけで声の活動に興味をもちまして、現在に至ります。
同人系の作品にはときどきのっそりと参加させていただいています。
歌・声関係にてお仕事も募集しています。声をかけてみてやってください。
ニコニコ関係では歌ってみたをUPしたり、ニコニコ生放送でおしゃべりをしたりしてます。
◆すきなもの
表現すること 音楽・歌(なんでも聞きますがケルト調のものだったりストリングスが効きまくっているものを好みます。ボーカルは低音がぐっとくるようなな男性ボーカル・高音が綺麗な女性ボーカルものがすき。)
ゲーム(最近は乙女ゲーばっかりですが基本RPGにのめりこむタイプです)
じぶんのじかん 空をながめること イイ声。
カピバラさん 猫 パンダ
じゃがいも料理 オムライス 龍角散のど飴は必需品!
中世・ファンタジーな世界観 少女マンガ などなど
◆音域とか
声が出る範囲はG3~E6ぐらいです。その2音くらい範囲を狭くしたくらいが歌として音域的に無理せずに歌えるライン。でももっとがんばって音域広げたい。
地声はわりと低めです。歌う声はファルセットめの高音重視で歌ってます。それで出る音域が上記です。
◆使用機材
マイク⇒オーディオテクニカVD6/SHURE SM58
インタフェース⇒エディロールUA-4fx
◆連絡先
mail:sa.honeydrop{at mark}hotmail.co.jp
twitter:haccadrop
何かありましたらお気軽に。感想やご依頼、理由のある誹謗中傷は大歓迎です。
◆ハッカドロップ。について
ブログ名であり同人イベントに参加する際のサークル名。
現在は春秋M3と夏冬コミケを中心にサークル参加しています。
個人で作成するものはおもに「爽やかでかわいい」を基盤としています。できていたらいいな。
お歌もの中心かと思いきやなぜかボイスドラマにも手をだしています。やりたいことをわりとすきかってにやっているサークルかもしれない。
最近参与
更多作品 »更多合作 »合作